こうべときわ

神戸常盤大学

私立大学 兵庫県

神戸常盤大学/志望理由

さまざまな人の健康や生活を支える歯科衛生士に

顔写真
保健科学部 口腔保健学科 1年 佐伯美来さん 兵庫県立明石北高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

興味を持ったきっかけ

歯科助手の母から歯科衛生士を勧められたことがきっかけで興味を持ちました。もともと食や栄養、健康に興味がありましたが、口腔は食生活や健康につながると知り、口腔保健を学べる神戸常盤大学のオープンキャンパスに参加。先生方の話を聞いて、歯科衛生士は今後の社会に欠かせない存在だと感じ、口腔を通して人々の健康を守りたいと思うようになりました。現在は、歯科衛生士になるために、身体のしくみや歯科治療で使用する材料や器具、歯科診療の流れなどを学んでいます。

この大学を選んだ理由

神戸常盤大学では歯科衛生士だけでなく、食育指導士や社会福祉主事、保育士などさまざまな資格取得をめざすことができます。歯科衛生士は小児歯科や介護施設、病院、保健所、企業など幅広い就職先が考えられ、将来の選択肢を広げられることにも魅力を感じました。ほかにも、ボランティア活動、課外活動も充実しており、たくさんの人と関わることができ、学べる機会が豊富に設けられているのも神戸常盤大学を選んだ理由の一つです。

将来の展望

口は人間が生きていくうえでとても大切な器官で、食べる、呼吸をする、会話をする、表情をつくるなどさまざまな役割を担っています。そのため、口の健康を守ることは人々の健康を守ることにつながると考えています。将来を担う子どもたちの健康を守るために、高齢の方に少しでも長く自分の歯で食べてもらうために、また、口腔衛生の意識の低い国の方のために、歯科を通していろいろな人の健康や生活を支えていきたいと思います。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

神戸常盤大学の志望理由TOPに戻る

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ