おかやまりか

岡山理科大学

私立大学 岡山県/愛媛県

※2025年4月、「恐竜学科」「医療技術学科」「通信教育部 情報理工学部 情報科学科」新設

岡山理科大学/私のイチオシ

企業や自治体とコラボして課題解決に取り組む

顔写真
経営学部 経営学科 4年 後藤希さん 広島県 英数学館高等学校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

夢中になったきっかけ

身近に経営者がいたことから経営学に興味を持ち、高校生のころには自分も起業したいという思いがだんだん膨らんでいきました。大学の授業でいろいろな会社の成り立ちや過去の事例を調べたり、経営者の方にこれまで実践してきたことや経営に関する貴重なお話を伺ったりすることは、とても楽しく、勉強になります。また3年次には学生広報スタッフを立ち上げ、その経験から大学経営における広報の重要性についても学ぶことができました。

この学問のココがおもしろい!

経営学と一口に言っても、その中にはデータ分析、心理学など多様な領域があります。経営学はあらゆる分野と結びついているため、その面白さを実感しながら学んでいます。知識を身に付けたら、実践することも大切です。3年次には地域の企業や行政が抱える課題に取り組むイノベーション・ラボ(課題解決型学習)があります。チームで取り組むことで、自分一人の意見だけでなく多様な考えに触れることができ、大きな気づきが得られます。

キャンパスのお気に入りスポット

経営学部は3コース(経営学、ビジネスデータサイエンス、スポーツマネジメント)に分かれており、学生は関心に合わせて専門性を深めることができます。また岡山理科大学には8学部20学科1コース3研究科があり、垣根を超えて交流も盛んです。オープンキャンパスでは自分の興味がある学び以外にも触れることができるので、いろいろチェックしてほしいと思います。気になることがあれば先輩たちに気軽に質問・相談してみましょう。

2025年4月に学科が新設!8学部1コースの総合大学

岡山理科大学は、岡山市内の中心に立地する文理総合大学です。理系5学部に、教育、経営、西日本の私立大では唯一の獣医学部の8学部1コースを設置しています。各分野で最先端の施設や設備が充実しているほか、実践的な学びを重視し、基礎力の育成からキャリアアップまで学生一人ひとりに寄り添います。2025年4月に「医療技術学科」「恐竜学科」を新設。進化し続ける岡山理科大のオープンキャンパスをぜひ体験してみてください。

志望校リストに追加

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ