神戸常盤大学/就職・資格・進路
就職状況
卒業生の主な就職先
保健科学部/医療検査学科
〔大学病院〕神戸大学医学部附属病院、兵庫医科大学病院、大阪大学医学部附属病院、大阪公立大学医学部附属病院、関西医科大学附属病院、近畿大学病院、京都大学医学部附属病院、和歌山県立医科大学附属病院、藤田医科大学病院、信州大学医学部附属病院、金沢大学附属病院、島根大学医学部附属病院、千葉大学医学部附属病院、奈良県立医科大学附属病院
〔国立病院〕近畿中央呼吸器センター、姫路医療センター、舞鶴医療センター、鹿児島医療センター
〔公立病院〕兵庫県立尼崎総合医療センター、兵庫県立西宮病院、兵庫県立こども病院、兵庫県立がんセンター、兵庫県立加古川医療センター、兵庫県立はりま姫路総合医療センター、兵庫県立淡路医療センター、兵庫県立丹波医療センター、栃木県立がんセンター、神戸市立医療センター中央市民病院、神戸市立西神戸医療センター、神戸市立医療センター西市民病院、明石市立市民病院、加古川中央市民病院、北播磨総合医療センター、西宮市立中央病院、市立伊丹病院、宝塚市立病院、三田市民病院、赤穂市民病院、西脇市立西脇病院、公立豊岡病院組合、市立池田病院
〔一般病院〕JCHO神戸中央病院、姫路赤十字病院、神戸赤十字病院、大阪赤十字病院、松山赤十字病院、高知赤十字病院、沖縄赤十字病院、大阪府済生会中津病院、大阪府済生会吹田病院、済生会兵庫県病院、関西ろうさい病院、大阪ろうさい病院、神戸労災病院、愛媛労災病院、神戸徳洲会病院、野崎徳洲会病院、南部徳洲会病院、高砂西部病院、神戸掖済会病院、川崎病院、甲南医療センター、神戸朝日病院、隈病院、ときわ病院、明和病院、多根総合病院、明石医療センター、千船病院、高槻病院、大阪警察病院、淀川キリスト教病院、神戸協同病院、北摂総合病院、近畿中央病院、協和会川西市立総合医療センター、大阪回生病院
〔検査センター〕兵庫県臨床検査研究所、協同病理、近畿予防医学研究所オー・ピー・エル、メディック、エスアールエル、LSIメディエンス、ピーシーエルジャパン、ファルコバイオシステムズ、大阪血清微生物研究所、保健科学研究所、札幌臨床検査センター
〔健診センター〕兵庫県予防医学協会、兵庫県厚生農業組合連合会、姫路市医師会、大阪府結核予防会、近畿健康管理センター、半田市医師会健康管理センター、加古川総合保健センター
〔クリニック〕中院クリニック、白井内科クリニック、岩下内科クリニック
〔企業(検査)〕日本食品エコロジー研究所
〔企業(治験支援)〕イスモ、EP綜合、アイロムグループ
〔生殖補助医療クリニック〕英ウィメンズクリニック、オガタファミリークリニック、リプロダクションクリニック大阪
保健科学部/診療放射線学科
〔大学病院〕神戸大学医学部附属病院、岡山大学病院、香川大学医学部附属病院、大阪公立大学医学部附属病院、関西医科大学附属病院、藤田医科大学病院
〔公立病院〕兵庫県立尼崎総合医療センター、兵庫県立がんセンター、兵庫県立加古川医療センター、兵庫県立はりま姫路総合医療センター、兵庫県立淡路医療センター、兵庫県立丹波医療センター、滋賀県立総合病院、神戸市立医療センター中央市民病院、神戸市立医療センター西市民病院、北播磨総合医療センター
〔公的病院〕神戸労災病院、JCHO大和郡山病院
〔一般病院〕明和病院、西宮渡辺病院、三菱神戸病院、笹生病院、明石医療センター、大山記念病院、石川病院、城陽江尻病院、入江病院、ときわ病院、服部病院、音羽病院、大阪脳神経外科病院、医誠会国際総合病院、PL病院
〔クリニック〕神戸循環器クリニック、大西メディカルクリニック、大阪ブレストクリニック
〔その他〕近畿健康管理センター、千代田テクノル
保健科学部/口腔保健学科
〔歯科診療所〕【神戸地区】あらた歯科クリニック、延藤歯科クリニック、海岸通デンタルクリニック、黒瀬歯科クリニック、定政歯科、たかぎ歯科医院、西すずらん台歯科クリニック、三代歯科医院、ゆら歯科クリニック、六島歯科、【阪神地区】朝井矯正歯科、いぶき歯科医院、伊藤歯科クリニック、さくら夙川駅前おきた歯科、杉本歯科クリニック、たるみ歯科クリニック、永井歯科・矯正歯科、なりた歯科・矯正歯科、ヒカルノ歯科、むらまつ歯科クリニック、村上隆矯正歯科、【中播磨地区】おかもと総合デンタルオフィス、中山歯科医院、ふじしろ歯科クリニック、溝井歯科医院、【東播磨地区】大矢矯正歯科、神戸医療生活協同組合協同歯科、ひらい歯科クリニック、ひまり歯科、ゆたに歯科クリニック、【北播磨地区】栗林歯科医院、【県外】赤羽歯科(東京都)、サンスター財団附属千里歯科診療所(大阪府)、まさご歯科口腔外科クリニック(和歌山県)、横浜フォルテ矯正歯科(神奈川県)
〔地方公務員〕高知県職員、滋賀県職員(湖北健康福祉事務所)、宝塚市職員、豊中市保健所
〔口腔保健センター〕こうべ市歯科センター
〔一般病院〕赤穂中央病院、兵庫県立丹波医療センター、北播磨総合医療センター、甲南医療センター、小松病院、JCHO神戸中央病院、第二大阪警察病院、ときわ病院、阪和第二泉北病院、東浦平成病院(淡路市)、姫路聖マリア病院、福井総合病院、三菱神戸病院、明和病院、音羽病院、六甲アイランド甲南病院
〔大学病院〕岡山大学病院、京都府立医科大学附属病院、近畿大学病院、神戸大学医学部附属病院、兵庫医科大学病院
〔公立病院〕大阪市立総合医療センター、神戸市民病院機構、宝塚市立病院、西脇市立西脇病院、兵庫県立はりま姫路総合医療センター
〔企業〕サンスター、サンデンタル、白水貿易、モリタ、YAMAKIN
〔高齢者施設〕あしや喜楽苑、平成記念会ケアホーム住吉
〔歯科、衛生士養成校〕大手前短期大学、梅花女子大学
※神戸常盤大学短期大学部 口腔保健学科の実績
教育学部/こども教育学科
〔公立小学校〕神戸市、兵庫県、加西市、大阪市、大阪府、大阪府豊能地区、京都市、福山市、和歌山県、滋賀県、岡山県、岡山市、高知県、香川県、愛媛県、山口県、熊本県、東京都、千葉県、千葉市、横浜市、川崎市、鳥取県、島根県、岐阜県、神奈川県、北海道、福岡県、福岡市
〔私立小学校〕愛徳学園
〔公立保育所・幼稚園・認定こども園〕神戸市、西宮市、姫路市、尼崎市、加東市、加古川市、たつの市、宍粟市、太子町、芦屋市、赤穂市、津山市、明石市、高砂市、相生市、大阪市、豊岡市、加西市、市川町
〔私立幼稚園〕玉田学園、阪急学園、白川台幼稚園、兵庫カトリック学園、湊川相野学園、神戸YMCA学園
〔私立保育所・認定こども園〕聖隷福祉事業団、小野市法人保育所、同朋福祉会、みかり会、真生福祉会、日岡福祉会、みおつくし福祉会、学が丘福祉会、晋栄福祉会、北須磨保育センター、西明石愛児園、桜谷福祉会、あけぼの会、西須磨幼稚園、雄岡山福祉会、あいむ、日の出福祉会、七松学園、福崎福祉会、都島友の会、みねやま福祉会、氷上町福祉会、美保里福祉会、三愛会、報恩感謝会、愛心会、愛児会、勝原福祉会、子どもの家福祉会、上郡福祉会、陽光会、やながせ福祉会、東播福祉会、広島県同胞援護財団
〔社会福祉施設〕兵庫県社会福祉事業団、尼崎市社会福祉事業団、阪神福祉事業団、三木市社会福祉協議会、姫路市社会福祉事業団、恩賜財団 済生会、神戸聖隷福祉事業団、白百合学園、パレット会、宝塚さざんか福祉会、イエス団、神戸光有会、明桜会、三幸福祉会、陽気会、神戸少年の町、福成会、三田谷治療教育院
〔行政職〕淡路市、法務省法務事務官、出入国在留管理庁(大阪出入国在留管理局)、兵庫県警察、大阪府警察、姫路市消防局、特別職国家公務員(自衛隊一般曹候補)
〔一般企業〕甲友会、ダスキン、日本KFCホールディングス、日の出医療福祉グループ、SBJ銀行、ぬくもりのおうち保育、BABY JOB、マルハチ、淡路信用金庫 ほか
看護学部*/看護学科
〔大学病院〕神戸大学医学部附属病院、兵庫医科大学病院、近畿大学病院、関西医科大学附属病院
〔国立病院〕神戸医療センター、兵庫中央病院、兵庫あおの病院
〔公立病院〕兵庫県立尼崎総合医療センター、兵庫県立こども病院、兵庫県立がんセンター、兵庫県立はりま姫路総合医療センター、神戸市立医療センター中央市民病院、神戸市立西神戸医療センター、神戸市立医療センター西市民病院、加古川中央市民病院、北播磨総合医療センター、大阪急性期・総合医療センター、市立池田病院、神奈川県立こども医療センター
〔公的病院〕済生会兵庫県病院、神戸赤十字病院、大阪府済生会中津病院、大阪府済生会吹田病院、大阪府済生会野江病院、高松赤十字病院、東京労災病院、済生会横浜市南部病院
〔一般病院〕神鋼記念病院、西宮協立脳神経外科病院、甲南医療センター、神戸百年記念病院、兵庫県立リハビリテーション中央病院、ありまこうげんホスピタル、西宮協立リハビリテーション病院、神戸掖済会病院、順心病院、尼崎中央病院、関西青少年サナトリューム、高砂西部病院、関西電力病院、関西メディカル病院、大阪回生病院、北野病院、共和病院、NTT東日本関東病院
〔保健師〕播磨町、淡路市、福知山市(京都府)、野洲市(滋賀県)、津島市(愛知県)
※保健科学部 看護学科の実績
*2025年4月、看護学部 看護学科(指定申請中)。
記載内容は変更になる場合があります。
取得できる資格
各学部、学科で多種多様な資格取得を目指す
保健科学部の医療検査学科では、多岐におよぶ検査法によって人体の異常を見つけ出す「臨床検査技師」の資格取得が目指せるほか、がん細胞を見つける細胞検査士の資格取得も可能です。看護学科は、厚生労働大臣の免許を受けて「看護師」「保健師」として将来活躍することができ、学校でこどもの健康管理や保健指導などを行う養護教諭も目指せます。診療放射線学科は、診療放射線技師国家試験受験資格をはじめ、放射線取扱主任者、ガンマ線透過写真撮影作業主任者免許などを取得可能。また口腔保健学科では、歯科衛生士国家試験受験資格はもちろん、社会福祉主事任用資格が取得できるほか、在学中に取得可能な保育士(人数制限有)、市民救命士、食生活アドバイザー、食育指導士、歯科医療事務管理士などがあります。一方、教育学部では保育士資格、幼稚園教諭一種免許状、小学校教諭一種免許状、中学校教諭一種免許状(理科)、社会福祉主事などの取得が可能です。
取得できる資格一覧
以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。
保健科学部
医療検査学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
臨床検査技師 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
診療放射線学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
診療放射線技師 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
口腔保健学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
歯科衛生士 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
教育学部
こども教育学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
幼稚園教諭1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
小学校教諭1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
中学校教諭(理科)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
社会福祉主事(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
保育士 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
看護学部*
看護学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
養護教諭1種 | 【予定】所定の単位を修得した者が得られる資格 |
看護師 | 【予定】卒業で受験資格が得られる資格 |
保健師 | 【予定】所定の単位を修得すると卒業時に受験資格が得られる資格 |
進学状況
本学での学びを生かして進学
●保健科学部 医療検査学科/神戸大学、大阪大学、名古屋大学、信州大学、東北大学、宮崎大学、鳥取大学、九州大学、岡山大学、鹿児島大学、東京医科歯科大学
●保健科学部 診療放射線学科/金沢大学大学院、岡山大学大学院、九州大学大学院
●保健科学部 口腔保健学科/大阪大学歯学部附属病院歯科衛生士研修生、東京医科歯科大学、日本歯科大学東京短期大学専攻科、福岡医療短期大学専攻科
※神戸常盤大学短期大学部 口腔保健学科2024年3月卒業生の実績
●教育学部 こども教育学科/兵庫教育大学大学院、佛教大学、大阪リゾート&スポーツ専門学校、大阪教育大学
●看護学部* 看護学科/高知大学大学院 看護学専攻
※保健科学部 看護学科2024年3月卒業生の実績
*2025年4月、看護学部 看護学科(指定申請中)。
記載内容は変更になる場合があります。
キャリア支援
教職員の強力なサポートにより、希望の進路を実現
一人ひとりの学生が自らの力をフルに発揮し、本当に希望する進路に歩み出すことができるよう、学生支援課の職員や各学科の教員が全力でサポート。1年次や2年次といった比較的早い段階から個人面談や相談を行い、学生の希望を聞いて悩みを解決していきます。また、生活支援も含めた幅広い意味でのキャリア支援にも力を入れ、その後の就職活動がスムーズに行えるよう努めています。