きょうとこうかじょし

京都光華女子大学

私立大学 京都府

京都光華女子大学/みんなのQ&A

学部・学科・研究に関するQ&A

大学ではどのように学びますか?

自分が学びたい分野や進路・目標に合わせて、卒業に必要な単位を自分で選択して学びます。

開講科目には、「現代社会を生き抜く力」を身につけるための教養科目『リベラルアーツ教育科目』と、所属する学部・学科の専門的知識・技術を修得する『専門の学び』があります。学群・学部・研究科・専攻科ごとに卒業要件と必ず修得しなければならない科目が定められており、その要件を満たす範囲で自由に選択して学びます。

授業以外に学習できるスペースはありますか?

学習をサポートする施設・設備が整っています。

それぞれの学習のスタイルに合わせて利用できる自主学習スペースが充実しています。学習アドバイザーが常駐する学習ステーションや教員の研究室の近くに配置されたコモンズ、集中して自学自習ができる図書館など学生のさまざまなニーズに応える設備が豊富に揃っています。

海外留学・研修で人気のある国はどこですか?

韓国文化体験、台湾文化体験が人気です。

1週間の韓国文化体験、台湾文化体験が人気です。こうした短期の異文化体験をきっかけに、カナダ・アメリカ・オーストラリアなどの英語圏に長期留学するケースが多くあります。看護学科の学生対象の看護研修(オーストラリア)などの学科独自の留学も好評です。

就職・資格・進学に関するQ&A

キャリアサポートはありますか?

入学から卒業まで一人ひとりの希望に合わせてキャリアサポートを行っています。

女性キャリア開発研究センターによる社会人に必要なこころ・知識・能力を育成する「キャリア教育」と、就職支援センターによる学生一人ひとりとの対話を重視したきめ細かな「就職支援」、教職・保育職支援センターに常駐する専門スタッフによる採用試験対策や教職ガイダンスなど、3つのセンターが連携して一人ひとりのキャリアをトータルにサポートしています。

企業でのインターンシップはありますか?

あります。

大学コンソーシアム京都との連携企業や、本学と独自に連携している企業・自治体・NPO法人などでの就業体験を通して、働くことの意味を知り、自分の適性や適職を見い出すきっかけにしています。事前相談・参加中・事後のフォローも細やかに対応しています。

ボランティア活動や資格取得など、さまざまなことにチャレンジしたいのですが、相談することはできますか?

1年次からはじまるキャリアアップ。自信と目標を持った社会人へ。

キャリアサポートがスタートするのは1年次から。段階的に無理なくステップアップできる多様なプログラムを整えています。ラーニングコミュニティ「学Booo(自由参加型の学習グループ)」やインターンシップ・ボランティア活動・PBLなどの体験型学習、専門分野から汎用性のある資格取得を支援する資格対策講座、ビジネスマナーのレクチャーなどを通して、社会人として身につけてほしい心構えや能力を育成します。また、卒業後も気軽に相談できる存在として門戸を開いています。

学生生活に関するQ&A

大学までの行き方を教えてください。

駅近キャンパスで通学にも便利!バス・電車などの交通手段も充実しています。

最寄りの阪急京都線「西京極」駅から徒歩約7分。「京都」駅からは地下鉄烏丸線(「四条」駅)で阪急京都線に乗り換えるとスムーズです。また、「京都」駅から本学を結ぶシャトルバス「Flower Line(フラワーライン)」も運行。主要都市からのアクセスに優れているので通学も便利です。

女子大はどんな雰囲気ですか?

在学生は楽しく伸び伸びと、時には積極的に学生生活を送っています。

女子だけの環境に不安を感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、学生たちは気兼ねなく、伸び伸びと学生生活を送っています。また、周りを気にすることなく、ありのままの自分で過ごすことができたという声も聞きます。女子だけの環境なので、意見を言いやすく主体的に行動できる、同年代の女子に囲まれて刺激を受けて女性らしく成長できるなど、女子大ならではのメリットはたくさんあります。

キャンパスはどんな雰囲気ですか?

明るくてきれい!女性視点の設備が整っています。

女子大だからこそ、女性にうれしい設備を整えています。メイク直しができるパウダールーム、友だちと一緒に勉強ができる学習ステーションやコモンズ、ヘルシーなメニューを取り揃えたレストランなど、快適なキャンパスライフを送ることができます。オープンキャンパスに来られた高校生からは「きれいなキャンパス」という声を多数いただいています。

学生生活で不安なこと、わからないことは誰に相談すればいいですか?

わからないことは何でも学生サポートセンターに相談しよう!

本学には、学生が有意義なキャンパスライフを送ることができる体制が整っています。その中心である学生サポートセンターでは、学生たちの「困った」や「どうしたらいいの」を解消するために「何でも相談窓口」を設置。安心して大学生活を送れるように来室以外にも電話やメールでの相談対応も行っていますので、お気軽にご相談ください。また、各学科にはフリースペースを設けており、国家試験対策の参考資料や専門分野の資料などが充実。教員の個人研究室と近いので、疑問点はいつでも質問できます。一人でもグループでも自習できる環境が整っています。

入学後、寮生活もしくは、一人暮らしをしたいのですが?

キャンパス内に寮があり、本学指定の学生マンションもあります!

キャンパス内にある学生寮(眞心寮)は、指導員が24時間常駐し、学生の皆さんの生活をサポート。健康面にも配慮し、栄養バランスを考えた食事を提供しています。楽しい寮の行事もあり、友人とコミュニケーションを深めることもできます。また、京都府の防犯モデル賃貸マンション認定の万全のセキュリティーを備えた本学指定のマンションもあり、安心できる住まいも紹介しています。詳しくは本学の学生サポートセンター(075)325-5320 にお問い合わせください。

学科、年次の枠を超えて、友達の輪を広げることはできますか?

全学共通の授業やクラブ・サークル活動などで幅広く交流できます。

「現代社会を生き抜く力」を身につける京都光華の共通の学び「リベラルアーツ教育科目」では、学科・専攻の違う学生と一緒に講義を受けることができ、友達の輪を広げることができます。また、健康科学部では、医療系専門職を目指す他学科の学生とともに、専門職連携に取り組む力を養うプログラムも実施しています。クラブ・サークルやラーニングコミュニティ「学Booo(自由参加型の学習グループ)」等の課外活動でも、学科・学年の異なる学生と関わる機会がたくさんあります。

入試に関するQ&A

受験日や選択科目によって有利・不利はありますか?

ありません。

基本的には試験科目や選択科目による得点差が発生しないよう配慮して問題を作成しています。万が一問題難易差による大幅な得点差が生じた場合には得点調整を行いますので、受験日、選択科目による有利・不利を気にする必要はありません。 2025年度入学生対象の入試日程や会場については、本学公式Webサイトか「入試ガイド2025」「2025入学者選抜要項」をご確認ください。

学校推薦型選抜で募集定員が埋まり、一般選抜が実施されない場合はありますか。

入試区分ごとに募集定員が決まっているので、学校推薦型選抜で募集定員が埋まることはありません。

一般選抜後期日程、大学入学共通テスト利用選抜 III 期まで入試は実施します。詳しくは、本学公式Webサイトか「入試ガイド2025」「2025入学者選抜要項」をご確認ください。

問題集は出版されていますか?

「過去問題集」を無料配布しています。ご希望の方は本学入学・広報センターまでご請求ください。

インターネット出願はどの入試制度でできますか?

ほとんどの入試区分がインターネット出願となっています。詳しくは、本学公式Webサイトか「入試ガイド2025」「2025入学者選抜要項」をご確認ください。

インターネット出願するメリットを教えてください。

入学願書を記入する必要がありません。出願に必要な入力情報についてチェックするため、記入漏れや出願内容の不備が発生しません。また、入学検定料の支払いについては、各種収納機関を利用して、24時間いつでも支払いが可能です。

インターネット出願による入学検定料の割引制度はありますか?

インターネット出願を利用された場合は、入学検定料の合計金額から10%割引が適用されます。

自宅にパソコンやプリンターを持っていませんがインターネット出願はできますか?

パソコンは学校等ご自宅以外のものを利用していただいても構いません。また、スマートフォンやタブレット端末からの出願も可能です。なお、個人情報入力欄においてメールアドレスを入力する際は、携帯電話など必ず連絡がつくものにしてください。プリンターがなくても出願は可能ですが、学校推薦型選抜(公募制)の出願時に必要な「推薦書」の用紙は必ず本学公式Webサイトから別途ダウンロードし、印刷したものを高校で記入してもらってください。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ