愛知工業大学/就職・資格・進路
就職状況
2024年3月卒業生の主な就職先
工学部 電気学科 電気工学専攻
■メーカー/東海興業、小島プレス工業、プラマック、豊和化成、旭サナック、アドバンス電気工業、加茂精工、鬼頭工業、三洋機工、スギヤス、大豊工業、トリニティ工業、豊和工業、北斗、ローランドディー.ジー.、愛知金属工業、トクセン工業、アスカ、アドヴィックス、天木鉄工、イワヰ工業、三五、SUBARU、豊田合成、豊田自動織機、フタバ産業、豊生ブレーキ工業、アイホン、朝日インテック、愛知電機、Wave Technology、河村電器産業、山洋電気、シンフォニアテクノロジー、東洋電機、日東工業、日本高圧電気、パナソニックスイッチギアシステムズ、プライムアースEVエナジー、本多電子、三菱電機、名菱テクニカ、デンソーエレクトロニクス、マスプロ電工、ビューテック
■建設/一条工務店、シーキューブ、シーテック、大気社、太平電業、中央電気工事、中電工、東光電気工事、トーエネック、名鉄EIエンジニア、名菱電子
■情報通信/中電シーティーアイ、テラスカイ、デンソーテクノ、ドコモCS東海
■電気・ガス・熱・水道供給/加納電設、中部電力パワーグリッド
■輸送/名古屋高速道路公社、東海旅客鉄道(JR東海)
■流通/オートバックス愛知
■商社/Japan Advanced Semiconductor Manufacturing、カリモクグループ カリモク家具、ダイキンHVACソリューション東海、萩原電気ホールディングス、パナソニックカーエレクトロニクス
■サービス/エイジェック、トーテックアメニティ、メイテック、ジェイテクトハイテック、タマディック、中菱エンジニアリング、トヨタプロダクションエンジニアリング、三菱自動車エンジニアリング、三菱電機ビルソリューションズ、レシップホールディングス、愛知県教育委員会、学校法人中部大学 中部大学第一高等学校
■公務/津市役所
工学部 電気学科 電子情報工学専攻
■メーカー/小島プレス工業、プラマック、エクセン、JUKI、スギヤス、DAITO、北斗、マキテック、村田機械、興和工業所、文化シヤッター、LIXIL、アイコクアルファ、近畿車輛、高雄工業、中央精機、トヨタ紡織、アイホン、グラフテック、セイコーエプソン、日本アビオニクス、能美防災、バッファロー、日立情報通信エンジニアリング、アズビル、河村電器産業、芝電気、シンフォニアテクノロジー、住友電装、東朋テクノロジー、日東工業、日立Astemo、デンソーエレクトロニクス、パナソニックインダストリー
■建設/川瀬電気工業所、きんでん、シーテック、東レエンジニアリング中部、メタウォーター、吉岡電気工業
■情報通信/アイ・シー・エス、アイシン・ソフトウェア、インビリティー、ヴィッツ、NDSインフォス、シー・エス・エス、シークワンズテクノロジー、Sky、スマートインプリメント、タック、DTS、テクノフュージョン、デンソーテクノ、電通国際情報サービス(ISID)、東海ソフト、東海理化アドバンスト、ナカシャクリエイテブ、日本電気通信システム、日本システム開発、ピコ・ナレッジ、日立ソリューションズ、日立ソリューションズ・クリエイト、富士ソフト、フューレックス、プロセスネット、中部テレコミュニケーション、ドコモCS、ドコモCS東海、キャッチネットワーク
■電気・ガス・熱・水道供給/NTTアノードエナジー
■輸送/福玉精穀倉庫、福玉ロジスティクス、近畿日本鉄道、東海旅客鉄道(JR東海)、名古屋鉄道
■商社/RYODEN、MTG、進和、中央電子光学、東海エレクトロニクス、萩原電気ホールディングス
■サービス/アテック、カーネル・ソフト・エンジニアリング、ジェイテック、中京エレクトロン、TMソリューション、ディーピーティー、テクノプロ テクノプロ・デザイン社、東航エンジニアリング、トータルテクニカルソリューションズ、トーテックアメニティ、パーソルクロステクノロジー、マイナビEdge、メイテック、UTコネクト、飯田設計、テクノアシスト糟谷設計、トヨタテクニカルディベロップメント、中日本技研、三菱自動車エンジニアリング、三菱電機エンジニアリング、三菱電機メカトロニクスエンジニアリング、愛知県教育委員会
■公務/岡崎市役所
工学部 応用化学科 応用化学専攻
■メーカー/サカエ理研工業、三琇グループ、アルフレッサファーマ、田村薬品工業、東亞合成、富士高分子工業、富士フイルムワコーケミカル、ユケン工業、ラインハルト、カイインダストリーズ(貝印グループ)、興和工業所、愛知タイヤ工業、中央精機、光製作所、アピ、石田缶詰、叶匠寿庵、日本ハム食品、フジパングループ本社、朝日インテック、東海染工、日本特殊陶業
■建設/テイコク、朝日工業社、トーブ
■情報通信/クレオ、コア、コンピュータマインド社、東京コンピュータサービス、パーソルプロセス&テクノロジー
■電気・ガス・熱・水道供給/公益財団法人愛知水と緑の公社
■流通/トライアドジャパン
■商社/伊勢久、中北薬品、ウィーメックス、トゥモローランド
■サービス/アルトナー、三和油化工業、JAPAN TESTING LABORATORIES、WDB工学、クリタ分析センター、原田車両設計、太田会計事務所、新英ホールディングス、新日本科学、ミック
工学部 応用化学科 バイオ環境化学専攻
■メーカー/イイダ産業、イノアックコーポレーション、三光化成、大和化成工業、タマポリ、ジェイテクト、トリニティ工業、スギムラ化学工業、富士高分子工業、興和工業所、ノーリツ、ブレインシール、三好機工、アイシン化工、ティラド、トヨタ紡織、フタバ産業、HOWA、名光精機、矢作産業、福玉米粒麦、ユーハイム、朝日インテック、ジーシーデンタルプロダクツ、東海染工、太平洋精工、イビデン、富士セラミックス、愛知電線、日比野工業、ジャニス工業、多機能フィルター、MARUWA、美濃窯業
■建設/昭和アステック
■情報通信/エスエスアイ、タック、ナビタイムジャパン、ラキール
■電気・ガス・熱・水道供給/アイテック
■商社/吉田SKT、中外、岡谷鋼機
■サービス/クロップス・クルー、三和油化工業、ベルタ、竹田設計工業、富士フイルムビジネスイノベーションジャパン、CKCネットワーク、セコム、ダイレクトマーケティングミックス
■公務/防衛省 陸上自衛隊
工学部 機械学科 機械工学専攻
■メーカー/グローブライド、中野MONOテクノロジー、小林クリエイト、小松開発工業、大和化成工業、松尾製作所、AIHO、アルプスツール、荏原製作所、エンシュウ、オーエスジー、OMC、鬼頭工業、サイトー、三友工業、三龍社、CKD、ジェイテクト、ジェイテクトフルードパワーシステム、新明工業、ゼネラルパッカー、大豊工業、トーカロイTGK、フジキカイ、富士精工、富士フイルムマニュファクチャリング、扶桑工機、豊和工業、北斗、ミズタニバルブ工業、モリテックス、ヤマザキマザック、興和工業所、高木製作所、東郷製作所、東プレ、トピア、トヨトミ、レーザテック、アイコクアルファ、アルナ輸送機用品、内浜化成、エイベックス、三五、ジェイテクトコラムシステム、新日工業、スズキ、SUBARU、大豊精機、中央精機、東海交通機械(JR東海グループ)、豊田合成、トヨタ自動車、豊田鉄工、トヨタ紡織、トヨタ紡織精工、林テレンプ、フタバ産業、豊生ブレーキ工業、HOWA、ヤマハモーターハイドロリックシステム、ユニバンス、朝日インテック、川村義肢、テツゲン、河村電器産業、シーディアイ、シンフォニアテクノロジー、スタンレー電気、東芝産業機器システム、明和eテック、イビデン、santec Holdings、マスプロ電工
■建設/朝日機器エンジニアリング、尾崎設備工業
■情報通信/レアゾン・ホールディングス、キオクシアエンジニアリング、CIJ、シーイーシー、TISソリューションリンク、デンソーテクノ、三菱電機ソフトウエア
■輸送/近畿日本鉄道
■商社/RYODEN、スズケン、山宗、カリモクグループ カリモク家具、愛知ダイハツ、ダイトロン、日本電気機器、三菱電機メカトロニクステクノロジーズ
■サービス/アネブル、アルプス技研、トーテックアメニティ、パーソルクロステクノロジー、マイナビEdge、メイテック、メンバーズ、ワールドインテック、飯田設計、エクシード、CDS、スズキエンジニアリング、竹田設計工業、タマディック、TGテクノ、TBエンジニアリング、三菱自動車エンジニアリング、三菱電機メカトロニクスエンジニアリング、愛知県教育委員会
■公務/静岡市役所、名古屋市交通局
工学部 機械学科 機械創造工学専攻
■メーカー/日南、旭サナック、朝日精密工業、泉製作所、エンシュウ、オークマ、三洋機工、CKD、新東工業、新明工業、住友重機械建機クレーン、FUJI、フジキカイ、フジキン、村田機械、竜製作所、クラレ、青山製作所、東郷製作所、トヨトミ、豊臣機工、三菱製鋼、リンナイ、アイシン、アイゼン、アドヴィックス、エンケイ、三五、スズキ、ダイキョーニシカワ、大豊精機、テクノエイト、東久、トヨタ自動車、豊田鉄工、トヨタ紡織、林テレンプ、フコク東海、ボッシュ、マルヤス工業、三菱自動車工業、長野日本無線、名古屋電機工業、三明電子産業、シンフォニアテクノロジー、明和eテック、デンソーエレクトロニクス、デンソーワイズテック、光生アルミニューム工業、オーイケ
■建設/STP、荏原商事、きんでん、ダイキンエアテクノ、ダイダン
■情報通信/アクサス、デンソーテクノ、ハイテックス、山日YBSグループ
■輸送/IRいしかわ鉄道
■流通/スバル東愛知販売
■商社/進和、デンソーソリューション、土井産業
■サービス/アルトナー、エイジェック、シーアールイー、パーソルクロステクノロジー、竹田設計工業、中菱エンジニアリング、三菱自動車エンジニアリング、三菱電機ビルソリューションズ、三菱電機メカトロニクスエンジニアリング、ロイヤルグループ、ビジネスブレイン太田昭和、愛知県教育委員会
工学部 土木工学科 土木工学専攻
■メーカー/エム・エムブリッジ
■建設/近代設計、昭和、中部テック、中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋、日本工営都市空間、日本振興、ハイウェイ・エンジニアリング、一般社団法人パブリックサービス、藤コンサル、見取コンサルタント、若鈴、サカイ創建、イビデングリーンテック、シーキューブ、中部、ヒメノ、大本組、小原建設、加藤建設、熊谷組、近藤組、大豊建設、東洋建設、徳倉建設、名工建設、矢作建設工業、安部日鋼工業、岩間造園、三信建設工業、ショーボンド建設、大有建設、竹中土木、中部土木、東海建設、吉田建設
■公務/岐阜県庁、津島市役所、名古屋市役所、浜松市役所
工学部 土木工学科 防災土木工学専攻
■建設/オオバ、グラフィック、中部テック、司開発、東邦地水、内外エンジニアリング、中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋、日本振興、ハイウェイ・エンジニアリング、シーテック、野田クレーン、ヒメノ、三菱ケミカルエンジニアリング、安藤・間、奥村組、大成建設、高松建設、東亜建設工業、東急建設、徳倉建設、戸田建設、飛島建設、七番組、名工建設、八洲建設、矢作建設工業、若築建設、海部建設、川田工業、シーエヌ建設、昭和土木、成幸利根、大興建設、高砂建設、中日建設、不動テトラ
■商社/三愛物産
■不動産取引/みずほ不動産販売
■公務/愛知県庁、名古屋市役所、碧南市役所
工学部 建築学科 建築学専攻
■メーカー/昭和コンクリート工業
■建設/APS、NTTファシリティーズ、加藤設計、建築設備設計研究所、スペースラボ、中日設計、東海サンユーテクノス、フジヤマ、北電技術コンサルタント、ミューパートナーズ、ユーエス計画研究所、旭化成リフォーム、伊藤工務店、魚津社寺工務店、オノコム、生和コーポレーション 西日本本社、積水ハウス建設中部、セキスイファミエス中部、大東建託、東建コーポレーション、長谷工コーポレーション、安江工務店、アイディホーム、AQ Group、エサキホーム、クラシスホーム、サーラ住宅、サンプロ、住友林業、積水ハウス、大和ハウス工業、トヨタホーム愛知、パナホーム愛知、Fort建築設計、ブラザー不動産、ミサワホーム、森住建、朝日機器エンジニアリング、ASONE、オーテクニック、ジョンソンコントロールズ、新日本空調、新菱冷熱工業、須賀工業、ダイダン、武市ウインド名古屋、日管、日鉄テックスエンジ、服部工務店、新井組、五十嵐建設工業、市川工務店、小原建設、北野建設、座波建設、ジェイアール東海建設、JFEシビル、須山建設、竹中工務店、徳倉建設、戸田建設、ナルセコーポレーション、西松建設、三井住友建設、名工建設、矢作建設工業
■情報通信/住友林業アーキテクノ、ニュートラル
■不動産取引/アイディーホーム、住友不動産、大成有楽不動産、トヨタすまいるライフ、生和アメニティ
■輸送/遠州鉄道
■流通/三河商事
■商社/ヤマハ発動機販売
■サービス/テクノプロ・コンストラクション、東京デザインプレックス研究所、大和リース
■公務/岐阜県庁、小牧市役所、静岡県警察本部、静岡市役所、津市役所、豊田市役所、名古屋市役所
工学部 建築学科 住居デザイン専攻
■メーカー/コトブキシーティング、加藤木材工業
■建設/ARTS設計、池下設計、エステム建築事務所、グローバルBIM、C&C設計、中野積算、日本海コンサルタント、ピーディーシステム、三輪設計、柳澤設計事務所、協和コーポレーション、シミズ・ビルライフケア、中設エンジ、東海・ビルド、東建コーポレーション、トヨタT&S建設、長谷工コーポレーション、花田工務店、安江工務店、アーキテックス、アサヒグローバルホーム、アッシュホーム、一条工務店、北沢建築、クラシスホーム、弘栄工務店、三昭堂、新和建設、住友林業ホームエンジニアリング、住友林業ホームテック、積水ハウス、大和ハウス工業、トヨタホーム愛知、トヨタホーム名古屋、ハタスグループ、クリマテック、J.フロント建装、テクノ菱和、アイシン開発、E-DESIGN、大林組、梶川建設、久保田工務店、佐伯綜合建設、清水建設、スナダ建設、徳倉建設、七番組、三井住友建設、村本建設、矢作建設工業、ユニバーサル建設
■電気・ガス・熱・水道供給/東邦ガス
■不動産取引/セゾンリアルティ
■不動産賃貸/トヨタすまいるライフ、空港施設、日本駐車場開発、ミニテック
■商社/ルフト、パナソニックリビング中部、東海エレクトロニクス、インテルグロー
■サービス/愛知県教育委員会
■公務/豊橋市役所
経営学部 経営学科経営情報システム専攻
■メーカー/太陽化学ゴム、IMAX、フジキカイ、中遠熱処理技研、中村精機、ミヤマ工業、伊藤機工、テツゲン、シーディアイ、東朋テクノロジー、日本制禦機器、共和レザー
■建設/イモト工芸、荏原商事、シーキューブ、平嶺通信
■情報通信/旭情報サービス、ヴァリューシステム、ヴィッツ、SIG、NDSインフォス、サービス&セキュリティ、シーイーシー、システムサーバー、セイノー情報サービス、総合システムリサーチ、第一コンピュータリソース、タック、TISソリューションリンク、テイクス、東海ソフト、ビーネックスソリューションズ、富士ソフト、プロトコーポレーション、北港情報サービス、ミエデン、三菱電機ソフトウエア、インターネットイニシアティブ
■不動産取引/オープンハウス・ディベロップメント、ミニミニ
■不動産賃貸/ホクエーホールディングス、MEEM
■輸送/アドバンスト・ロジスティックス・ソリューションズ、ロジスティード中部
■流通/キタムラ、スギ薬局、岐阜トヨタ自動車、日産プリンス三重販売
■商社/青雲クラウン、井高、トップ、フューチャーイン、八神製作所、米津物産、ワキタ商会、八幡ねじ、柴田屋ホールディングス、アイア
■金融/伊予銀行、三十三銀行、島田掛川信用金庫、東海労働金庫
■サービス/エイジェックグループ、カーネル・ソフト・エンジニアリング、テクノプロ テクノプロ・デザイン社、クレストテクノロジーズ、SHINKO、ティア、太陽有限責任監査法人、税理士法人Bricks&UK、太陽建機レンタル、タカサワ、キュービーネット
■公務/名古屋市役所
経営学部 経営学科 スポーツマネジメント専攻
■メーカー/VICTAS、荏原製作所、エクセディ、パナソニックエレクトリックワークス電材三重、ダイニチ食品、豊田スチールセンター、三重金属工業、リコーインダストリアルソリューションズ、大嶽名古屋
■建設/前田とび組、エサキホーム、グランハウス、朝日工業、九電工、城東電機、大冷工業、東光電気工事、梶川建設
■情報通信/フォルミカデュオ
■輸送/上組、日本トランスシティ、見田工作、愛知環状鉄道、トヨタ輸送中部、名鉄運輸、LibeLuck小田原
■流通/河上薬品商事、ゼットン、アオキスーパー、西日本三菱自動車販売、青山商事
■商社/いーふらん、KeePer技研、IDOM、東陽、ノダキ、米津物産、リコージャパン、ベイクルーズ
■金融/鹿児島相互信用金庫、明治安田生命保険相互会社
■サービス/日研トータルソーシング、リゾートトラスト、愛知西農業協同組合(JA愛知西)、P-UP World、カナモト
■公務/防衛省 航空自衛隊、防衛省 陸上自衛隊、名古屋市消防局
情報科学部 情報科学科 コンピュータシステム専攻
■メーカー/協同プラスチック、小松開発工業、アラキ製作所、イマオコーポレーション、住友重機械建機クレーン、中川鉄工所、アイシン高丘、興和工業、スズキ、ヤマハ発動機、デンソーテン、アルファプロジェクト、日東工業
■情報通信/PR TIMES、アイシン・ソフトウェア、ITAGE、アイレット、アクティス・ジャパン、イアス、インテックソリューションパワー、インビリティー、ヴィッツ、ウイングアーク1st、エーフロンティア、エクスウェア、エムオーテックス、オープンストリーム、オプティム、コーワメックス、サニー技研、ジオテクノロジーズ、静銀ITソリューション、システムリサーチ、実業之日本総合研究所、スカイウイル、スズキ教育ソフト、タック、中電シーティーアイ、ディー・エヌ・エー、テクノアスカ、デンソーテクノ、豊田自動織機ITソリューションズ、ナカシャクリエイテブ、ニフティ、日本インサイトテクノロジー、日本システム開発、パナソニックアドバンストテクノロジー、フューレックス、三菱電機ソフトウエア、ヤマハモーターソリューション、レバレジーズ、シーシーエヌ、スターキャット・ケーブルネットワーク
■輸送/三栄工業
■金融/紀北信用金庫
■商社/メイテック、足立ライト工業所、アタックス、デンセイシリウス、マックシステムズ
■サービス/アウトソーシングテクノロジー、AKKODiSコンサルティング、アテック、アルプス技研、エイジェック、エスユーエス、ディーピーティー、テクノプロ テクノプロ・デザイン社、トーテックアメニティ、ビーネックステクノロジーズ、ヒップ、フォーラムエンジニアリング、メイテック、UTコネクト、UT東芝、三菱電機エンジニアリング、SHINKO、サイバーエージェント、SOLIZE、ビジネスブレイン太田昭和、社会福祉法人あけあい会、ゲオネットワークス
■公務/愛知県警察本部
情報科学部 情報科学科 メディア情報専攻
■メーカー/高山化成工業、エヌティーツール、豊通テック、ITP、シイエム・シイ、浅賀井製作所、協栄製作所、J-MAX、トヨタ車体、シンフォニアテクノロジー、古河AS、ナルックス
■建設/イー・スマイル、トーエネック
■情報通信/旭情報サービス、イナゾウ、エスケイワード、オープンアップITエンジニア、グローバルリンクス、スマートエンジニア、ソフトバリー、帝国データバンク、テクノエージェント、テクノブレイブ、デンソーテクノ、東芝情報システム、ドコモ・テクノロジ、ニュートラル、NEXCOシステムソリューションズ、バーズ情報科学研究所、博報堂アイ・スタジオ、ピー・アール・オー、富士ソフト、メディアミックス、UTテクノロジー、E&W、CTV MID ENJIN、ロジックエンターテインメント
■不動産賃貸/ティーケーピー
■流通/ブックオフコーポレーション、エムケイビジネス合同会社、アーバンリサーチ
■金融/明治安田生命保険相互会社
■商社/槌屋、アイチ情報システム、ナ・デックス、マイゾックス
■サービス/アウトソーシングテクノロジー、アソウ・アルファ、アテック、アビスト、Evand、エキスパートパワーシズオカ、エスユーエス、オー・アール・ビー、カーネル・ソフト・エンジニアリング、スタッフサービス、中京エレクトロン、ディーピーティー、テクノプロ テクノプロ・デザイン社、N.E、パーソルクロステクノロジー、プログレス・テクノロジーズ、メイテック、レクストホールディングス、大進精工、ダッド、三菱電機エンジニアリング、リゾートトラスト、シーカンパニー、東京舞台照明大阪、コーエーテクモホールディングス、Road
取得できる資格

資格取得でスペシャリストとして活躍

本学では、資格取得やスキルアップにつながる各種講座を開講。ITパスポート試験、CAD利用技術者試験、宅地建物取引士、土木施工管理技士、危険物取扱者、簿記検定など、学科・専攻の専門的な学びに対応する資格に加え、TOEIC、公務員試験対策などをリーズナブルな受講料で開講しています。講座はすべてWEBまたはキャンパス内で開講されているので、時間の短縮がはかれ、使い慣れた環境で学ぶことができます。
取得できる資格一覧
以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。
工学部
電気学科/電気工学専攻(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
高等学校教諭(情報)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(工業)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
電気学科/電子情報工学専攻(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
高等学校教諭(情報)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(工業)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
応用化学科/応用化学専攻(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
高等学校教諭(理科)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
応用化学科/バイオ環境化学専攻(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
高等学校教諭(理科)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
機械学科/機械工学専攻(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
高等学校教諭(工業)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
機械学科/機械創造工学専攻(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
高等学校教諭(工業)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
社会基盤学科/土木工学専攻(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
高等学校教諭(工業)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
測量士 | 所定の単位を修得し一定の実務経験で得られる資格 |
測量士補 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
社会基盤学科/都市デザイン専攻(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
高等学校教諭(工業)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
測量士 | 所定の単位を修得し一定の実務経験で得られる資格 |
測量士補 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
建築学科/建築学専攻(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
高等学校教諭(工業)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
一級建築士 | 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格 |
二級建築士 | 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格 |
建築学科/住居デザイン専攻(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
高等学校教諭(工業)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
一級建築士 | 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格 |
二級建築士 | 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格 |
経営学部
経営学科/経営情報システム専攻(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
高等学校教諭(情報)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(商業)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
経営学科/スポーツマネジメント専攻(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
高等学校教諭(情報)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(商業)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
情報科学部
情報科学科/コンピュータシステム専攻(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
高等学校教諭(情報)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
情報科学科/メディア情報専攻(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
高等学校教諭(情報)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
進学状況
さらに専門性を高めたい人に、2研究科を開設
本学では、専攻修了後もさらに専門分野の研究を深めたい人のために、工学、経営情報科学の2つの研究科があります。専門分野を掘り下げて学びたいなら、工学研究科へ、現代のビジネス環境で、リーダーになりえる人材をめざすなら経営情報科学研究科へ、多くの先輩が大学院に進学して学んでいます。
キャリア支援

キャリア支援の拠点で希望の進路を実現する

キャリアセンターは学生に対して豊富な求人情報などを提供したり、企業研究のガイダンスを開いたり、資格・検定試験に対応した講座を開講したりする機関です。学科・専攻の就職担当教員とスタッフがタッグを組んで学生一人ひとりの就職を支援します。充実した就職支援プログラムにより、毎年高い就職実績を維持し続けています。