大阪保健医療大学/就職・資格・進路
就職状況
主な就職先(2022年3月卒業生)
リハビリテーション学科/理学療法学専攻
[大阪府]ISクリニック、JR大阪鉄道病院、愛仁会リハビリテーション病院、あびこ駅前つじもと整形外科医院、泉佐野優人会病院、茨木医誠会病院、錦秀会、運動器ケア しまだ病院、大阪整形外科病院、大阪府済生会中津病院、おひさま園、加納総合病院、関西リハビリテーション病院
[京都府]京都大原記念病院、宇治徳洲会病院
[兵庫県]尼崎市立たじかの園、尼崎だいもつ病院、合志病院
[奈良県]生駒市立病院、白庭病院、阪奈中央病院、リハビリこうあん
[東京都]赤羽リハビリテーション病院、東京さくら病院
[岡山県]津山中央病院
リハビリテーション学科/作業療法学専攻
[大阪府]JR大阪鉄道病院、育和会記念病院、大阪たつみ病院、北野病院、喜馬病院、協和会病院、佐野記念病院、三宝病院、摂津医誠会病院、千里リハビリテーション病院、辻外科リハビリテーション病院、はせがわ整形外科病院、牧リハビリテーション病院
[奈良県]奈良県立病院機構
[和歌山県]紀和病院
[愛知県]大須病院
取得できる資格
対策講座や模試、個別指導などの万全のバックアップ体制で全員合格をめざす
1年次から国家試験の内容を取り入れた講義を行い、3年次から本格的な国家試験対策をスタート。模擬試験も実施し、講義で学んだことが着実に身に付いているかを確認しながら進めます。また、5・6人の学生グループの学習を本学系列校の卒業生がサポート。疑問点をその場で質問・解決できるので、苦手分野も克服できます。
また国家資格のほかにも、初級・中級パラスポーツ指導員や社会福祉主事任用資格、福祉住環境コーディネーターなどの関連資格も取得できます。ダブル・トリプルライセンス取得により、さらに活躍の場が広がります。
取得できる資格一覧
以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。
保健医療学部
リハビリテーション学科/理学療法学専攻(2023年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
社会福祉主事(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
理学療法士 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
リハビリテーション学科/作業療法学専攻(2023年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
社会福祉主事(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
作業療法士 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
キャリア支援
毎日の学びが将来の自分を形成する
医療人としての夢を実現させるため、学生一人ひとりを個別にサポートしています。求人情報のほか、現場経験豊かな教員や卒業生からの就職に役立つ資料を随時提供。また、求人情報はWebでも公開しているので、いつでもどこからでも最新情報を閲覧することができます。社会人に必要な基本的マナーを修得する「マナー研修」、外部講師を招いて実施する「学内セミナー」、個別相談できる「就職ガイダンス」など万全のサポート体制を整えています。