せいじょう

星城大学

私立大学 愛知県

星城大学/大学トップ

ここに注目!

  • 4年間の「自分づくり」が「プロフェッショナル」へと導く
  • 学生の夢を支えるキャリア支援
  • 充実した留学制度!海外での体験を大学がサポート

大学の特色

4年間の「自分づくり」が「プロフェッショナル」へと導く

「自分づくり」で未来のプロフェッショナルを育成

星城大学は、知識の習得のみならず、知識の使い方を学び自分を磨く「自分づくり」大学です。少人数制という特徴を生かし、きめ細かい教育と手厚い就職支援を実践しています。
一人ひとりにあわせたサポート体制の中で「なりたい自分」を見つけ、4年間で「プロフェッショナルな自分」へと共に成長しよう!

学生の夢を支えるキャリア支援

経営学部では「キャリアデザイン」「キャリアセミナー基礎」「キャリアセミナー応用」「キャリア サポート」など、さまざまな授業を通じて、学生生活の目標設定や過ごし方、卒業後の進路選択まで、キャリアを幅広く主体的に考えられるようにサポートします。また、自分づくりセンター(学修支援・キャリア支援)の教職員が、1年次から卒業まで相談に応じています。インターンシップ参加や就職選考のための、面接練習や履歴書添削、就活マナーチェックなど、疑問に思ったことはいつでも気軽に相談できます。

充実した留学制度!海外での体験を大学がサポート

豊富な留学制度でグローバルな視野を身に付ける

海外で自分を試したい!異文化を体験したい!語学力を伸ばしたい!将来、国際的な仕事をしたい!そんな皆さんの夢を叶えるため、本学では豊富な海外・研修制度を用意しています。長期留学を希望する人には、研修を主とした内容の「海外ビジネス演習」または有給の仕事体験を主とした「海外インターンシップ」、短期留学を希望する人は、1年次から3年次の春・夏休みの一部を利用した「異文化理解演習」がオススメです。

長期留学(海外ビジネス演習)  ※経営学部のみ
留学先:カナダ/中国/台湾/韓国
・10か月間のプログラムです。
・留学しながら単位が取れるため4年間で卒業できます。
・大学から最大60万円まで補助されるという特典もあります。
※授業料免除の大学に留学する場合は補助対象外です。
長期留学(海外インターンシップ)  ※経営学部のみ
留学先:オーストラリア
・語学3か月、無給インターンシップ1か月、有給インターンシップ6か月から成る10か月のプログラムです。
・単位が取れるため4年間での卒業が可能です。
短期留学(異文化理解演習・スタディーツアー) 
留学先:英語圏/中国語圏/韓国
・約10日間の異文化体験プログラムです。
・異文化理解演習(経営学部のみ)は単位の取得も可能です。
※内容には変更の可能性があります。

教育環境

少人数制、学年担任・副担任制によるきめ細かな教育

少人数制のゼミナールでしっかり学修できる

学年担任・副担任制度であなたの担当教員が学生生活から社会に巣立つまでサポートします。各学年で少人数のゼミナールに所属し、ゼミ担当教員による指導の下で学修を進めます。学生生活、学修、キャリア支援で自分の成長を確認しながら4年後の就職へ導きます。また、リハビリテーション学部では、1~4年生の縦割りグループに分かれ、上級生と下級生が定期的に交流する『アドバイザーミーティング制度』によって、楽しい行事から悩みまで共有することで絆を深めます。

学部

【2025年度入学者対象】

特色が分かる!
経営学部
特色が分かる!
リハビリテーション学部

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

星城大学の偏差値 40~49

学科ごとの偏差値を確認してみよう

基本情報

学費・奨学金

【2025年度入学者対象】初年度納入金

●経営学部/1170,000円(入学金250,000円含む)
●リハビリテーション学部/1770,000円(入学金250,000円含む)
※その他諸費用等が必要です。詳細に関しては募集要項をご確認ください。

自主性を評価し、やる気を支援する多様な奨学金制度

●経営学部・リハビリテーション学部[共通]
■石田せん(かねへんに旋)徳先生 建学の精神奨学金
「特別奨学生試験」で優秀な成績を収めた人が対象です。

【経営学部】
S奨学生は年間60万円 4年間で240万円
A奨学生は年間30万円 4年間で120万円
を授業料から減免します。

【リハビリテーション学部】
S奨学生は年間80万円 4年間で320万円
A奨学生は年間40万円 4年間で160万円
を授業料から減免します。

星城大学の学費(初年度納入金)・奨学金を見る

留学

※ご紹介している留学プログラムは中止・変更になる可能性があります。
「留学人数」、「大学独自の奨学金制度の有無」などについては、過年度の実績を掲載している場合がありますので、詳細は、各大学の公式ホームページ等でご確認をお願いいたします。

過去の留学実績(調査年度:2024年)

住環境

本学では不動産業者と提携し、一人暮らしを希望する学生のために、安全かつ勉強に適した環境で、大学の近くにある物件を本学推奨マンションとして指定。有事の際に公共交通機関を使用しなくても無理なく歩いて来られる範囲のマンションになっています。入居しやすい条件・価格を交渉・設定し、学生に優先的に紹介をします。安心・安全・安価な物件です。詳しくは星城大学までお問い合わせください。
https://www.seijoh-u.ac.jp/life/life-life/life-life-live/

※推奨マンションの条件は、以下の条件の内5つ(以上)を満たしていること

・家賃45,000円以下(共益費込みで50,000円以下)
・半径4.5km圏内(非常時徒歩1時間圏内)
・家具・家電付きに変更可能(家賃+6,000円/月)
・敷金・礼金不要
・内装代不要
・仲介手数料不要
・入居安心サービス15,000円(税別)[在宅確認・24時間緊急対応等](2年間)

クラブ・サークル活動

たくさんのクラブ・サークルが活動中。目標を持って日々練習に励んだり、仲間と楽しい時間を過ごしているほか、各団体ごとに、大学祭(星祭)でも模擬店を出店するなど、有意義な活動を行っています。

体育会系クラブ

硬式野球部、剣道部、女子ソフトボール部、男女ソフトテニス部、柔道部、弓道部、丸の内フットサル部、バレーボール部

文化系クラブ

現代亜細亜研究部、軽音楽部、まちづくり研究部、機能形態研究部(キノケイ)、e-sports部、ESS部、ボランティア部

大学院・併設の大学

日常生活における健康を総合的に考える専門的な学びを提供

●健康支援学研究科/健康支援学領域

パンフ・願書

本学の大学概要を記載した冊子です。学部・学科(専攻)の学びの特色や全学共通教育、就職状況など、さまざまな情報を掲載。さらに、クラブ活動や、気になるキャンパスライフについての情報も掲載しています。

学生総数

学生総数

1190人

*(2024年5月1日現在)

その他の特色・学生支援制度

奨学金 奨学金 単位互換 大学院 学生寮 部活動・同好会
給付 貸与 留学制度 学内 学外 修士 博士 男子 女子 文科系 体育会系 同好会
× × - - - - × × - - -

所在地・アクセス

本部東海キャンパス

●愛知県東海市富貴ノ台2-172
・名鉄常滑線「新日鉄前」駅より、徒歩7分
・名鉄常滑線「聚楽園」駅より、徒歩15分
・名鉄常滑線・河和線「太田川」駅より、徒歩25分

名古屋丸の内キャンパス

●名古屋市中区丸の内1-4-10
地下鉄桜通線・鶴舞線「丸の内」駅8番出口より徒歩1分

問い合わせ先

住所

愛知県東海市富貴ノ台2-172
入試広報課

電話番号

【フリーダイヤル】0120-601-009(直)

URL

https://www.seijoh-u.ac.jp/

E-Mail

nyushi@seijoh-u.ac.jp

星城大学についてのよくある質問

地方試験と本学試験の判定基準に有利・不利がありますか?

有利・不利はありません。詳細はこちら

クラブ活動のことを知りたいのですが。

たくさんのクラブ・サークルが活動しています。詳細はこちら

閲覧履歴に基づく
オススメの大学

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ