大阪商業大学/先輩の学生生活体験記
文化会本部での活動が一番の思い出

総合経営学部 経営学科 4年生
青栁 雄介さん
上宮高等学校 卒業
※学年は取材時点のものです
学校生活の写真
大学で頑張っている「学び」
東山先生のゼミナールで、「スポーツメンタルトレーニング」について学んでいます。スポーツ競技をしている方に、メンタルトレーニングの知識・技術を使って、メンタルサポートを行ったりしました。
また、文化会本部という学生組織に入っており、大学祭の運営や行事ごとの企画などを行なっています。学内、学外の人、先生などとも共同で行事をこなすこともあるので、コミュニケーション能力がすごくつきました。
この大学に入学して「良かった」と思えること
この大学に入学して良かったと思うところは、履修登録の相談ができることです。どうやったらいいのかとても不安だったのですが、履修相談会などもあり安心して履修の計画ができました。また、周りに飲食店が豊富にあるので、昼や夜などのご飯に利用しやすいのも良かったです。
あとは、文化会本部という組織に所属していたのが一番良かったと思います。活動面ではそれなりにしんどい部分はあるのですが、活動を通じて先輩、後輩との関わりができて、新しい友達ができたりしたからです。
後輩へのアドバイス
勉強面や環境面も含めて、自分に合うような大学を見つけましょう。大学は勉強と遊ぶことが何より大事だと思うので、後悔のない進路選択をして下さい。
徒歩約5分でキャンパス到着!「なんば」からも15分

5月から9月まで、オープンキャンパスを開催中!100名近い学生スタッフが、みなさんをお待ちしています。
※お申し込みは本学公式ホームページで受付中です。
<主なプログラム>
大商大の魅力まるわかりガイダンス
模擬授業
入試紹介
キャンパスツアー
学生なんでもトーク
個別相談コーナー
ランチ体験(無料)
在学生が企業とコラボして制作したオリジナルグッズをもれなくプレゼント!
【駅近・都市型キャンパス】へ、ぜひお越しください。