おかやまりか

岡山理科大学

私立大学 岡山県/愛媛県

※2025年4月、「恐竜学科」「医療技術学科」「通信教育部 情報理工学部 情報科学科」新設

岡山理科大学/先輩の学生生活体験記

オープンキャンパスに参加し、より良い進路選択を!

工学部 情報工学科 4年生 喜讀 杏奈さん 屋久島おおぞら高等学校 卒業

※学年は取材時点のものです

大学で頑張っている「学び」

情報工学科では、1年次は数学などの講義が中心で、2年次以降はプログラミングの講義が増えます。特に、3年次のゲーム制作の講義では、共同作業を通じて多くのことを学べました。また、情報工学科には、2年次から研究室で学ぶことができる「研究等プロジェクト」という取り組みがあります。私はこのプロジェクトに参加し、オープンキャンパスでの展示や共同研究への参加、自分たちで開発したシステムを高校の授業に持っていき高校生と交流するなど、貴重な体験を積むことができました。

この大学に入学して「良かった」と思えること

情報工学科専用のコンピュータ実習室が利用できることや、豊富な専門書が揃った図書館があることは、岡山理科大学の大きな魅力だと思います。
また、学食が複数あり、安くて美味しいです。大学周辺はコンビニやドラッグストアが多く、生活しやすい環境だと思います。

後輩へのアドバイス

興味のある分野のオープンキャンパスに参加し、現役の学生と話したり、講義を体験したり、大学の雰囲気を実際に感じることでより良い進路選択につながると思います。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ