大学トップ
- ここに注目
-
- 2022年度教員採用試験に49名が現役合格
- 第35回管理栄養士国家試験合格率94.9%(75名合格/79名受験)
- 入学から就職まで一貫性のある強力な支援
大学の特色
~強くてしなやかな女性へ~
本学は、学是「自律処行」の精神に則り、自己の判断と責任の下に行動できる人材を輩出してきました。現代社会を生きるために、女性ならではの視点を持ち、社会で活躍できる強くてしなやかな女性を育成しています。
閉じる

就職の強さを支える手厚いサポート
・入学から就職までの支援の一元化
弘明館1階にあるコンシェルジュ(総合窓口)では、ひとつの場所(ワン・ストップ)で、すべての学生サービスを提供することにより、学生たちがより頼れる支援体制を築いています。
・教職協働による学生支援
教員による個別学習面談に加え、職員によるキャリア面談を行っています。学習環境を支え、入学から卒業まで学生一人ひとりの成長がわかるよう配慮しています。
・地域ニーズに即した学習活動
教員を目指している学生は地域の学校行事をサポートし、実践的指導力を高めるプログラムで多くのことを学んでいます。
・学生の学生による実践
地域社会においてフィールドワークを中心に、学生が自分の学んだことを、他の学生に教授していく学習の実践を行っています。他者に教えることによって、自身の学習の定着を図り、理解力の深化や実践的指導力を養います。
・きめ細かな就職・キャリア支援
女性の一生に目をむけ、学生個人の希望を尊重した支援を行っています。
閉じる
アドミッションポリシー
入学者受入れの方針 (AP/アドミッション・ポリシー)
本学は、学是「自律処行」を理解し、卒業認定・学位授与の方針(DP)に掲げた目標を強い意志を持って達成しようとする人を受け入れます。
また、高等学校もしくは中等教育学校において、それぞれの学科・専攻が必要としている「基礎的・基本的な知識・技能の習得」「課題を解決するための思考力・判断力・表現力」「主体的に学習に取り組む態度」を有し、さらに、教育課程編成・実施の方針(CP)をよく理解し、各学科・専攻の教育目標に応えて真摯に学問修得に励む人を広く求めます。
閉じる
教育環境

弘明館
学習目的に応じて自在に空間を改変できるアクティブ・ラ一ニングスタジオをはじめ、オープンキッチン実習室、給食経営管理実習室などの多様な実験・実習室、九女保育ルームや模擬教室、またマナー実習に利用できる和作法室を配置した機能的な学びの空間です。ロッカールームやなでしこルームでは、品格ある女性らしい姿勢や身だしなみを整える場として活用しています。
1階にあるコンシェルジュ(総合窓口)では、ひとつの場所(ワン・ストップ)ですべての学生サービスを提供し、学生たちがより頼れる支援体制を築いています。
閉じる

模擬教室
北九州市立小学校の教室を再現した模擬教室を使用し、小学校教諭、特別支援学校教諭、栄養教諭などの教員免許取得のための実習や教員採用試験対策(模擬授業等)を行っています。
閉じる

図書館(徴古館)
九女の“知の拠点”といわれる図書館。約20万冊の蔵書があり、座席数は380席と大規模です。2~5階には各分野の専門書が並び、学生たちがゼミの課題や卒業研究に取り組む姿が見られます。最上階の5階は、広々とした雰囲気で、絵本や読み物、最新の学術雑誌などが閲覧できます。また、3階には多目的学習室が設置され、講義にも利用されています。
閉じる
学部
【2023年度】
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
九州女子大学の偏差値
基本情報
学費・奨学金
初年度納入金【2022年度入学者対象実績】
(入学金を含む)
◎人間生活学科/125万5660円
◎栄養学科/132万5060円
◎人間発達学専攻/124万9560円
◎人間基礎学専攻/124万5160円
奨学金制度(2022年度入学者対象実績)
◎学力特待生制度/学力特待生選抜において定められた基準を満たして合格した者。
「A特待生」授業料全額免除
「B特待生」授業料半額免除
入学後も学業成績等に関する条件をクリアすれば、最長4年間授業料免除。
◎技能特待生制度
技能特待生選抜において定められた基準を満たして合格した者。授業料半額免除。入学後も実技や学業等に関する基準を満たせば、最長4年間授業料半額免除。
◎その他/福原学園同窓生子女優遇制度、兄弟姉妹助成制度、福原弘之奨学生制度、沖縄県出身者入学金免除制度、日本学生支援機構奨学金、地方公共団体奨学金など
閉じる
留学
※新型コロナウイルスの影響で、ご紹介している留学プログラムが中止・変更になる可能性があります。詳細は、各大学の公式ホームページ等でご確認をお願いいたします。「留学人数」、「大学独自の奨学金制度の有無」については、2019年度または2020年度の実績を掲載しております。
過去の留学実績(調査年度:2021年)
昨年度または一昨年度の留学実績
【留学期間別の留学人数】
1か月未満 29人
1か月以上3か月未満 5人
3か月以上6か月未満0人
6か月以上1年未満0人
1年以上0人
単位認定、奨学金
【大学独自の奨学金】有
【奨学金給付人数】20人以下
【奨学金給付金額総額】500万円未満
※各大学の留学実績や単位認定、奨学金などについては、大学発表の資料でもご確認ください。
留学プログラムについて
短期海外研修プログラム 大邱大学校コース(条件付き単位認定有)
【留学先】韓国
【留学先海外大学、語学学校名】大邱大学校
【留学先での学習言語】韓国語
【留学期間】1か月未満
【対象人数】制限なし
【留学開始時期】2023年2月
【奨学金】有
【単位認定】有
【応募資格】特になし
【問い合わせ先】
URL:http://www3.kyukyo-u.ac.jp/K0002/program.html
部署:福原学園 国際交流・留学生支援室
電話番号:0936916830
短期海外研修プログラム アバリストウィス大学4週間コース
【留学先】イギリス
【留学先海外大学、語学学校名】アバリストウィス大学
【留学先での学習言語】英語
【留学期間】1か月未満
【対象人数】制限なし
【留学開始時期】2022年8月
【奨学金】有
【単位認定】有
【応募資格】特になし
【問い合わせ先】
URL:http://www3.kyukyo-u.ac.jp/K0002/program.html
部署:福原学園 国際交流・留学生支援室
電話番号:0936916830
短期海外研修プログラム 上海海洋大学コース
【留学先】中国
【留学先海外大学、語学学校名】上海海洋大学
【留学先での学習言語】中国語
【留学期間】1か月未満
【対象人数】制限なし
【留学開始時期】2022年9月
【奨学金】有
【単位認定】無
【応募資格】特になし
【問い合わせ先】
URL:http://www3.kyukyo-u.ac.jp/K0002/program.html
部署:福原学園 国際交流・留学生支援室
電話番号:0936916830
閉じる
クラブ・サークル活動
体育系や文化系などさまざまなサークルや同好会があり、活発に活動しています。 仲間と活動することで生まれる絆、さまざまな経験が大学生活をより有意義にしてくれます。さらに、同郷出身の学生が集う県人会があり、大学祭への参加なども積極的に行われています。
体育会系クラブ
●体育委員会
剣道部、ソフトテニス部、バレーボール部、バドミントン部、ダンス部、弓道部、ソフトボール部、スポーツエアロビック部、ハンドボール部、アダプテッド・スポーツ研究部、バスケットボール部、スクーバダイビング同好会、TENNIS QLUB、健康づくり研究会、マラソン同好会、卓球同好会、チアリーディングSNIPERS、フットサル同好会
文化系クラブ
●文化委員会
書道部、養護研究部、表千家茶道部、裏千家茶道部、軽音楽部、文化文芸部、吹奏楽部、華道部、演劇部、アカペラ部ぴんかーず、ESDサークルPLUM、感性教育研究会、手話サークル、四季裁、ふくねこの会、さんぽがーるず、カメラサークル、百人一首同好会、歴史研究会
五大委員会
総務委員会、代議委員会、体育委員会、文化委員会、大学祭実行委員会
《県人会》
福岡県人会、山口県人会、大分県人会、熊本県人会、宮崎県人会、鹿児島県人会、沖縄県人会、島根県人会
閉じる

パンフ・願書
教員数・学生総数
教員数
教授26人、准教授15人、講師9人、助教1人
*2021年5月収集情報
学生総数
1297人
*2021年5月1日現在
新入生総数
329人
*2021年5月収集情報
閉じる
その他の特色・学生支援制度
奨学金 | 海外留学 | 単位互換 | 大学院 | 学生寮 | 部活動・同好会 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
給付 | 貸与 | 留学制度 | 学内 | 学外 | 修士 | 博士 | 男子 | 女子 | 文科系 | 体育会系 | 同好会 |
○ | - | ○ | ○ | ○ | × | × | - | ○ | 約21 | 約12 | 約8 |
閉じる
所在地・アクセス
問い合わせ先
住所
〒807-8586 福岡県北九州市八幡西区自由ケ丘1-1 入試広報課
電話番号
TEL.(093)693-3277 FAX.(093)603-9816
URL
その他
LINE: 九女【九州女子大学・九州女子短期大学】
facebook: @kyujodai 九州女子大学・九州女子短期大学
閉じる
九州女子大学についてのよくある質問
カリキュラム等の特色は何ですか?
詳細はこちら
閉じる
就職活動の時にはどんな指導が受けられますか?
詳細はこちら
閉じる
大学はどんな場所にありますか?
詳細はこちら
閉じる
閲覧履歴に基づくオススメの大学
大学についてもっと知りたい!
学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!