梅花女子大学/心理こども学部の詳細情報
学科・定員・所在地
学科・定員
こども教育学科(保育士・幼稚園教諭専攻、幼稚園・小学校教諭専攻/50名)
心理学科(公認心理師専攻、特別支援学校教員専攻、キャリア心理専攻、アニマルセラピー専攻/60名)
所在地
1~4年:大阪
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
心理こども学部の偏差値を見るプロフィール
●保育・教育・子育てに関する専門性を備えた女性に
●実践に役立つ心理学を学び、自分に合った進路を実現する
「こども」「こどもをめぐるひと」「こころ」を重視する問題意識を持ち、知識・理解力・表現力・技術を鍛えて、こどもをめぐる現代社会の困難な課題に立ち向かっていくことのできる人材を育成します。
【学生数】
507人(2023年5月1日現在)
【専任教員数】
33人(2023年5月1日現在)
こども教育学科
【講義・学問分野】
聖書の世界、キャリアデザイン、こども学入門、発達心理学、保育者論、幼児と健康、保育指導法、教師論(初等)、教育方法論、子育て支援、幼稚園現場体験、幼児と表現、アニマルセラピー入門、メディカルピラティスト、メディカル心理学 など
心理学科
【講義・学問分野】
聖書の世界、キャリアデザイン、公認心理師の職責、心理的アセスメント、特別支援教育概論、生活と経済、ビジネス学、動物社会学、小動物臨床看護学、感情・人格心理学、医療管理学概論、メンタルヘルス入門、AI.データサイエンス など
入学者・卒業者数
入学者数
89人- 女子生徒数
- 89人
- 男子生徒数
- 0人
- 地元出身学生数
- 58人
- 入学者総数
- 89人
卒業者数
147人- 就職者数
- 134人
- 進学者数
- 9人
学部の特色
保育・教育・子育てに関する専門性を備えた女性に
こども教育学科では、こどもの保育と教育に関する専門性を身につけ、保育・幼児教育・児童教育の視点から、こどもの心を豊かに育み、こどもの成長を支援していくための知識、理解力、表現力や技術、そして愛情を備えた女性を育成します。
実践に役立つ心理学を学び、自分に合った進路を実現する
心理学科では、臨床・発達・社会・感性の4分野を通して、心理学を多角的かつ総合的に学びます。「公認心理師」「特別支援学校教員」「キャリア心理」「アニマルセラピー」の4つの専攻から、人の心を理解し支える心の専門家や特別支援教育の専門家をめざします。また、営業・販促など実務に役立つコミュニケーションや企画立案のスキルを学びます。
この学部のことを詳しくチェック
学べること
こども教育学科
こどもに関する専門性を備えた女性に
[保育士・幼稚園教諭専攻]
こどもに関する専門的な知識を土台にし、「創作」「音楽」「体育」といった「表現」の分野もバランス良く学びます。また、こどもの「遊び」を通した豊かな学びの実際を知り、健康で感性豊かな心優しいこどもを育むことができる保育士や幼稚園教諭を育成します。
[幼稚園・小学校教諭専攻]
小学校における学習指導や生徒指導とともにその土台となる幼児教育について、実践的、体系的に学びを深めます。また、現場での体験活動や教育実習を通して、幼児・児童に対する教育的愛情、人間性や実践力などの資質・能力を備えた教員を養成します。
心理学科
併設の大学院で「公認心理師」「臨床心理士」をめざす
[公認心理師専攻]
医療・福祉・教育・司法・産業など幅広い対人援助の現場で働くことをめざす人のための専攻です。何が人の心を支え、癒やし、生きる力となっていくのかを専門的に学び、人間関係などで悩む人を支える心理的援助の知識と技術を身につけます。
[特別支援学校教員専攻]
さまざまな障がいのある、児童・生徒を支援する教員や学校・福祉施設などで活躍できる力を身につけます。特別支援学校教諭一種(知的・肢体不自由・病弱)、高等学校教諭一種(公民)、学校図書館司書教諭の資格取得をめざすことができます。
[キャリア心理専攻]
営業、販売、企画立案など実務に役立つ対人コミュニケーションや消費者行動の心理などについて学習。また、卒業後に身近になる福祉・教育・ビジネスなどの事柄を題材とする実践心理も学びます。図書館司書をめざすこともできます。
[アニマルセラピー専攻]
セラピー犬との関係づくりや、犬や馬、イルカ、象を介したアニマルセラピー実習体験を通して、動物を介在したコミュニケーションについて学び、福祉などの領域で心理学を生かして働く際のスキルを身につけます。
【授業・講義】
アニマルセラピー専攻
アニマルセラピーの専門家として必要となる知識と技術を学びます。動物行動学、ドッグトレーニング、アニマルセラピー論、アニマルセラピー(ホース)、動物社会学などの科目も用意。セラピードッグトレーナー、ペットロスケアアドバイザー、ペット防災管理士などの資格を取得できます。
アドミッションポリシー
入学者受け入れ方針
心理こども学部では、人々の心理、人間関係、コミュニケーション、教育、言語、アニマルセラピー、障害児・者への支援(特別支援教育)、児童教育、幼児教育・保育、音楽療育、絵本等にわたる幅広い領域について研究し、教育が行われています。各学科の学びの基礎となる基本的な知識については、各学科のアドミッションポリシーに掲げられた教科で充分に学習しておいてください。
(1)心理こども学部では、基礎的な教養を身につけ主体的に学び、社会に貢献する意欲のある学生を求めています。
(2)各学科の学びの基礎となる教科だけではなく、その背景にある知識・教養を身につけるため関連する教科も十分に学習しておいてください。
(3)筆記試験においては、基礎知識と読解力、小論文では読解力と文章力、面接では高等学校までに積極的に行った学習やその他の課外活動について適切に表現する力を評価します。