久留米大学/商学部の詳細情報
学科・定員・所在地
学科・定員
商学科(250名)
所在地
1~4年:福岡
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
プロフィール
●豊富な実践的カリキュラム
●全学年にゼミを配置
●韓国ハンリン大学との学生間交流
ビジネスとは非常に広い概念です。製造・流通・金融・農林漁業、非営利団体、県・市町村などの公的機関、教育や医療などの活動もビジネスです。商学部ではこのようなビジネスの世界で活躍できる人材の育成を目指しています。
【キャンパス】御井キャンパス
【学生数】1121名(2021年5月1日現在)
【専任教員数】21名(2021年5月1日現在)
商学科
講義・学問分野
実践経営論、実践知的財産論、スポーツビジネス論、福祉マネジメント論、医療マネジメント論、健康マネジメント論、簿記入門、商学入門、会計学入門、経営学入門、経済学入門、流通システム論、マーケティング論、経営管理論、経営財務論、経営情報システム論、財務諸表論、経営情報分析論、管理会計論、環境会計論、実践会計論 など
閉じる
学部の特色
豊富な実践的カリキュラム
専門科目の「中小企業経営論Ⅰ・Ⅱ 」や「実践経営論」では、九州の製造業・サービス業・I T 企業の経営者や税理士などの専門家を招き、地域のビジネスの現実が理解できる授業を行っています。この他にも、各専門科目の個別の取り組み、大学院ビジネス研究科・ビジネス研究所などとの連携により、地域の実務家とのつながりを持つ機会を数多く用意。さらに、ゼミでは工場見学や地域の専門家・起業家との交流をとおして視野を広げることができます。
閉じる
全学年にゼミを配置
商学部には1年次から4年次までゼミが配置されており、学生間のつながりができやすく、先生と学生との距離が非常に近い環境にあります。入学時には、ゲームや食事会を一緒に楽しむ歓迎行事があるほか、ゼミ単位の研修旅行や懇親会・交流会なども活発に行われています。
閉じる
韓国ハンリン大学との学生間交流
商学部では、毎年、韓国ハンリン大学との間で学生間交流を行っています。夏休みに商学部生が韓国ハンリン大学に短期留学し、春休みには、韓国ハンリン大学から多くの学生が商学部にやってきます。国境を超えた友人との交流により、大いに視野を広げ、成長することができます。
閉じる
この学部のことを詳しくチェック
学べること

商学科
高い就職率につながる仕組みの中で学ぶ
商学部では商学、経営学、会計学の3つの学問系統を総合的に学修できることはもちろん、学生の志向や個性にあわせて特定の分野を集中的に学修することもできます。自分の将来を見据えながら、目的にあったカリキュラムを組むことが可能です。資格取得につながる科目も数多く配置されています。
閉じる
問い合わせ先
【住所・電話番号】福岡県久留米市御井町1635
入試課
(0942)44-2160(直)
【URL】https://www.kurume-u.ac.jp/site/syougaku/
他の学部・学科も調べる
大学についてもっと知りたい!
学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!