しがっかん

至学館大学

私立大学 愛知県

至学館大学/先輩の学生生活体験記

はじめて経験するような活動にも思い切ってトライ!

健康科学部 健康スポーツ科学科 3年生 大栗 慶悟さん 岐阜東高等学校 卒業

※学年は取材時点のものです

大学で頑張っている「学び」

相馬先生のゼミで、子どもの体力向上のための運動指導について学んでいます。
子どもたちが楽しみながら体力を向上させることができるダンス風エクササイズを考案するとともに、指導の練習を行っています。
総合型地域スポーツクラブへの参観などを通じて実践的に学び、自分たちが取り組みたい課題を明確にし、学びを深めることができます。

この大学に入学して「良かった」と思えること

人間力総合演習では私たち大学生が取り組むべき多様な企画が豊富に準備されています。
大学に入ってはじめて経験するような活動にも思い切ってトライしてみることができます。
また、就職活動のサポートや生活面での不安を相談する学生相談室があるため、困った時には相談することが出来ます。

後輩へのアドバイス

大学4年間はとても貴重な時間です。
私もこの大学に入って、充実した学生生活を送り、今後の進路選択に向けて、今インターンシップ等に精力的に参加しています。
みなさんも、自分がどのようなことに関心があるのかをオープンキャンパス等を通じて確かめ、自分のやりたいことができる、見つかる大学選びを意識してみてください!

総合大学に負けない高い就職実績と求人状況

各業界・業種で活躍する卒業生に続き、毎年多くの学生が希望の就職を実現しています。

・就職率:98.3% ※就職率:就職者数÷就職希望者数×100
・実就職率:94.5% ※実就職率:就職者数÷(卒業生数ー大学院進学者数)×100
・求人件数(一般企業):15,933 社
・1人当たりの求人数(一般企業):45.7社
ー2024 年 3 月 卒業生実績ー
・こども健康・教育学科 幼稚園・保育所就職希望者就職率 100%
・栄養科学科 管理栄養士国家試験合格率 第 38 回 82.4%
(管理栄養士養成課程新卒全国平均 80.4%)
至学館大学は JR 名古屋駅から約 22 分と、通いやすい場所にあります。
OC やイベントも開催していますので、ぜひあなたをお待ちしております!

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ