ていきょうかがく

帝京科学大学

私立大学 東京都/山梨県

帝京科学大学/生命環境学部の詳細情報

学科・定員・所在地

学科・定員

【千住】アニマルサイエンス学科/動物看護福祉コース(140名)
【千住】生命科学科/生命・健康コース(50名)
【千住】生命科学科/臨床工学コース(20名)
【千住】自然環境学科(50名)
【東京西】アニマルサイエンス学科/アニマルサイエンスコース、アニマルセラピーコース、野生動物コース〈3年次コース配属〉(150名)
【東京西】生命科学科/生命コース(30名)
【東京西】自然環境学科(50名)

所在地

アニマルサイエンス学科 自然環境学科東京西キャンパス 生命科学科生命コース
  1~4年:山梨
アニマルサイエンス学科動物看護福祉コース 生命科学科生命・健康コース 生命科学科臨床工学コース 自然環境学科千住キャンパス
  1~4年:東京

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

生命環境学部の偏差値を見る

プロフィール

●3つの学科で「いのち」を理解するための幅広い視点を養う
●千住キャンパスの最新の設備・施設で学ぶ
●東京西キャンパスの恵まれた自然環境を生かした専門施設で学びを深める

動物、自然、健康をキーワードに学べる3つの学科で構成されています。「いのち」と向き合うそれぞれのフィールドで基礎から応用までしっかりと学び、確かな専門力と人間力を養います。

【キャンパス】

千住キャンパス、東京西キャンパス

【学生数】

1,967名 (2023年5月1日現在)

【専任教員数】

59名 (2023年5月1日現在)

【大学院】

大学院理工学研究科、大学院医療科学研究科

【千住】アニマルサイエンス学科/動物看護福祉コース

【講義・学問分野】

アニマルサイエンス・トピックス、動物行動学、動物生理学、動物介在教育学、動物栄養学、動物医療コミュニケーション、動物薬理学、動物臨床検査学、動物看護基礎実習など

【千住】生命科学科/生命・健康コース

【講義・学問分野】

有機化学、生物分析基礎、バイオ計算基礎、生物化学、分子生物学、化学療法論、最近の遺伝子生命科学、酵素学、食品衛生学、食品保存・加工学、香粧品科学、毒性・薬理学、生命科学基礎実験など

【千住】生命科学科/臨床工学コース

【講義・学問分野】

電気工学、情報処理工学、医療安全管理学、計測工学、ヒトの解剖生理、生体機能代行技術学、看護学概論、医用工学、臨床実習など

【千住】自然環境学科

【講義・学問分野】

基礎動物学、基礎植物学、基礎環境生態学、基礎有機化学、基礎物理化学、昆虫学、無機化学、環境破壊と野生動物、植物栄養学、環境浄化と生物機能、自然環境セミナー、環境化学実験、環境科学野外実習など

【東京西】アニマルサイエンス学科/アニマルサイエンスコース、アニマルセラピーコース、野生動物コース〈3年次コース配属〉

【講義・学問分野】

アニマルトレーニング基礎論、人と動物の関係学、動物園学(アニマルサイエンスコース)、馬介在介入(アニマルセラピーコース)、水生動物学(野生動物コース)、アニマルサイエンス実習など

【東京西】生命科学科/生命コース

【講義・学問分野】

有機化学、生物化学、微生物学、生物分析基礎、食品衛生学、ホルモンの科学、食品保存・加工学、化学療法論、酵素学、実験動物学、最近の遺伝子生命科学、食品化学、生命科学基礎実験など

【東京西】自然環境学科

【講義・学問分野】

基礎動物学、基礎植物学、基礎環境生態学、基礎有機化学、基礎物理化学、昆虫学、無機化学、環境破壊と野生動物、植物栄養学、環境浄化と生物機能、自然環境セミナー、環境化学実験、環境科学野外実習など

学部の特色

3つの学科で「いのち」を理解するための幅広い視点を養う

私たち人間をはじめとするすべての生物がともに幸せに生きていくためには、どうすればいいのでしょうか。
生命環境学部では、生物について異なる視点から学ぶ3つの学科を用意。
「動物」「生命科学」「自然」などの分野で活躍できる豊かな専門性を身に付けた人材を養成します。

千住キャンパスの最新の設備・施設で学ぶ

千住キャンパスの「アニマルサイエンス学科 動物看護福祉コース」では、国家資格である愛玩動物看護師をめざし、チーム獣医療の実施に必要な知識の習得に加え附属動物病院での実習等を通して学んでいきます。
「生命科学科」では2つのコースを用意。食品や医薬品・香粧品(化粧品)などの分野で活躍できるスペシャリストを養成する「生命・健康コース」と、医療機器に精通しチーム医療の一員として医療現場で活躍できる臨床工学技士を養成する「臨床工学コース」があります。
「自然環境学科」では、人と自然が共生できる社会の実現をめざし、「生物環境分野」と「環境科学分野」をバランスよく学修し、2つの視点から環境問題にアプローチします。

東京西キャンパスの恵まれた自然環境を生かした専門施設で学びを深める

東京西キャンパスの「アニマルサイエンス学科」には3つのコースを設置しています(コース配属は3年次から)。
「アニマルサイエンスコース」では、動物園や水族館の動物からコンパニオンアニマルまで、飼育動物について幅広く学べます。
「アニマルセラピーコース」では、動物とのふれあいから生まれる効果について、科学的な視点から探究します。
「野生動物コース」では、豊富なフィールドワークを通じて、野生動物の生態や行動を探ります。
「生命科学科 生命コース」では、遺伝子から動植物、医薬品、食品など生命科学のさまざまな分野について、基礎から応用まで体系的に学ぶことができます。
「自然環境学科」では千住キャンパスと同様に「生物環境分野」と「環境科学分野」をバランスよく学修しますが、東京西キャンパスの立地を活かした独自の実習を多く行います。

学べること

【千住】アニマルサイエンス学科/動物看護福祉コース

動物の看護・福祉を軸に、専門性をはぐくむ

イヌやネコをはじめとする、幅広い動物の生態について学ぶとともに、高度化する動物医療の現場に対応するための知識と技術を身に付けます。さらに、動物福祉や愛護、栄養やリハビリ、産業動物についてなど、めざす専門性に応じて学びを深め、研究活動にも取り組みます。知識と実践力、双方を兼ね備えた人材を養成します。

【授業・講義】
動物栄養学

動物(コンパニオンアニマル)の健康を管理する上で重要な栄養学について学ぶ講義。ペットフードに使われる主原料や添加物、ペット用のサプリメントなどに関する講義が行われます。
この分野は、予防医学の進展に伴い、獣医療分野でも重要性が高まることが予想されます。「ペット栄養管理士」の資格取得をめざすには必須の講義です。

【千住】生命科学科/生命・健康コース

生命と健康について考える

遺伝子から動植物、医薬品・食品・香粧品(化粧品)など生命科学の多様な内容について、基礎から応用まで体系的に学びます。ただ知識を学ぶだけでなく、科学的に物事をとらえる姿勢や、論理的に探究する方法も身に付けていきます。

【授業・講義】
香粧品科学

「香粧品」とは、スキンケア製品、メイクアップ製品である化粧品、香料が多く配合された香水のこと。本授業では、化粧品メーカー研究員の経歴を持つ教員のもと、香粧品の製剤化技術や、界面科学、乳化、製剤の有効性評価方法を学び、新しい製剤化技術、製剤の開発に応用できる力を身に付けます。

【千住】生命科学科/臨床工学コース

高度化する医療の現場で通用する人材を育てる

病室をはじめ、手術室やICU(集中治療室)などで活躍する臨床工学技士を養成します。高度化した医療機器を扱えるだけではなく、医師や看護師など多くのスタッフと協力しながらチーム医療を行う能力のある人材を養成します。
4年次は本学学生の身分のまま帝京短期大学専攻科臨床工学専攻(渋谷区)で学ぶことによって、臨床工学技士の国家試験受験資格と、学士の学位を同時に取得できるコースです。

【授業・講義】
医療治療機器学

臨床工学技士の業務は従来までの生命維持管理装置を取り扱う仕事からさまざまな治療領域に拡大しています。心臓カテーテル業務や手術室の麻酔器、ロボット手術をはじめとする多くの治療機器が安全に使用され治療が遂行できるよう臨床工学技士が果たす役割は重要であり、その基礎となる原理・構造を学びます。

【千住】自然環境学科

環境問題を、サイエンスの視点から考察する

環境問題を理解するためには、生物と自然の関わりについての知識、そして化学と環境との関わりについての知識、どちらも不可欠です。2つの分野をバランスよく学ぶことで、環境問題を総合的に考えるための視点が身に付きます。

【授業・講義】
環境特別実習II

ニホンザルとアカウミガメの生態や環境との関係、環境保全について学ぶ体験学習です。京都・嵐山では野生ニホンザルの行動観察を行い、二人一組になって個体識別したサルを追跡します。和歌山・白浜では夜の浜辺でウミガメの産卵上陸を観察するほか、浜辺の清掃、漂着ゴミの調査なども実施します。これらを通し環境問題への深い理解と対処の術を学びます。

【東京西】アニマルサイエンス学科/アニマルサイエンスコース、アニマルセラピーコース、野生動物コース〈3年次コース配属〉

人と動物の新しい関係を探究できる人材を育てる

●アニマルサイエンスコース
飼育動物に関する幅広い範囲を扱うアニマルサイエンスコースの学び。それらは、大きく「動物園」「水族館」「コンパニオンアニマルの行動・心理分野」、そして動物飼育に必要な「基礎動物学」の分野に分けられます。
●アニマルセラピーコース
アニマルセラピーを実践するためには、「動物」についてだけでなく、その対象となる「人間」について学ぶことも必要です。障害を持つ方や高齢者、子どもと接する方法、対象者の評価、どんな介在方法が合っているか、社会福祉に関する知識なども幅広く学んだうえで活動を実践します。
●野生動物コース
自然に恵まれた東京西キャンパスの環境を活かした、野外でのフィールドワークなどの機会も豊富。動物について学ぶことを通じて、人間と動物が共生できる新しい未来について考察します。

【授業・講義】
動物園学、動物介在療法学PDCA、「インタープリテーション」についての学び

●動物園学(アニマルサイエンスコース)
動物園には、その運営を支える理論と実務があり、その両者を統合して行わなければなりません。また、社会とのつながりも深く、常に社会的動向との関係をふまえた多面的な運営が必要となります。こうした動物園の理論を、実務面を起点に明らかにし、実践的な動物園運営の在り方を修得。動物園が社会のなかでどのように位置づけられてきたかを体系的に理解します。
●動物介在療法PDCA(アニマルセラピーコース)
動物介在療法とは、人間の医療を「動物の力」で補助してもらうことです。「人間動物関係学とは何か」「なぜ我々が動物を使っていいのか」「人間の障害とは何か」「日本人と動物の関係」などの奥深い根幹があってこそ、初めて動物介在療法に臨む態勢ができることになります。この科目ではその「態勢」を学びます。
●「インタープリテーション」についての学び(野生動物コース)
「インタープリテーション」は自然公園やミュージアム等において、自然や野生生物等の大切さなどを伝える教育的なコミュニケーションです。海外では専門分野として認識され大学にもコースが設定されていますが、日本ではこの分野を体系的に学べる大学はほとんどありません。野生動物コースでは、一般社団法人日本インタープリテーション協会のカリキュラムに準拠した、本格的な実習を実施しています。

【東京西】生命科学科/生命コース

バイオや食品など、生命科学分野での活躍をめざす

本コースには、核酸有機化学から微生物や脊椎動物まで学べる研究室が揃っており、生命の本質とその応用について理解を深めることができます。人びとの健康な暮らしや、環境にやさしい社会づくりに貢献できる、生命科学のスペシャリストを養成します。

【授業・講義】
有機化学I

生体は、蛋白質、糖、脂質などのさまざまな有機化合物によって構成されています。生体の巧妙なしくみを理解するためには、生体を構成する物質の構造や性質などを分子レベルで理解する必要があります。
この講義では、官能基を持つ有機化合物の性質や基礎的な化学反応について学びます。

【東京西】自然環境学科

自然に囲まれた環境で、環境問題を考える視点を養う

自然を身近に感じることができる東京西キャンパスならではの環境で、さまざまな環境問題の解決や、持続可能な社会の構築について考えるための視点を養います。

【授業・講義】
環境特別実習I

独特の自然環境と動植物が生息する小笠原諸島の見学・体験を通して、環境評価や再生法、一般の人びとに自然環境を伝える方法を体得する実習です。ホエールウオッチングを含む海洋エコツーリズムをはじめ、陸上からの鯨類観察、夜の浜辺の生物観察や星空を観測するナイトツアー、漂着ゴミの調査を行うビーチクリーニングなど、貴重な体験がそのまま学びになります。

アドミッションポリシー

アニマルサイエンス学科

アニマルサイエンス学科では、以下に掲げる入学者を求める。
1.本学科の目的を理解し、専門知識と技術の修得に強い意欲を有している。
2.基礎学力とともに豊かな感性を備えている。
3.特に、英語、理科、数学の科目に秀で、課外活動にも熱心に取り組み、社会貢献に対して強い意欲をもって他者と協調しながら実践することができる。

生命科学科

生命科学科では、以下に掲げる入学者を求める。
1.数学、国語、英語の基礎学力を有している。
2.生命の仕組み、ヒトの健康、生物工学に関心と興味をもち、生物、化学の学力を有している。(生命コース及び生命・健康コース)
3.臨床工学分野に積極的に取り組む強い意欲をもち、チーム医療に貢献できる社会性、協調性を備え、物理、化学、生物の学力をバランス良く身につけている。(臨床工学コース)

自然環境学科

自然環境学科では、以下に掲げる入学者を求める。
1.現代社会で起きている多様な環境問題に対して、関心と興味をもっている。
2.高校で生物と化学を履修し、かつ、数学・国語・英語の基礎学力を有している。

問い合わせ先

【住所・電話番号】


〈千住キャンパス〉
 東京都足立区千住桜木2-2-1
〈東京西キャンパス〉
 山梨県上野原市八ッ沢2525
【フリーダイヤル】0120-248-089

【URL】

https://www.ntu.ac.jp

他の学部・学科も調べる

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ