京都精華大学/入試
受験アドバイス
【2022年度入学者対象】
京都精華大学の入試は「得意なことで受験できる」制度です。
9月から3月にかけて、入試の機会を多数設けています。得意の分野で何回でも挑戦することが可能です。
●総合型選抜(1期、2期)
体験授業やプレゼンテーションで評価を行う、コミュニケーション型の選抜方式です(旧・AO入試)。
プレゼンテーション型(2期)は、国際文化学部、メディア表現学部、人間環境デザインプログラムが対象です。
●学校推薦型選抜(公募制)
調査書と面接または選択科目の成績を組み合わせて評価する選抜方式です(旧・公募制推薦入試)。高校からの推薦書提出が必須です。
●一般選抜(1期、2期、3期)
自分の得意な試験科目を選んで挑戦できる選抜方式です(旧・一般入試)。
●大学入学共通テスト利用入試(1期、2期、3期)
大学入学共通テストの結果のうち、高得点の2教科・2科目で判定。本学独自の試験は実施しません。
1期:全学科・コースから第2志望まで併願可能
2期・3期:国際文化学部、メディア表現学部、人間環境デザインプログラム受験者のみ出願可能
※このほかに学校推薦型選抜(指定校制)、留学生向け入試、海外帰国生入試、社会人入試、編入学試験を実施。
《入試のポイント》
●多様な入試を設置
志願者を多面的に評価するため、幅広い入試種別を設けています。
●学力試験の選択
○得意な科目で受験できる
「一般選抜1期」の学力試験は「英語」「国語」「数学」「日本史B」「世界史B」から2科目選択できます。
●努力や能力を評価する特待生制度を設置
○入学試験成績優秀特待生(減免)
学ぶ意欲の高い受験生の学費(1年次の年間授業料の4分の1)を減免する制度です。指定の入試の成績によって判定します。
[対象科目]学力/鉛筆デッサン/小論文/イメージ表現
○資格取得特待生(減免)
本学指定の英語外部検定試験の資格保有者に対して、学費から200,000円を減免する制度です。入学前に資格の証明書の提出があれば全員採用される奨学金です(入学年度のみ)。
[選考条件]実用英語技能検定試験(英検)2級以上または2級を受験してCSE2.0 1,950点以上/TOEIC L&R+S&W 1,150点以上/TOEFL-iBT 42点以上/GTEC 4技能 960点以上/IELTS アカデミックモジュール 4.0以上
※取得日の有効期限は試験により異なります。
○海外プログラム学修奨励奨学金(減免)
本学の海外協定校への交換留学を希望する学生や、本学が開講する海外プログラム(※)を履修する学生の、派遣期間の授業料(年間授業料の2分の1)を免除する制度です。
※ショートプログラムは除きます。
◇詳細は本学公式Webサイトをご確認ください。
京都精華大学の入試は「得意なことで受験できる」制度です。
9月から3月にかけて、入試の機会を多数設けています。得意の分野で何回でも挑戦することが可能です。
●総合型選抜(1期、2期)
体験授業やプレゼンテーションで評価を行う、コミュニケーション型の選抜方式です(旧・AO入試)。
プレゼンテーション型(2期)は、国際文化学部、メディア表現学部、人間環境デザインプログラムが対象です。
●学校推薦型選抜(公募制)
調査書と面接または選択科目の成績を組み合わせて評価する選抜方式です(旧・公募制推薦入試)。高校からの推薦書提出が必須です。
●一般選抜(1期、2期、3期)
自分の得意な試験科目を選んで挑戦できる選抜方式です(旧・一般入試)。
●大学入学共通テスト利用入試(1期、2期、3期)
大学入学共通テストの結果のうち、高得点の2教科・2科目で判定。本学独自の試験は実施しません。
1期:全学科・コースから第2志望まで併願可能
2期・3期:国際文化学部、メディア表現学部、人間環境デザインプログラム受験者のみ出願可能
※このほかに学校推薦型選抜(指定校制)、留学生向け入試、海外帰国生入試、社会人入試、編入学試験を実施。
《入試のポイント》
●多様な入試を設置
志願者を多面的に評価するため、幅広い入試種別を設けています。
●学力試験の選択
○得意な科目で受験できる
「一般選抜1期」の学力試験は「英語」「国語」「数学」「日本史B」「世界史B」から2科目選択できます。
●努力や能力を評価する特待生制度を設置
○入学試験成績優秀特待生(減免)
学ぶ意欲の高い受験生の学費(1年次の年間授業料の4分の1)を減免する制度です。指定の入試の成績によって判定します。
[対象科目]学力/鉛筆デッサン/小論文/イメージ表現
○資格取得特待生(減免)
本学指定の英語外部検定試験の資格保有者に対して、学費から200,000円を減免する制度です。入学前に資格の証明書の提出があれば全員採用される奨学金です(入学年度のみ)。
[選考条件]実用英語技能検定試験(英検)2級以上または2級を受験してCSE2.0 1,950点以上/TOEIC L&R+S&W 1,150点以上/TOEFL-iBT 42点以上/GTEC 4技能 960点以上/IELTS アカデミックモジュール 4.0以上
※取得日の有効期限は試験により異なります。
○海外プログラム学修奨励奨学金(減免)
本学の海外協定校への交換留学を希望する学生や、本学が開講する海外プログラム(※)を履修する学生の、派遣期間の授業料(年間授業料の2分の1)を免除する制度です。
※ショートプログラムは除きます。
◇詳細は本学公式Webサイトをご確認ください。
閉じる
入試種別から入試科目・日程を調べる
学部学科から入試科目・日程を調べる
入試日程一覧を見る
国際文化学部
入試形式 | 出願 締切日 | 試験日 | 合格 発表日 | 入学手続 締切日 |
---|---|---|---|---|
一般選抜 | 人文学科 一般 1期学力型(2023年度入試情報) | |||
2023/1/10~ 2023/1/18 ネット | 【2023/2/4~ 5】 | 2023/2/17 | 2023/2/24 | |
人文学科 一般 1期小論文型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/10~ 2023/1/18 ネット | 2023/2/5 | 2023/2/17 | 2023/2/24 | |
人文学科 一般 1期面接型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/10~ 2023/1/18 ネット | 2023/2/6 | 2023/2/17 | 2023/2/24 | |
人文学科 一般 2期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/10~ 2023/2/17 ネット | 2023/2/24 | 2023/3/2 | 2023/3/10 | |
人文学科 一般 3期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/24~ 2023/3/3 ネット | 2023/3/11 | 2023/3/16 | 2023/3/22 | |
人文学科 一般 共テ 1期(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/10~ 2023/1/18 ネット | 共 | 2023/2/17 | 2023/2/24 | |
人文学科 一般 共テ 2期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/10~ 2023/2/17 ネット | 共 | 2023/3/2 | 2023/3/10 | |
人文学科 一般 共テ 3期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/24~ 2023/3/3 ネット | 共 | 2023/3/16 | 2023/3/22 | |
グローバルスタディーズ学科 一般 1期学力型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/10~ 2023/1/18 ネット | 【2023/2/4~ 5】 | 2023/2/17 | 2023/2/24 | |
グローバルスタディーズ学科 一般 1期小論文型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/10~ 2023/1/18 ネット | 2023/2/5 | 2023/2/17 | 2023/2/24 | |
グローバルスタディーズ学科 一般 1期面接型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/10~ 2023/1/18 ネット | 2023/2/6 | 2023/2/17 | 2023/2/24 | |
グローバルスタディーズ学科 一般 2期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/10~ 2023/2/17 ネット | 2023/2/24 | 2023/3/2 | 2023/3/10 | |
グローバルスタディーズ学科 一般 3期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/24~ 2023/3/3 ネット | 2023/3/11 | 2023/3/16 | 2023/3/22 | |
グローバルスタディーズ学科 一般 共テ 1期(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/10~ 2023/1/18 ネット | 共 | 2023/2/17 | 2023/2/24 | |
グローバルスタディーズ学科 一般 共テ 2期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/10~ 2023/2/17 ネット | 共 | 2023/3/2 | 2023/3/10 | |
グローバルスタディーズ学科 一般 共テ 3期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/24~ 2023/3/3 ネット | 共 | 2023/3/16 | 2023/3/22 | |
総合型選抜 | 人文学科 総合 総合型1期(2023年度入試情報) | |||
2022/9/1~ 2022/9/7 ネット | 【2022/9/18~ 19】 | 2022/9/28 | - | |
人文学科 総合 総合型2期(2023年度入試情報) | ||||
2022/11/25~ 2022/12/2 ネット | 2022/12/11 | 2022/12/21 | - | |
グローバルスタディーズ学科 総合 総合型1期(2023年度入試情報) | ||||
2022/9/1~ 2022/9/7 ネット | 【2022/9/18~ 19】 | 2022/9/28 | - | |
グローバルスタディーズ学科 総合 総合型2期(2023年度入試情報) | ||||
2022/11/25~ 2022/12/2 ネット | 2022/12/11 | 2022/12/21 | - | |
学校推薦型選抜 | 人文学科 推薦 推薦公募学力型(2023年度入試情報) | |||
2022/11/1~ 2022/11/4 ネット | 2022/11/13 | 2022/12/1 | - | |
人文学科 推薦 推薦公募小論文型(2023年度入試情報) | ||||
2022/11/1~ 2022/11/4 ネット | 2022/11/13 | 2022/12/1 | - | |
人文学科 推薦 推薦公募面接型(2023年度入試情報) | ||||
2022/11/1~ 2022/11/4 ネット | 2022/11/12 | 2022/12/1 | - | |
グローバルスタディーズ学科 推薦 推薦公募学力型(2023年度入試情報) | ||||
2022/11/1~ 2022/11/4 ネット | 2022/11/13 | 2022/12/1 | - | |
グローバルスタディーズ学科 推薦 推薦公募小論文型(2023年度入試情報) | ||||
2022/11/1~ 2022/11/4 ネット | 2022/11/13 | 2022/12/1 | - | |
グローバルスタディーズ学科 推薦 推薦公募面接型(2023年度入試情報) | ||||
2022/11/1~ 2022/11/4 ネット | 2022/11/12 | 2022/12/1 | - | |
共通テスト利用 | 人文学科 一般 共テ 1期(2023年度入試情報) | |||
2023/1/10~ 2023/1/18 ネット | 共 | 2023/2/17 | 2023/2/24 | |
人文学科 一般 共テ 2期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/10~ 2023/2/17 ネット | 共 | 2023/3/2 | 2023/3/10 | |
人文学科 一般 共テ 3期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/24~ 2023/3/3 ネット | 共 | 2023/3/16 | 2023/3/22 | |
グローバルスタディーズ学科 一般 共テ 1期(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/10~ 2023/1/18 ネット | 共 | 2023/2/17 | 2023/2/24 | |
グローバルスタディーズ学科 一般 共テ 2期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/10~ 2023/2/17 ネット | 共 | 2023/3/2 | 2023/3/10 | |
グローバルスタディーズ学科 一般 共テ 3期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/24~ 2023/3/3 ネット | 共 | 2023/3/16 | 2023/3/22 |
芸術学部
入試形式 | 出願 締切日 | 試験日 | 合格 発表日 | 入学手続 締切日 |
---|---|---|---|---|
一般選抜 | 造形学科 一般 1期学力型(2023年度入試情報) | |||
2023/1/10~ 2023/1/18 ネット | 2023/2/4 | 2023/2/17 | 2023/2/24 | |
造形学科 一般 1期実技型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/10~ 2023/1/18 ネット | 2023/2/5 | 2023/2/17 | 2023/2/24 | |
造形学科 一般 1期面接型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/10~ 2023/1/18 ネット | 2023/2/6 | 2023/2/17 | 2023/2/24 | |
造形学科 一般 3期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/24~ 2023/3/3 ネット | 2023/3/11 | 2023/3/16 | 2023/3/22 | |
造形学科 一般 共テ 1期(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/10~ 2023/1/18 ネット | 共 | 2023/2/17 | 2023/2/24 | |
総合型選抜 | 造形学科 総合 総合型1期(2023年度入試情報) | |||
2022/9/1~ 2022/9/7 ネット | 【2022/9/18~ 19】 | 2022/9/28 | - | |
学校推薦型選抜 | 造形学科 推薦 推薦公募学力型(2023年度入試情報) | |||
2022/11/1~ 2022/11/4 ネット | 2022/11/13 | 2022/12/1 | - | |
造形学科 推薦 推薦公募実技型(2023年度入試情報) | ||||
2022/11/1~ 2022/11/4 ネット | 2022/11/13 | 2022/12/1 | - | |
造形学科 推薦 推薦公募小論文型(2023年度入試情報) | ||||
2022/11/1~ 2022/11/4 ネット | 2022/11/13 | 2022/12/1 | - | |
造形学科 推薦 推薦公募面接型(2023年度入試情報) | ||||
2022/11/1~ 2022/11/4 ネット | 2022/11/12 | 2022/12/1 | - | |
共通テスト利用 | 造形学科 一般 共テ 1期(2023年度入試情報) | |||
2023/1/10~ 2023/1/18 ネット | 共 | 2023/2/17 | 2023/2/24 |
デザイン学部
入試形式 | 出願 締切日 | 試験日 | 合格 発表日 | 入学手続 締切日 |
---|---|---|---|---|
一般選抜 | イラスト学科 一般 1期学力型(2023年度入試情報) | |||
2023/1/10~ 2023/1/18 ネット | 2023/2/4 | 2023/2/17 | 2023/2/24 | |
イラスト学科 一般 1期実技型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/10~ 2023/1/18 ネット | 2023/2/5 | 2023/2/17 | 2023/2/24 | |
イラスト学科 一般 1期面接型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/10~ 2023/1/18 ネット | 2023/2/6 | 2023/2/17 | 2023/2/24 | |
イラスト学科 一般 3期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/24~ 2023/3/3 ネット | 2023/3/11 | 2023/3/16 | 2023/3/22 | |
イラスト学科 一般 共テ 1期(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/10~ 2023/1/18 ネット | 共 | 2023/2/17 | 2023/2/24 | |
ビジュアルデザイン学科 一般 1期学力型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/10~ 2023/1/18 ネット | 2023/2/4 | 2023/2/17 | 2023/2/24 | |
ビジュアルデザイン学科 一般 1期実技型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/10~ 2023/1/18 ネット | 2023/2/5 | 2023/2/17 | 2023/2/24 | |
ビジュアルデザイン学科 一般 1期面接型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/10~ 2023/1/18 ネット | 2023/2/6 | 2023/2/17 | 2023/2/24 | |
ビジュアルデザイン学科 一般 3期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/24~ 2023/3/3 ネット | 2023/3/11 | 2023/3/16 | 2023/3/22 | |
ビジュアルデザイン学科 一般 共テ 1期(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/10~ 2023/1/18 ネット | 共 | 2023/2/17 | 2023/2/24 | |
プロダクトデザイン学科 一般 1期学力型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/10~ 2023/1/18 ネット | 2023/2/4 | 2023/2/17 | 2023/2/24 | |
プロダクトデザイン学科 一般 1期実技型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/10~ 2023/1/18 ネット | 2023/2/5 | 2023/2/17 | 2023/2/24 | |
プロダクトデザイン学科 一般 1期面接型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/10~ 2023/1/18 ネット | 2023/2/6 | 2023/2/17 | 2023/2/24 | |
プロダクトデザイン学科 一般 3期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/24~ 2023/3/3 ネット | 2023/3/11 | 2023/3/16 | 2023/3/22 | |
プロダクトデザイン学科 一般 共テ 1期(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/10~ 2023/1/18 ネット | 共 | 2023/2/17 | 2023/2/24 | |
建築学科 一般 1期学力型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/10~ 2023/1/18 ネット | 2023/2/4 | 2023/2/17 | 2023/2/24 | |
建築学科 一般 1期実技型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/10~ 2023/1/18 ネット | 2023/2/5 | 2023/2/17 | 2023/2/24 | |
建築学科 一般 1期面接型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/10~ 2023/1/18 ネット | 2023/2/6 | 2023/2/17 | 2023/2/24 | |
建築学科 一般 3期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/24~ 2023/3/3 ネット | 2023/3/11 | 2023/3/16 | 2023/3/22 | |
建築学科 一般 共テ 1期(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/10~ 2023/1/18 ネット | 共 | 2023/2/17 | 2023/2/24 | |
総合型選抜 | イラスト学科 総合 総合型1期(2023年度入試情報) | |||
2022/9/1~ 2022/9/7 ネット | 【2022/9/18~ 19】 | 2022/9/28 | - | |
ビジュアルデザイン学科 総合 総合型1期(2023年度入試情報) | ||||
2022/9/1~ 2022/9/7 ネット | 【2022/9/18~ 19】 | 2022/9/28 | - | |
プロダクトデザイン学科 総合 総合型1期(2023年度入試情報) | ||||
2022/9/1~ 2022/9/7 ネット | 【2022/9/18~ 19】 | 2022/9/28 | - | |
建築学科 総合 総合型1期(2023年度入試情報) | ||||
2022/9/1~ 2022/9/7 ネット | 【2022/9/18~ 19】 | 2022/9/28 | - | |
学校推薦型選抜 | イラスト学科 推薦 推薦公募学力型(2023年度入試情報) | |||
2022/11/1~ 2022/11/4 ネット | 2022/11/13 | 2022/12/1 | - | |
イラスト学科 推薦 推薦公募実技型(2023年度入試情報) | ||||
2022/11/1~ 2022/11/4 ネット | 2022/11/13 | 2022/12/1 | - | |
イラスト学科 推薦 推薦公募小論文型(2023年度入試情報) | ||||
2022/11/1~ 2022/11/4 ネット | 2022/11/13 | 2022/12/1 | - | |
イラスト学科 推薦 推薦公募面接型(2023年度入試情報) | ||||
2022/11/1~ 2022/11/4 ネット | 2022/11/12 | 2022/12/1 | - | |
ビジュアルデザイン学科 推薦 推薦公募学力型(2023年度入試情報) | ||||
2022/11/1~ 2022/11/4 ネット | 2022/11/13 | 2022/12/1 | - | |
ビジュアルデザイン学科 推薦 推薦公募実技型(2023年度入試情報) | ||||
2022/11/1~ 2022/11/4 ネット | 2022/11/13 | 2022/12/1 | - | |
ビジュアルデザイン学科 推薦 推薦公募小論文型(2023年度入試情報) | ||||
2022/11/1~ 2022/11/4 ネット | 2022/11/13 | 2022/12/1 | - | |
ビジュアルデザイン学科 推薦 推薦公募面接型(2023年度入試情報) | ||||
2022/11/1~ 2022/11/4 ネット | 2022/11/12 | 2022/12/1 | - | |
プロダクトデザイン学科 推薦 推薦公募学力型(2023年度入試情報) | ||||
2022/11/1~ 2022/11/4 ネット | 2022/11/13 | 2022/12/1 | - | |
プロダクトデザイン学科 推薦 推薦公募実技型(2023年度入試情報) | ||||
2022/11/1~ 2022/11/4 ネット | 2022/11/13 | 2022/12/1 | - | |
プロダクトデザイン学科 推薦 推薦公募小論文型(2023年度入試情報) | ||||
2022/11/1~ 2022/11/4 ネット | 2022/11/13 | 2022/12/1 | - | |
プロダクトデザイン学科 推薦 推薦公募面接型(2023年度入試情報) | ||||
2022/11/1~ 2022/11/4 ネット | 2022/11/12 | 2022/12/1 | - | |
建築学科 推薦 推薦公募学力型(2023年度入試情報) | ||||
2022/11/1~ 2022/11/4 ネット | 2022/11/13 | 2022/12/1 | - | |
建築学科 推薦 推薦公募実技型(2023年度入試情報) | ||||
2022/11/1~ 2022/11/4 ネット | 2022/11/13 | 2022/12/1 | - | |
建築学科 推薦 推薦公募小論文型(2023年度入試情報) | ||||
2022/11/1~ 2022/11/4 ネット | 2022/11/13 | 2022/12/1 | - | |
建築学科 推薦 推薦公募面接型(2023年度入試情報) | ||||
2022/11/1~ 2022/11/4 ネット | 2022/11/12 | 2022/12/1 | - | |
共通テスト利用 | イラスト学科 一般 共テ 1期(2023年度入試情報) | |||
2023/1/10~ 2023/1/18 ネット | 共 | 2023/2/17 | 2023/2/24 | |
ビジュアルデザイン学科 一般 共テ 1期(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/10~ 2023/1/18 ネット | 共 | 2023/2/17 | 2023/2/24 | |
プロダクトデザイン学科 一般 共テ 1期(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/10~ 2023/1/18 ネット | 共 | 2023/2/17 | 2023/2/24 | |
建築学科 一般 共テ 1期(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/10~ 2023/1/18 ネット | 共 | 2023/2/17 | 2023/2/24 |
マンガ学部
入試形式 | 出願 締切日 | 試験日 | 合格 発表日 | 入学手続 締切日 |
---|---|---|---|---|
一般選抜 | マンガ学科 一般 1期学力型(2023年度入試情報) | |||
2023/1/10~ 2023/1/18 ネット | 2023/2/4 | 2023/2/17 | 2023/2/24 | |
マンガ学科 一般 1期実技型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/10~ 2023/1/18 ネット | 2023/2/5 | 2023/2/17 | 2023/2/24 | |
マンガ学科 一般 1期面接型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/10~ 2023/1/18 ネット | 2023/2/6 | 2023/2/17 | 2023/2/24 | |
マンガ学科 一般 3期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/24~ 2023/3/3 ネット | 2023/3/11 | 2023/3/16 | 2023/3/22 | |
マンガ学科 一般 共テ 1期(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/10~ 2023/1/18 ネット | 共 | 2023/2/17 | 2023/2/24 | |
アニメーション学科 一般 1期学力型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/10~ 2023/1/18 ネット | 2023/2/4 | 2023/2/17 | 2023/2/24 | |
アニメーション学科 一般 1期実技型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/10~ 2023/1/18 ネット | 2023/2/5 | 2023/2/17 | 2023/2/24 | |
アニメーション学科 一般 1期面接型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/10~ 2023/1/18 ネット | 2023/2/6 | 2023/2/17 | 2023/2/24 | |
アニメーション学科 一般 3期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/24~ 2023/3/3 ネット | 2023/3/11 | 2023/3/16 | 2023/3/22 | |
アニメーション学科 一般 共テ 1期(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/10~ 2023/1/18 ネット | 共 | 2023/2/17 | 2023/2/24 | |
総合型選抜 | マンガ学科 総合 総合型1期(2023年度入試情報) | |||
2022/9/1~ 2022/9/7 ネット | 【2022/9/18~ 19】 | 2022/9/28 | - | |
アニメーション学科 総合 総合型1期(2023年度入試情報) | ||||
2022/9/1~ 2022/9/7 ネット | 【2022/9/18~ 19】 | 2022/9/28 | - | |
学校推薦型選抜 | マンガ学科 推薦 推薦公募学力型(2023年度入試情報) | |||
2022/11/1~ 2022/11/4 ネット | 2022/11/13 | 2022/12/1 | - | |
マンガ学科 推薦 推薦公募実技型(2023年度入試情報) | ||||
2022/11/1~ 2022/11/4 ネット | 2022/11/13 | 2022/12/1 | - | |
マンガ学科 推薦 推薦公募小論文型(2023年度入試情報) | ||||
2022/11/1~ 2022/11/4 ネット | 2022/11/13 | 2022/12/1 | - | |
マンガ学科 推薦 推薦公募面接型(2023年度入試情報) | ||||
2022/11/1~ 2022/11/4 ネット | 2022/11/12 | 2022/12/1 | - | |
アニメーション学科 推薦 推薦公募学力型(2023年度入試情報) | ||||
2022/11/1~ 2022/11/4 ネット | 2022/11/13 | 2022/12/1 | - | |
アニメーション学科 推薦 推薦公募実技型(2023年度入試情報) | ||||
2022/11/1~ 2022/11/4 ネット | 2022/11/13 | 2022/12/1 | - | |
アニメーション学科 推薦 推薦公募小論文型(2023年度入試情報) | ||||
2022/11/1~ 2022/11/4 ネット | 2022/11/13 | 2022/12/1 | - | |
アニメーション学科 推薦 推薦公募面接型(2023年度入試情報) | ||||
2022/11/1~ 2022/11/4 ネット | 2022/11/12 | 2022/12/1 | - | |
共通テスト利用 | マンガ学科 一般 共テ 1期(2023年度入試情報) | |||
2023/1/10~ 2023/1/18 ネット | 共 | 2023/2/17 | 2023/2/24 | |
アニメーション学科 一般 共テ 1期(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/10~ 2023/1/18 ネット | 共 | 2023/2/17 | 2023/2/24 |
メディア表現学部
入試形式 | 出願 締切日 | 試験日 | 合格 発表日 | 入学手続 締切日 |
---|---|---|---|---|
一般選抜 | メディア表現学科 一般 1期学力型(2023年度入試情報) | |||
2023/1/10~ 2023/1/18 ネット | 【2023/2/4~ 5】 | 2023/2/17 | 2023/2/24 | |
メディア表現学科 一般 1期小論文型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/10~ 2023/1/18 ネット | 2023/2/5 | 2023/2/17 | 2023/2/24 | |
メディア表現学科 一般 1期面接型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/10~ 2023/1/18 ネット | 2023/2/6 | 2023/2/17 | 2023/2/24 | |
メディア表現学科 一般 2期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/10~ 2023/2/17 ネット | 2023/2/24 | 2023/3/2 | 2023/3/10 | |
メディア表現学科 一般 3期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/24~ 2023/3/3 ネット | 2023/3/11 | 2023/3/16 | 2023/3/22 | |
メディア表現学科 一般 共テ 1期(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/10~ 2023/1/18 ネット | 共 | 2023/2/17 | 2023/2/24 | |
メディア表現学科 一般 共テ 2期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/10~ 2023/2/17 ネット | 共 | 2023/3/2 | 2023/3/10 | |
メディア表現学科 一般 共テ 3期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/24~ 2023/3/3 ネット | 共 | 2023/3/16 | 2023/3/22 | |
総合型選抜 | メディア表現学科 総合 総合型1期(2023年度入試情報) | |||
2022/9/1~ 2022/9/7 ネット | 【2022/9/18~ 19】 | 2022/9/28 | - | |
メディア表現学科 総合 総合型2期(2023年度入試情報) | ||||
2022/11/25~ 2022/12/2 ネット | 2022/12/11 | 2022/12/21 | - | |
学校推薦型選抜 | メディア表現学科 推薦 推薦公募学力型(2023年度入試情報) | |||
2022/11/1~ 2022/11/4 ネット | 2022/11/13 | 2022/12/1 | - | |
メディア表現学科 推薦 推薦公募小論文型(2023年度入試情報) | ||||
2022/11/1~ 2022/11/4 ネット | 2022/11/13 | 2022/12/1 | - | |
メディア表現学科 推薦 推薦公募面接型(2023年度入試情報) | ||||
2022/11/1~ 2022/11/4 ネット | 2022/11/12 | 2022/12/1 | - | |
共通テスト利用 | メディア表現学科 一般 共テ 1期(2023年度入試情報) | |||
2023/1/10~ 2023/1/18 ネット | 共 | 2023/2/17 | 2023/2/24 | |
メディア表現学科 一般 共テ 2期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/10~ 2023/2/17 ネット | 共 | 2023/3/2 | 2023/3/10 | |
メディア表現学科 一般 共テ 3期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/24~ 2023/3/3 ネット | 共 | 2023/3/16 | 2023/3/22 |
人間環境デザインプログラム
入試形式 | 出願 締切日 | 試験日 | 合格 発表日 | 入学手続 締切日 |
---|---|---|---|---|
一般選抜 | 学部共通 一般 1期学力型(2023年度入試情報) | |||
2023/1/10~ 2023/1/18 ネット | 【2023/2/4~ 5】 | 2023/2/17 | 2023/2/24 | |
学部共通 一般 1期小論文型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/10~ 2023/1/18 ネット | 2023/2/5 | 2023/2/17 | 2023/2/24 | |
学部共通 一般 1期面接型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/10~ 2023/1/18 ネット | 2023/2/6 | 2023/2/17 | 2023/2/24 | |
学部共通 一般 2期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/10~ 2023/2/17 ネット | 2023/2/24 | 2023/3/2 | 2023/3/10 | |
学部共通 一般 3期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/24~ 2023/3/3 ネット | 2023/3/11 | 2023/3/16 | 2023/3/22 | |
学部共通 一般 共テ 1期(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/10~ 2023/1/18 ネット | 共 | 2023/2/17 | 2023/2/24 | |
学部共通 一般 共テ 2期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/10~ 2023/2/17 ネット | 共 | 2023/3/2 | 2023/3/10 | |
学部共通 一般 共テ 3期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/24~ 2023/3/3 ネット | 共 | 2023/3/16 | 2023/3/22 | |
総合型選抜 | 学部共通 総合 総合型1期(2023年度入試情報) | |||
2022/9/1~ 2022/9/7 ネット | 【2022/9/18~ 19】 | 2022/9/28 | - | |
学部共通 総合 総合型2期(2023年度入試情報) | ||||
2022/11/25~ 2022/12/2 ネット | 2022/12/11 | 2022/12/21 | - | |
学校推薦型選抜 | 学部共通 推薦 推薦公募学力型(2023年度入試情報) | |||
2022/11/1~ 2022/11/4 ネット | 2022/11/13 | 2022/12/1 | - | |
学部共通 推薦 推薦公募小論文型(2023年度入試情報) | ||||
2022/11/1~ 2022/11/4 ネット | 2022/11/13 | 2022/12/1 | - | |
学部共通 推薦 推薦公募面接型(2023年度入試情報) | ||||
2022/11/1~ 2022/11/4 ネット | 2022/11/12 | 2022/12/1 | - | |
共通テスト利用 | 学部共通 一般 共テ 1期(2023年度入試情報) | |||
2023/1/10~ 2023/1/18 ネット | 共 | 2023/2/17 | 2023/2/24 | |
学部共通 一般 共テ 2期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/10~ 2023/2/17 ネット | 共 | 2023/3/2 | 2023/3/10 | |
学部共通 一般 共テ 3期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/24~ 2023/3/3 ネット | 共 | 2023/3/16 | 2023/3/22 |
入試倍率・合格最低点・合格平均点一覧を見る
・この資料は、2022年7月までに弊社が収集した各大学公表の情報を元に作成しています。
・合格最低点・平均点が公表されている募集単位のみ掲載しています。
・合格最低点・平均点が学部単位までの公表の場合、学科単位に同じ数値が入っている場合があります。
・合格最低点欄、合格平均点欄のブランクは非公表、または、複数パターンがあることを示しています。
・満点は傾斜配点の点数を表示していますが、大学が合格最低点・平均点を素点で公表している場合は、素点表示としています。
・満点は点数化できない試験を実施している、もしくは大学入学共通テストの結果が第一段階選抜のみに使われる場合も、「0」にしています。
・大学入学共通テストの合格最低点欄、合格平均点欄の点数は第一段階選抜の点数として公表している大学も含みます。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学ホームページなどで詳細を確認してください。
・合格最低点・平均点が公表されている募集単位のみ掲載しています。
・合格最低点・平均点が学部単位までの公表の場合、学科単位に同じ数値が入っている場合があります。
・合格最低点欄、合格平均点欄のブランクは非公表、または、複数パターンがあることを示しています。
・満点は傾斜配点の点数を表示していますが、大学が合格最低点・平均点を素点で公表している場合は、素点表示としています。
・満点は点数化できない試験を実施している、もしくは大学入学共通テストの結果が第一段階選抜のみに使われる場合も、「0」にしています。
・大学入学共通テストの合格最低点欄、合格平均点欄の点数は第一段階選抜の点数として公表している大学も含みます。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学ホームページなどで詳細を確認してください。
国際文化学部
入試倍率 | 共通テスト | 個別試験 | 総合 | 合格最低点・ 合格平均点・ 満点に関する 補足 表の見方 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集 人数 | 合格者 | 入試 倍率 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | |
人文学科 一般 1期面接型 | ||||||||||||
40人 | 51人 | 1.1倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
人文学科 一般 2期 | ||||||||||||
5人 | 12人 | 1.1倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
人文学科 一般 3期 | ||||||||||||
5人 | 3人 | 1.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
人文学科 一般 共テ 1期 | ||||||||||||
14人 | 56人 | 1.1倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
人文学科 一般 共テ 2期 | ||||||||||||
14人 | 56人 | 1.1倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
人文学科 一般 共テ 3期 | ||||||||||||
14人 | 56人 | 1.1倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
グローバルスタディーズ学科 一般 1期面接型 | ||||||||||||
22人 | 16人 | 1.3倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
グローバルスタディーズ学科 一般 2期 | ||||||||||||
3人 | 2人 | 1.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
グローバルスタディーズ学科 一般 3期 | ||||||||||||
3人 | 3人 | 1.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
グローバルスタディーズ学科 一般 共テ 1期 | ||||||||||||
8人 | 16人 | 1.4倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
グローバルスタディーズ学科 一般 共テ 2期 | ||||||||||||
8人 | 16人 | 1.4倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
グローバルスタディーズ学科 一般 共テ 3期 | ||||||||||||
8人 | 16人 | 1.4倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
芸術学部
入試倍率 | 共通テスト | 個別試験 | 総合 | 合格最低点・ 合格平均点・ 満点に関する 補足 表の見方 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集 人数 | 合格者 | 入試 倍率 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | |
造形学科 一般 1期学力型 | ||||||||||||
23人 | 13人 | 6.3倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
造形学科 一般 1期実技型 | ||||||||||||
23人 | 13人 | 6.3倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
造形学科 一般 1期面接型 | ||||||||||||
23人 | 13人 | 6.3倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
造形学科 一般 3期 | ||||||||||||
2人 | 3人 | 1.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
造形学科 一般 共テ 1期 | ||||||||||||
4人 | 8人 | 4.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
デザイン学部
入試倍率 | 共通テスト | 個別試験 | 総合 | 合格最低点・ 合格平均点・ 満点に関する 補足 表の見方 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集 人数 | 合格者 | 入試 倍率 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | |
イラスト学科 一般 1期学力型 | ||||||||||||
11人 | 7人 | 7.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
イラスト学科 一般 1期実技型 | ||||||||||||
11人 | 7人 | 7.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
イラスト学科 一般 1期面接型 | ||||||||||||
11人 | 7人 | 7.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
イラスト学科 一般 3期 | ||||||||||||
2人 | 3人 | 1.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
イラスト学科 一般 共テ 1期 | ||||||||||||
2人 | 2人 | 9.5倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
ビジュアルデザイン学科 一般 1期学力型 | ||||||||||||
12人 | 8人 | 13.4倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
ビジュアルデザイン学科 一般 1期実技型 | ||||||||||||
12人 | 8人 | 13.4倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
ビジュアルデザイン学科 一般 1期面接型 | ||||||||||||
12人 | 8人 | 13.4倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
ビジュアルデザイン学科 一般 3期 | ||||||||||||
2人 | 2人 | 3.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
ビジュアルデザイン学科 一般 共テ 1期 | ||||||||||||
4人 | 4人 | 12.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
プロダクトデザイン学科 一般 1期学力型 | ||||||||||||
15人 | 12人 | 3.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
プロダクトデザイン学科 一般 1期実技型 | ||||||||||||
15人 | 12人 | 3.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
プロダクトデザイン学科 一般 1期面接型 | ||||||||||||
15人 | 12人 | 3.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
プロダクトデザイン学科 一般 3期 | ||||||||||||
3人 | 2人 | 1.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
プロダクトデザイン学科 一般 共テ 1期 | ||||||||||||
6人 | 7人 | 2.9倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
建築学科 一般 1期学力型 | ||||||||||||
9人 | 8人 | 2.4倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
建築学科 一般 1期実技型 | ||||||||||||
9人 | 8人 | 2.4倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
建築学科 一般 1期面接型 | ||||||||||||
9人 | 8人 | 2.4倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
建築学科 一般 3期 | ||||||||||||
2人 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
建築学科 一般 共テ 1期 | ||||||||||||
4人 | 4人 | 3.3倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
マンガ学部
入試倍率 | 共通テスト | 個別試験 | 総合 | 合格最低点・ 合格平均点・ 満点に関する 補足 表の見方 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集 人数 | 合格者 | 入試 倍率 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | |
マンガ学科 一般 1期学力型 | ||||||||||||
43人 | 13人 | 10.5倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
マンガ学科 一般 1期実技型 | ||||||||||||
43人 | 13人 | 10.5倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
マンガ学科 一般 1期面接型 | ||||||||||||
43人 | 13人 | 10.5倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
マンガ学科 一般 3期 | ||||||||||||
4人 | 4人 | 2.3倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
マンガ学科 一般 共テ 1期 | ||||||||||||
5人 | 6人 | 8.7倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
アニメーション学科 一般 1期学力型 | ||||||||||||
13人 | 2人 | 28.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
アニメーション学科 一般 1期実技型 | ||||||||||||
13人 | 2人 | 28.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
アニメーション学科 一般 1期面接型 | ||||||||||||
13人 | 2人 | 28.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
アニメーション学科 一般 3期 | ||||||||||||
2人 | 1人 | 1.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
アニメーション学科 一般 共テ 1期 | ||||||||||||
2人 | 1人 | 23.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
メディア表現学部
入試倍率 | 共通テスト | 個別試験 | 総合 | 合格最低点・ 合格平均点・ 満点に関する 補足 表の見方 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集 人数 | 合格者 | 入試 倍率 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | |
メディア表現学科 一般 1期面接型 | ||||||||||||
42人 | 19人 | 5.6倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
メディア表現学科 一般 2期 | ||||||||||||
5人 | 7人 | 3.9倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
メディア表現学科 一般 3期 | ||||||||||||
5人 | 4人 | 2.5倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
メディア表現学科 一般 共テ 1期 | ||||||||||||
14人 | 13人 | 4.5倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
メディア表現学科 一般 共テ 2期 | ||||||||||||
14人 | 13人 | 4.5倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
メディア表現学科 一般 共テ 3期 | ||||||||||||
14人 | 13人 | 4.5倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
人間環境デザインプログラム
入試倍率 | 共通テスト | 個別試験 | 総合 | 合格最低点・ 合格平均点・ 満点に関する 補足 表の見方 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集 人数 | 合格者 | 入試 倍率 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | |
学部共通 一般 1期面接型 | ||||||||||||
3人 | 1人 | 7.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
学部共通 一般 2期 | ||||||||||||
1人 | 2人 | 1.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
学部共通 一般 3期 | ||||||||||||
1人 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
学部共通 一般 共テ 1期 | ||||||||||||
3人 | 4人 | 1.5倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
学部共通 一般 共テ 2期 | ||||||||||||
3人 | 4人 | 1.5倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
学部共通 一般 共テ 3期 | ||||||||||||
3人 | 4人 | 1.5倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |