愛知工業大学/志望理由
現実とCGの世界を融合したコンテンツの制作に挑戦

情報科学部 情報科学科/メディア情報専攻 4年
上村杏由菜さん
名古屋市立名東高等学校 卒業
※掲載内容は取材時のものです
興味を持ったきっかけ
もともとイラストを描くことが好きだった私は、デザイン分野に関心をもっていました。同時に、中学校の授業で触れたプログラミングにもおもしろさを感じたことから、その2つを併せて学ぶことのできる情報科学科を志望しました。所属する研究室では、現実とCG技術を組み合わせたインタラクティブコンテンツの制作に取り組んでいます。
この大学を選んだ理由
愛知工業大学を選んだ理由は、最先端の高機能研究設備で高度な専門技術を身に付けられるほか、2つの専攻を横断して学ぶなど教育環境が充実しているからです。常に新しい技術と向き合い、興味のある分野がしっかりと学べるところに魅力を感じました。また、企業との共同研究を積極的に行っており、さまざまなプロジェクトを通して実社会で役立つ実践力が身に付くところも理由の1つです。
将来の展望
入学した当初の私は、将来やりたいことが明確に決まっていませんでした。ですが、愛知工業大学情報科学科の幅広い学びを通して自分の興味や関心を深めたことで、夢中になれる研究と出合うことができました。卒業後は多くの人の役に立つようなコンテンツやプロダクトを世の中に届けるエンジニアとして活躍していきたいと考えています。