一般選抜対策レポート
-
2022年度
-
椙山女学園大生活科学部管理栄養学科
SN 先輩のレポート
先輩プロフィール
得意科目
- 国語
- 化学
苦手科目
- 英語
- 現社
部活動
放送部
英語の民間資格・検定
英検2級
閉じる
受験科目と結果
共通テスト合計得点
295点(配点500)
2次試験の受験科目
- 国語
- その他
- その他
その他の内容
化学基礎p>
苦戦した科目の問題
個別試験の化学基礎は計算問題が多かったので、時間内に正確に解く必要があった。
閉じる
オススメの試験対策・後悔していること
「やっておいてよかった!!」対策
個別試験の化学基礎は何度も計算問題の演習をする。
いろいろな問題集に手を出すのではなく、1つのものに決めて何度もやりました。また、時間内に正確に解けるように過去問を何度もやりました。
「やっておけばよかった・・・」と後悔したこと
国語の現代文単語は侮らずにやるべきだった。
模試でいつも意味がわからない単語やことわざがあり、意味がわからないが理由で得点が取れないのはもったいないと感じました。
役に立った教材・サービス
高校講座アプリ「スマホエスコートシステム」
活用ポイント
私は勉強計画を立てるのが苦手だったので、事前に決めてもらえるのは凄く助かりました。毎日、エスコートシステムを見て今日やることを決めていました。
閉じる
志望理由書
志望理由書のあらまし
オープンキャンパスに行き、雰囲気の良さや家からの距離、学力レベルを見て決めました。また、就職先が自分の希望する職種が多かったのも魅力的でした。
閉じる