大阪女学院大学/就職・資格・進路
就職状況
主な就職先(2024年3月卒業生実績)
国際・英語学部
共同エンジニアリング、パナソニック建設エンジニアリング、ミサワホーム、アイコム、野村マイクロ・サイエンス、ヤンマーホールディングス、リンテック、YKK AP、日本航空、全日本空輸、ANAウイングス、ANAエアサービス松山、ANAエアポートサービス、ANA大阪空港、ANA関西空港、ANA新千歳空港、近畿日本鉄道、近鉄エクスプレス、Kスカイ、鴻池運輸、ジェイエア、JALスカイ、JALスカイエアポート沖縄、スイスポートジャパン、スカイマーク、辰巳商会、日本通運、羽田旅客サービス、韓進インターナショナルジャパン、日ノ丸自動車、パーソルプロセス&テクノロジー、アトム・ロジスティックス、加藤金属興業、アクタス、コーセー化粧品販売、大阪トヨペット、ユニバーサル園芸社、エム・ユー・センターサービス大阪、大阪シティ信用金庫、銀泉、JA大阪南、Jトラストグローバル証券、明治安田生命保険、木曽路、西武・プリンスホテルズワールドワイド、センタラグランドホテル大阪、ホテルグランヴィア大阪、ホテルグランヴィア広島、ホテルモントレ、森ビルホスピタリティコーポレーション、ロイヤルホテル、ECC、大阪狭山市教育委員会、大阪YMCA、大阪YMCA学院、大阪留学生支援機構、キッズスペース梓国際学院、ヒューマンアカデミー、和歌山県教育委員会、ワンワールドインターナショナルスクール大阪校 ほか
取得できる資格

アクティブな授業でTOEICのスコアが飛躍的にアップ

徹底した少人数制、アクティブな参加型授業、無理なく学べる英語習熟度別クラス編成。本学ならではの学習システムで、普段の授業を受けているだけで大きくスコアをアップさせる学生も数多くいます。
TOEIC対策の授業や課外セミナーなども実施しています。
取得できる資格一覧
以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。
国際・英語学部
国際・英語学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(英語)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(英語)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
キャリア支援
小規模校ならではの進路サポート!「エアライン道場」も充実
社会への「入口」となる就職だけにとどまらず、自律的に自己のキャリアプランを描き、その実現を通して社会に貢献し、自らの人生を真に豊かに築いていくために。大阪女学院では入学時からキャリア教育の授業や各種ガイダンス、個人面談などを行なっています。進路サポートのスタッフは、学生一人ひとりの顔を把握し、小さな大学ならではのきめ細かなサポートで一人ひとりの歩みを支えています。
少人数制で学び、プレゼンテーションやディスカッションを何度も経験する普段の授業で、自分で考え、発信する力や仲間と課題を進める力などの「社会人基礎力」が自然と培われ、高い就職率につながっています。
●人気のエアライン就職へ導く「エアライン道場」
「エアライン道場」は航空業界をめざす学生を強力にサポートする無料の学内エアラインスクールです。外資系エアラインCA・教官の経験を持つ教員が担当し、面接対策や英語対策、企業研究を網羅したセミナーでしっかり鍛えます。ここからエアライン内定者が続々と出ており、複数の内定を得た学生もいます。