九州女子大学/人間科学部の詳細情報
学科・定員・所在地
学科・定員
児童・幼児教育学科(100名)
心理・文化学科(90名)
所在地
1~4年:福岡
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
人間科学部の偏差値を見るプロフィール
●教育・保育の現場で役立つ解決能力と実践力を育成
●コミュニケーション能力、自己表現力を身につける
●2024年度採用小学校・特別支援学校・中学校教員採用試験に62名が現役合格
人間の発達に関わる学問領域と文化に関連する学問領域において、高度な教育研究を展開。国際感覚と幅広い教養を身に付け、高度な専門性をもって地域社会に貢献できる人材を育てます。人間発達学科の中に、保育士、幼稚園教諭、小学校教諭、書道教育者、心理専門職など目標とする進路に対応する2学科5コースを設置しています。
【キャンパス】
北九州市八幡西区自由ケ丘1-1
【学生数】
人間発達学専攻:331名、人間基礎学専攻:225名、児童・幼児教育学科:85名、心理・文化学科:83名(2023年5月1日現在)
【専任教員数】
38名(2023年5月1日現在)
児童・幼児教育学科
【講義・学問分野】
人間科学概論、学習・言語心理学、コミュニケーション概論、社会調査法、心理学概論、発達心理学、国語科教育概論(書写を含む。)、理科教育概論、保育原理、子ども保健学、乳幼児心理学、障害児保育、児童英語概論、体育科指導法、図画工作指導法、リトミック、卒業研究演習 など ※2024年予定
心理・文化学科
【講義・学問分野】
人間科学概論、発達心理学、心理学概論、学習・言語心理学、コミュニケーション概論、社会調査法、教育学校心理学、臨床心理学概論、知覚・認知心理学、心理学統計法、日本古典文学史、日本近現代文学史、日本語文法、教職概論、書写書道、文章表現、ビジュアル文化論、行草書法、メディアと現代文化、卒業研究演習 など ※2024年度予定
入学者・卒業者数
入学者数
184人- 女子生徒数
- 184人
- 男子生徒数
- 0人
- 地元出身学生数
- 147人
- 入学者総数
- 184人
卒業者数
208人- 就職者数
- 110人
- 進学者数
- 1人
学部の特色
教育・保育の現場で役立つ解決能力と実践力を育成
児童・幼児教育学科は2コースで構成されています。小学校教諭をめざす「児童教育コース」では、限られた大学でしか取得できない、特別支援学校教諭の免許取得にもチャレンジすることができます。保育士と幼稚園教諭をめざす「幼児教育・保育コース」は、現代に求められる保育者・教育者を育成します。(1年次後期からコースが分かれます)
心理・文化学科は、「心理学コース」「国語・書道教育コース」「文化文芸コース」の3コースで構成されています。「心理学コース」は公認心理師受験資格(要実務経験または大学院進学)、認定心理士の資格取得をめざせます。「国語・書道教育コース」は中学校教諭一種免許状「国語」、高等学校教諭一種免許状「国語」「書道」の教員免許が取得できます。「文化文芸コース」は伝統的文芸からアニメーション、メディアなどの現代文化まで、幅広く文化を学び、企画力・発信力を養うことができます。(1年次後期からコースが分かれます)
コミュニケーション能力、自己表現力を身につける
保育・教育の知識と技能を身に付けることにとどまらず、現代の子どもを取り巻く複雑な環境に対して柔軟に対応できるよう、広い視野と深い見識を育み、人と人をつなぐコミュニケーション能力、自己表現力、そして個性あふれる専門性を培います。
2024年度採用小学校・特別支援学校・中学校教員採用試験に62名が現役合格
児童・幼児教育学科では、教員になる目標を実現するために、普段の授業と関連づけて教員採用試験対策講座を実施しています。3年次の春季特訓講座では採用試験の内容を確認し、合格した4年生からアドバイスを受けるなど、多くを学びます。
この学部のことを詳しくチェック
学べること
児童・幼児教育学科
子どもが伸びやかに発達できる豊かな生活と教育を実現
人間の発達と教育について学びます。特に、乳幼児期の保育、学童期の教育とあわせて特別支援について学ぶことができます。また、児童・保育者の心理面での理解や対応についても、発達・臨床心理学担当の教員が配属されていますので、詳しく学ぶことができます。2年次から「児童教育コース」「幼児教育・保育コース」に分かれます。
【授業・講義】
「グリーンティーチャー」制度(ボランティア実習)
教員や保育者に求められる実践力を身に付けるため、地域の小学校・特別支援学校・幼稚園・保育所でボランティア活動をしています。実際に子どもたちと触れ合い、指導や教材準備などを行うなかで、現場で求められる実践力を磨きます。
心理・文化学科
人について深く理解し、人が生きるための豊かな環境を創る
人が生きる環境としての文化や、そこに生きる人間の心理について学びます。文化の基礎、表現の手段としての言語、文化の集積と発信の手順としての情報、人間の理解に関わる心理学、教育学を総合的に学習します。1年次後期から「心理学コース」「国語・書道教育コース」「文化文芸コース」に分かれます。
【授業・講義】
心理学の学会や研究集会などへの参加
心理学コースでは、2020年度から広い視野で心の理解をめざすカリキュラム(北九州市で唯一の公認心理師)をスタート。心理学の学会や研究集会などの参加を通じて、多角的視点での研究、発表方法を勉強。グループ討論での発表により、学びの素晴らしさを実感しています。
アドミッションポリシー
児童・幼児教育学科
児童・幼児教育学科は卒業認定・学位授与の方針(DP)および教育課程編成・実施の方針(CP)に基づき、次に掲げる入学者を広く受け入れる。
1.高等学校等で、全ての科目の基礎となる国語・英語を中心とした基礎学力を身に付けている。(知識・技能)
2.子どもの教育や発達支援に関心を持ち、思考力・判断力・表現力を身に付けようとする姿勢を有する。 (思考力・判断力・表現力)
3.多様な人々と協力して、よりよい社会を実現したいという気持ちを持ち、主体性・協調性を発揮したいという意欲を有する。(主体性・協働性・倫理性)
心理・文化学科
心理・文化学科は卒業認定・学位授与の方針(DP)および教育課程編成・実施の方針(CP)に基づき、次に掲げる入学者を広く受け入れる。
1.高等学校等で、全ての科目の基礎となる国語・英語を中心とした基礎学力を身に付けている。(知識・技能)
2.人間の心理や文化に関心を持ち、思考力・判断力・表現力を身に付けようとする姿勢を有する。(思考力・判断力・表現力)
3.多様な人々と協力して、よりよい社会を実現したいという気持ちを持ち、主体性・協調性を発揮したいという意欲を有する。(主体性・協働性・倫理性)
この学部のことを詳しくチェック
問い合わせ先
【住所・電話番号】
福岡県北九州市八幡西区自由ケ丘1-1 入試広報課
TEL.(093)693-3277