梅光学院大学/卒業後の進路
客室乗務員として充実したキャリアを築きたい

卒業後の進路:航空業界
国際ビジネスコミュニケーション専攻 4年
黒木弥桜さん
宮崎県立宮崎北高等学校 卒業
※掲載内容は取材時のものです
どのように考えてキャリアを選んだか
航空業界で働いている親戚がいるため、漠然とした興味はありました。大学では語学の勉強、留学、接客のアルバイトなどさまざまな経験を通してサービス業界への思いが強くなりました。3年次にはキャリア支援の授業があり、そこでの学びや情報を活用しながら就職活動の準備を進めました。エントリーシートの添削をはじめ手厚いサポートも受けることができ、梅光学院大学ならではの教職員と学生の距離の近さは就職活動の支えになりました。
キャリア選択のポイント
就職活動では「一人の人間・女性として成長し続けたい」という軸を持ち、サービス業界を志望しました。中でも航空業界は「非日常感」が感じられるところに惹かれ、またお客様との関わりを通して自身もプロフェッショナルとして成長できると考え、客室乗務職を選びました。客室乗務職を募集している企業の選び方としては、国内線・国際線どちらも経験できることや、ワークライフバランスが充実させられることなどを重視しました。
今後の夢・目標
まずは一人前の客室乗務員になることが目標です。一つひとつのサービスの提供を通してお客様を笑顔にできるよう努めていきます。そのうえで「親しみやすい存在」をめざしたいと思います。また出身地である宮崎県に貢献できる仕事や、人事採用の業務にも挑戦していきたいです。自分の軸である「一人の人間・女性として成長し続けたい」を実現させるべく、一つひとつ目の前のことに誠実に取り組み、充実したキャリアを築いていきます。