大阪商業大学/先輩の学生生活体験記
ここなら頑張れる!と思える大学を選ぼう

※学年は取材時点のものです
学校生活の写真

高校時代の様子
僕は部活に力を入れていました。バスケットボール部に所属していて、バスケを通して色んな人とコミュニケーションを取ることが楽しかったです。勝った時の嬉しさや負けた時の悔しさなど、色々な気持ちが思い出となって残っています。
また、日頃の小テストからしっかりと勉強をし、定期テストではランキング上位に入ることを目標として頑張っていました。受験では国語と英語に絞っていたので、自分にあった試験内容の大学を調べて受験しました。
この大学に入学して「良かった」と思えること
朝から大学の図書館が開いているので、静かにレポート課題や資格の勉強が出来ます。パソコンも借りることができ、最初に使い方などの説明会もあるので、分からないことがあっても大丈夫です。
また、大学内にコンビニが入っているので、休み時間や小腹がすいたときも、すぐに買うことが出来ます。授業だけではあまり友達が出来ませんでしたが、色々なサークルがあり、そこで友達を作ることが出来たので良かったです。
後輩へのアドバイス
大学ですべて決まるわけではなく、どの大学でもそこでどれだけ自分が頑張るかが大きいと思います。偏差値が高いからこの大学にするとか、友達が行くからなどで大学を決めるのではなく、自分がこの大学なら頑張れると思う所や、自分のしたいことができそうな大学を選択する方がいいと思います。
僕もたくさん受験に失敗したけど、なんとかなる精神で頑張ったのでみんなも頑張ってください!
徒歩約5分でキャンパス到着!「なんば」からも15分

5月から9月まで、オープンキャンパスを開催中!100名近い学生スタッフが、みなさんをお待ちしています。
※お申し込みは本学公式ホームページで受付中です。
<主なプログラム>
大商大の魅力まるわかりガイダンス
模擬授業
入試紹介
キャンパスツアー
学生なんでもトーク
個別相談コーナー
ランチ体験(無料)
在学生が企業とコラボして制作したオリジナルグッズをもれなくプレゼント!
【駅近・都市型キャンパス】へ、ぜひお越しください。