きょうとせんたんかがく

京都先端科学大学

私立大学 京都府

京都先端科学大学/先輩の学生生活体験記

保健体育の教員をめざして、勉強を頑張っています

健康医療学部 健康スポーツ学科 2年生 吉武 美咲さん 近江高等学校 卒業

※学年は取材時点のものです

高校時代の様子

私は高校3年間、本気でバレーボールに取り組んできました。全国大会に毎年出場する強豪校に進学し、キャプテンをさせてもらっていました。高校生活で責任感や、チームをまとめる力を身に付けることができました。
勉強はあまり得意ではなかったですが、部活と勉強の両立を心がけていました。部活を言い訳にすることなく、分からないことは個人的に先生に聞きに行ったり、復習したり、自分で工夫することができていたと思います。

大学で頑張っている「学び」

保健体育の教員になることをめざして、京都先端科学大学に進学しました。教職課程はもちろん、スポーツ関係のことも多く学んでいます。教員になるということはどのようなことか、私たちとスポーツはどのように関わっているのかなど、スポーツについて学びたいという意欲が強い人には魅力的な内容だと思います。また、プレゼンテーションをする機会も多く、人前で話す力を身に付けられることも魅力の一つだと思います。

後輩へのアドバイス

自分は受験シーズンになって急いで進路を考え始めました。ギリギリに決めたからこそわかることは、勉強以外でいくら忙しくても、早めに自分のやりたいこと、学びたいことをある程度でもいいから頭の中でまとめておく方がいいと思います。周りの目や、その大学の評判に惑わされず、自分に合った大学を選んでください!勉強ばかりの生活はしんどいと思いますが、諦めずに頑張ってください!

オープンキャンパス2024 開催中!

オープンキャンパスでは、本学の学びをぎゅっと、まるごと体験していただけるプログラムを用意しています。大学選びはもちろん、将来の進路まで、いま悩んでいる皆さんにとって必ずヒントが得られる機会となるはず。皆さんのご参加お待ちしています!

【オープンキャンパス日程】
6月9日(日)、7月14日(日)、8月3日(土)4日(日)25日(日)、9月22日(日)

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ