大学トップ
- ここに注目
-
- 臨床心理士の教員から、社会で活かせる心理学が学べる
- 「現場」と「実践」を重視。見て、体験しながら専門知識を養う
- 3学部11コースで「ぴったり」の学びに出会える
大学の特色

「現場」と「実践」がキーワード。社会の「現場」での学びを通じて柔軟な思考と行動力を培う
本学では「現場」と「実践」を重視。自分で見て、体験して学ぶ実習授業を豊富に設けています。経験から社会の実情を学ぶとともに、物事を考える力や自らを表現する力、他者を深く理解する力を磨きます。
また、学生と教員の距離が近く、何でも気軽に相談できる環境も学びの意欲を高めるポイントの一つ。学びに関することはもちろんキャンパスライフや将来のことなどについても親身になって相談に乗り、学生の学びと成長をサポートしています。
閉じる
教育環境

設備が充実したキャンパス。アットホームな雰囲気の中で学べる
●施設・設備
専門図書が充実した図書館や学生が自由に使うことができるPCルーム、トレーニングルームや音楽練習室を備えたクラブボックスなど充実の設備を備えています。また、キャンパス内にコンビニエンスストアや書店もあって便利です。
閉じる

憩いのスポット「サロン・ド・パドマ」
芝生に囲まれた建物内に約260席、外周のデッキテラスに約140席が設けられ、学生たちの憩いの場となっている「サロン・ド・パドマ」。施設内には課外活動の発表に利用できる可動式ステージや学内外のイベント情報や映像を流す92インチの9面マルチスクリーンが設置されています。
閉じる
学部
【2022年度入学者対象】
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
京都文教大学の偏差値
基本情報
学費・奨学金
初年度納入金【2022年度入学者対象】
総合社会学部/1,440,660円
臨床心理学部/1,440,660円
こども教育学部/1,441,300円
※入学金150,000円を含む
各種奨学金制度【2022年度入学者対象】
<受験生のための奨学金>
●京都文教大学入学試験成績優秀者奨学金(給付)
<学生の学びを支援する奨学金>
●成績優秀者奨学金(給付)
●京信榊田喜三記念育英会奨学金<給付型>
●京都府社会福祉協議会保育士修学資金/滋賀県社会福祉協議会保育士修学資金
<経済的支援型の奨学金>
●指月奨学金<給付型>
●京都文教大学教育後援会奨学金<給付型>
●プラバー奨学金<給付型>
●中信育英会奨学金<給付型>
●浄土宗関係奨学金等<給付型>
●日本学生支援機構奨学金
その他民間・地方公共団体等奨学金も利用できます。
閉じる
クラブ・サークル活動
スポーツや文化・芸術などさまざまなクラブ・サークルが活動しています。キャンパス内に併設する京都文教短期大学と合同のクラブ・サークルもあり、多くの学生との交流を楽しめます。互いを高め合える仲間と出会い、夢中になれる活動を見つけて、有意義な学生生活を送ってください。
クラブ・サークル一覧
●クラブ
吹奏楽部、民音之会(民族音楽演奏)、軽音楽部、太道部、よさこいサークル風竜舞伝、弓道部、軟式野球部、男子バスケットボール部、女子硬式野球部
●同好会
演劇同好会、バドミントン同好会
●愛好会
写真愛好会、フットサル愛好会、ステージプロデュース(音響・照明)、アトリエ(イラスト・小説制作)、健康麻雀愛好会「縁」、コミュニティーROAD愛好会(コミュニケーションスタディ)、ブルースサークルジョニー、文教ストリートプロジェクト(ボランティア)、京炎そでふれ!文舞蘭
●サークル
バレーボールサークル、ODORIBA(ストリートダンス)、ボランティアサークルまりも、LA*LA*LA(アカペラ)、ソフトテニスサークル HA!、モンキー×モンキー(ブレイクダンス)、あなろぐきつね(アナログゲーム)、English Corner(国際交流)、Ash-eh(芸術鑑賞・創作)、クラブミュージックサークル、陸上サークルSPIRIT、BBS会、バスケサークル、e-sports、Project Japan、卓球サークル
閉じる
大学院・併設の大学
臨床心理学研究科を設置
●臨床心理学研究科
課程外の実務経験なしで臨床心理士試験の受験ができる「第一種指定大学院」であり、これまでに多くの臨床心理士試験合格者を輩出しています。
また、1996年度から公認心理師の理念(学部・大学院の一貫教育)を先取りして実践しています。
閉じる

パンフ・願書
学生総数
学生総数
1954人
*2021年5月1日現在
閉じる
所在地・アクセス
問い合わせ先
住所
〒611-0041
京都府宇治市槇島町千足80
入試広報課
電話番号
(0774)25-2488(直)
URL
閉じる
京都文教大学についてのよくある質問
総合社会学部には国内外で行うフィールドワークがあると聞きましたが、どんな場所に行くのですか?
詳細はこちら
閉じる
資格取得をサポートする制度はありますか?
詳細はこちら
閉じる
受験日や選択科目によって有利・不利はありますか?
詳細はこちら
閉じる
閲覧履歴に基づくオススメの大学
大学についてもっと知りたい!
学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!