帝京科学大学/就職・資格・進路
就職状況
2024年3月卒業生の主な就職先
生命環境学部 アニマルサイエンス学科
<動物看護福祉コース(千住キャンパス)>
日本動物高度医療センター、苅谷動物病院グループ、赤坂動物病院、グラース動物病院、ファニメディック動物医療グループ、日本エキゾチック動物医療センター、小鳥のセンター病院、公益財団法人東京動物園協会、コジマ、イオンペット、アイペット損害保険、株式会社AHB、日本全薬工業、物産アニマルヘルス、森久保薬品、ケー・エー・シー、シー・アイ・シー、東京DOGS ほか
<アニマルサイエンスコース・アニマルセラピーコース・野生動物コース(東京西キャンパス)>
八景島シーパラダイス、大牟田市動物園、とくしま動物園、名護自然動植物公園、公益財団法人日本盲導犬協会、環境省九州地方環境事務所、一般社団法人対馬里山繁営塾、日光自然博物館、自然教育研究センター、特定非営利活動法人国際自然大学校、梅香荘 警察犬・家庭犬学校、バローホールディングス ペットフォレスト事業部、乗馬クラブクレイン、アニコム損害保険、セラヴィリゾート泉郷、東京建物リゾート、AHB、エコートレーディング、ジャペル、アニマルケア、アキタフーズ、イトーヨーカ堂、シャトレーゼ、オリジン東秀、東京都教育委員会、千葉県教育委員会、茨城県教育委員会、山形県教育局、栃木県小山市役所、東京都三宅村役場、三重県庁 ほか
生命環境学部 自然環境学科
<千住キャンパス>
公益財団法人富山県民福祉公園、東京水道、エコートレーディング、東亜電気工業、日本熱源システム、ジオテクノス、生態計画研究所、平成理研、シー・アイ・シー、スターバックスコーヒージャパン、タマホーム、東京パワーテクノロジー、ブライトンコーポレーション、アスパーク、アウトソーシングテクノロジー ほか
<東京西キャンパス>
アース環境サービス、エバークリーン、ウェルパーク、環境管理センター、コメリ、シー・アイ・シー、つばさグリーンファーム、日特建設、日本郵便、廣澤精機製作所、ベルク、埼玉県教育委員会、横浜市教育委員会、神奈川県警察本部、群馬県警察本部、静岡県警察本部 ほか
生命環境学部 生命科学科
<生命・健康コース>
コーセー化粧品販売、シーボン、アールピーエム、スギ薬局、富士薬品、東京めいらく、やまひろ、ニッセーデリカ、マミーマート、わらべや日洋食品、ヤスハラケミカル、ヤマトプロテック ほか
<臨床工学コース>
杏林大学医学部付属杉並病院、春日部中央総合病院、亀田総合病院、小張総合病院、済生会宇都宮病院、埼玉協同病院、佐久総合病院、聖隷佐倉市民病院、TMGあさか医療センター、千葉西総合病院、つくばセントラル病院、津田沼中央総合病院、東鷲宮病院 ほか
<生命コース>
救心製薬、東京パワーテクノロジー、滝沢ハム、アース環境サービス、グッドライフ、栗原医療器械店、コカ・コーラボトラーズジャパン、ジンジブ、ディール、ビックカメラ、山本ファーム、横浜冷凍 ほか
医療科学部 東京理学療法学科
埼玉医科大学総合医療センター、獨協医科大学埼玉医療センター、船橋市立リハビリテーション病院、三井記念病院、江東リハビリテーション病院、竹の塚神経リハビリテーション病院、平成扇病院、牧田総合病院、水野記念病院、森山記念病院、山田記念病院、あそか病院、池上総合病院、河北総合病院、花と森の東京病院、竹口病院、春日部中央総合病院、彩の国東大宮メディカルセンター、西大宮病院、川口工業総合病院、済生会習志野病院、千葉西総合病院、津田沼中央総合病院、北千葉整形外科、新百合ヶ丘総合病院、横浜労災病院、湘南慶育病院、横浜旭リハビリテーション病院、横浜新緑総合病院、山梨厚生病院 ほか
医療科学部 東京柔道整復学科
医療法人社団 康佑会 五香整形外科内科、医療法人社団 ふかい整形外科医院、医療法人社団天辰会 むさし整形外科、医療法人アレックス、市毛接骨院、くぼたスポーツ接骨院、亀有成る鍼灸整骨院、高林接骨院&トレーニングジムHigh Core、TLS イルカ整骨院グループ、赤とんぼ整骨院、有限会社エスティーエム まつもと接骨院グループ ほか接骨院多数
一般社団法人バスケットボールジャパンアカデミー、カズヴィオーデ美容整体サロン、東京都中央卸売市場食肉市場、愛知県警察本部、静岡県警察本部、横浜市消防局 ほか
医療科学部 看護学科
国立国際医療研究センター、東京医科歯科大学病院、筑波大学附属病院、国家公務員共済組合連合会 虎の門病院、国家公務員共済組合連合会 九段坂病院、独立行政法人国立病院機構 埼玉病院、地方独立行政法人 東京都立病院機構、順天堂大学医学部附属順天堂医院、順天堂大学医学部附属浦安病院、日本医科大学付属病院、日本医科大学武蔵小杉病院、杏林大学医学部付属病院、東京慈恵会医科大学附属病院、昭和大学病院、東京医科大学病院、日本大学病院、北里大学北里研究所病院、自治医科大学附属さいたま医療センター、獨協医科大学埼玉医療センター、東京女子医科大学病院、がん研究会有明病院、社会福祉法人 三井記念病院、東京逓信病院、日本私立学校振興・共済事業団 東京臨海病院、医療法人財団健貢会 総合東京病院、公立昭和病院、埼玉県立小児医療センター、さいたま市民医療センター、さいたま赤十字病院、成田赤十字病院、横浜市立みなと赤十字病院、公益財団法人 筑波メディカルセンター、宮崎県立宮崎病院 ほか
医療科学部 医療福祉学科
東京都(福祉職)、神奈川県(福祉職)、栃木市社会福祉協議会、厚生協会、福寿会、明柳会、裕敬会、池上長寿園、賛育会、品川総合福祉センター、東京聖労院、ひふみ会、開く会、フレスコ会、奉優会、明東会、楽友会、友興会、特定非営利活動法人このは、明日葉、木下の介護、STAGE COMPANY、ティー&ティー、メディカル・ケア・サービス、ラックコーポレーション、アパホテル、ヨドバシカメラ、三愛オブリ ほか
医療科学部 理学療法学科
国立病院機構 渋川医療センター、山梨県立中央病院、石和温泉病院、甲州リハビリテーション病院、春日居総合リハビリテーション病院、貢川整形外科病院、山梨勤労者医療協会、湯村温泉病院、フジ虎の門整形外科病院、恵信甲府病院、恵信梨北リハビリテーション病院、今井整形外科医院、府中恵仁会病院、佐々総合病院、吉祥寺南病院、東京労災病院、八王子山王病院、相原病院、清瀬リハビリテーション病院、イムス東京葛飾総合病院、イムス横浜旭リハビリテーション病院、イムス横浜狩場脳神経外科病院、横浜旭中央総合病院、横浜新都市脳神経外科病院、厚木佐藤病院、さがみ林間病院、センター南GOTOクリニック、鶴川サナトリウム病院、宇都宮リハビリテーション病院、介護老人保健施設ききょうの郷、介護老人保健施設相模原ロイヤルケアセンター、清川病院、くらた病院、竹口病院、所沢ロイヤル病院、水野記念病院、リアンヴェール新白河・西郷、緑成会病院 ほか
医療科学部 作業療法学科
国立病院機構関東信越グループ、東京都立病院機構、横浜市立みなと赤十字病院、甲府城南病院、笛吹中央病院、山梨厚生病院、春日居リハビリテーション病院、イムス板橋リハビリテーション病院、小金井リハビリテーション病院、圏央所沢病院、公益財団法人発達協会(作業療法職)、慈雲堂病院、清智会記念病院、竹口病院、東松山病院、らいおんハート遊びリテーション児童デイサービス、茨城県職員 ほか
医療科学部 柔道整復学科
さいとう接骨院、ひびき接骨院、本庄泉の森接骨院、RECAREスポーツ鍼灸整骨院、中部メディカル、ほねごり、マーサメディカル、ムーヴアクション、リーフ、HITOMIOテクノロジーズ、有賀園ゴルフ、広島整体院、Healthy Body ほか
教育人間科学部 幼児保育学科
江戸川区役所、帝京科学大学千住桜木保育園、きよみ幼稚園、日本大学幼稚園、ふちえ幼稚園、仰願寺幼稚園、黒川幼稚園 足立園舎、渋谷教育学園浦安こども園、晴山幼稚園、あさひ幼稚園、彦成幼稚園、松沢幼稚園、いなり幼稚園、草加みどり幼稚園、橋本幼稚園、もえぎ野幼稚園、阿見みどり幼稚園、二葉こども園、社会福祉法人清香会、社会福祉法人至誠学舎立川、社会福祉法人檸檬会、共愛館保育園、島根いちい保育園、新砂保育園、北綾瀬聖華保育園、とちの木保育園、みさとしらゆり第2保育園、西大宮どんぐり保育園、つくばきらり保育園、守谷しおどめ保育園、WITH、株式会社小学館アカデミー、ライクキッズ、株式会社グローバルキッズ、日本保育サービス、社会福祉法人雲柱社、社会福祉法人東京聖労院、児童養護施設 クリスマス・ヴィレッジ、LITALICO ほか
教育人間科学部 学校教育学科
<小学校コース>
東京都教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会、埼玉県教育委員会、福岡県教育委員会、宮城県教育委員会、横浜市教育委員会、川崎市教育委員会、センコー、セントラルスポーツ ほか
<中高英語コース>
東京都教育委員会、千葉県教育委員会、埼玉県教育委員会、茨城県教育委員会、茨城県阿見町役場、トランスコスモス ほか
<中高理科コース>
東京都教育委員会、宮城県教育委員会、岐阜県教育委員会 ほか
<中高保健体育コース>
東京都教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会、埼玉県教育委員会、福岡県教育委員会、横浜市教育委員会、川崎市教育委員会、法務省矯正局、防衛省・自衛隊、幼児活動研究会、学校法人川越白ゆり幼稚園、フージャース ウェルネス&スポーツ、ハイパーフィットネス、東芝プラントシステム、朝日信用金庫、北関東綜合警備保障、フランスベッド ほか
教育人間科学部 こども学科
<小学校・幼稚園教諭コース>
山梨県教育委員会、東京都教育委員会、埼玉県教育委員会、静岡県教育委員会、長野県教育委員会、福島県教育委員会、相模原市教育委員会、社会福祉法人双緑会、ねねいふたば保育園、Happinessあさひ会、ポピンズエデュケア、スマートキッズ、ウエインズトヨタ神奈川、セレブリックス ほか
<幼稚園教諭・保育士コース>
長野県小諸市役所、甲府みなみ幼稚園、ふじざくら保育園、多摩文化保育園、なみのり保育園、こども園仁、ライクキッズ、ポピンズエデュケア、イオンファンタジー、オギノ、ジェイ・ライン、ワールドインテック ほか
取得できる資格
実践的な教育で社会で役立つ資格取得をめざす
目標や進路に合わせて、さまざまな資格を取得できるよう、サポート体制を整えています。
取得できる資格一覧
以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。
生命環境学部
アニマルサイエンス学科/動物看護福祉コース(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(理科)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(理科)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
学芸員 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
生命科学科/生命・健康コース(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(理科)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(理科)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
学芸員 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
危険物取扱者(甲種) | 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格 |
生命科学科/臨床工学コース(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
臨床工学技士 | 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格 |
自然環境学科千住キャンパス(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(理科)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(理科)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
学芸員 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
危険物取扱者(甲種) | 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格 |
アニマルサイエンス学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(理科)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(理科)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
学芸員 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
生命科学科/生命コース(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(理科)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(理科)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
学芸員 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
危険物取扱者(甲種) | 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格 |
自然環境学科東京西キャンパス(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(理科)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(理科)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
学芸員 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
危険物取扱者(甲種) | 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格 |
医療科学部
東京理学療法学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
社会福祉主事(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
理学療法士 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
東京柔道整復学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
社会福祉主事(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
柔道整復師 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
看護学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
看護師 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
保健師 | 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格 |
医療福祉学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
社会福祉士 | 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格 |
社会福祉主事(任用) | 卒業と同時に得ることができる資格 |
介護福祉士 | 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格 |
精神保健福祉士 | 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格 |
理学療法学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
社会福祉主事(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
理学療法士 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
作業療法学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
社会福祉主事(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
作業療法士 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
柔道整復学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
社会福祉主事(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
柔道整復師 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
教育人間科学部
幼児保育学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
幼稚園教諭1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
保育士 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
学校教育学科/小学校コース(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
小学校教諭1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
学校教育学科/中高英語コース(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(英語)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(英語)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
学校教育学科/中高理科コース(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(理科)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(理科)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
学校教育学科/中高保健体育コース(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(保健体育)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(保健体育)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
こども学科/小学校・幼稚園教諭コース(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
幼稚園教諭1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
小学校教諭1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
こども学科/幼稚園教諭・保育士コース(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
幼稚園教諭1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
保育士 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
キャリア支援
学生の夢を手厚く応援する、充実のキャリアサポート
●いつでも相談できる『個人面談』
それぞれのキャンパスで、いつでも個人面談を受けることができます。エントリーシートや履歴書の添削、面接や小論文の指導なども行います。
●学内合同企業説明会
本学の学生を求める企業が参加する学内合同企業セミナーです。企業・団体の人事担当者から説明を受けたり、実際に企業・団体で活躍している卒業生からのアドバイスをいただくことができます。この機会を活用して、就職に結びつける学生も多くいます。
●欲しい情報がすぐに見つけられる『充実した求人情報』
パソコンやスマートフォンを用いて、約50,000件の企業情報にアクセスすることが可能です。情報面でも万全のサポートを行います。