岐阜協立大学/卒業後の進路
看護のスペシャリストをめざし、認定看護師の資格取得へ

卒業後の進路:看護師
看護学部 看護学科 4年
阿部帆香さん
愛知県・私立高校 卒業
※掲載内容は取材時のものです
どのように考えてキャリアを選んだか
母が医療系の仕事に就いていたこともあり、幼い頃から将来は医療の現場で活躍したいと考えていました。中でも、一番近くで患者さんを見守り支える看護の仕事に魅力を感じたことから、看護師になることを決めました。就職活動中は、キャリア支援課が行っている添削相談や面接練習などのサポートを活用し、自分なりに対策を重ねたことで、自信を持って就職試験に挑むことができました。その甲斐あって、第一志望の病院から内定をもらうことができました。
キャリア選択のポイント
最初は一人暮らしをすることに不安を感じていたので、地元の病院への就職を考えていました。しかし将来何をめざし、どのようにキャリアを重ねていくかを考えた時、最先端の医療を提供している病院で、最新の知識や技術を学び自身のスキルアップを図りたいと思う自分がいました。また、インターンシップでの職場の雰囲気がとてもよかったこともあり、このような素敵な環境で働きたいと思いました。
今後の夢・目標
患者さんやそのご家族から信頼され、適切なケアを提供できる看護師となれるよう、認定看護師資格の取得を考えています。看護のスペシャリストとして専門知識やスキルをさらに高め、患者さんの安全と健康のために最新の医療技術やケア提供に貢献したいという思いがあるためです。看護師として質の高い看護を提供することが私の今後の目標です。