西南女学院大学/就職・資格・進路
就職状況
看護学科
◎2024年3月卒業生就職率/100%
九州がんセンター、九州医療センター、国立成育医療研究センター、東京大学医学部附属病院、大阪公立大学医学部附属病院、山口大学医学部附属病院、大分大学医学部附属病院、京都大学医学部附属病院、聖路加国際病院、産業医科大学病院、北九州市立医療センター、北九州市立八幡病院、JCHO九州病院、済生会八幡総合病院、小倉記念病院、九州労災病院、福岡和白病院、福岡赤十字病院、虎の門病院、済生会下関総合病院、福岡県(保健師)、大分県(保健師)、久山町(保健師)、由布市(保健師)、福岡県警察(保健師)、西日本産業衛生会(保健師)、萩光塩学院(養護教員)、西南女学院大学助産別科(進学) など
福祉学科
◎2024年3月卒業生就職率/100%
福岡県(養護教員)、大分県(養護教員)、山口県(養護教員)、福岡市(養護教員)、東広島市(養護教員)、誠修高等学校(養護教員)、熊本中央高等学校(養護教員)、都城東高等学校(養護教員)、梅光学院中学校・高等学校(養護教員)、北九州市(保育士)、南ケ丘病院、福岡大学病院、松岡病院、静光園第二病院、新小文字病院、加治木温泉病院、出水総合医療センター、下関病院、北九州市立引野ひまわり学園、北九州あゆみの会、野の花学園、博愛会地域総合支援センター、こども発達支援センター大分なごみ園、児童養護施設天使育児園、香椎浜保育園、北九州市社会福祉協議会、周南市社会福祉協議会、福岡県警察 など
栄養学科
◎2024年3月卒業生就職率/100%
福岡県(管理栄養士)、宇部市(管理栄養士)、北九州湯川病院、北九州安部山公園病院、北九州小倉病院、北九州八幡東病院、宇部西リハビリテーション病院、関門医療センター、れんげの花保育園、こじか保育園、特別養護老人ホーム白川園、株式会社東洋食品、株式会社シャトレーゼホールディングス、エームサービス株式会社、株式会社ドラックストアモリ、山崎製パン株式会社、東急ホテル&リゾーツ株式会社 など
英語学科
◎2024年3月卒業生就職率/100%
北九州市(英語教員)、日本航空株式会社、スカイマーク株式会社、三井住友信託銀行株式会社、積水ハウス株式会社、日鉄エンジニアリング株式会社、株式会社タカギ、日本通運株式会社、全国大学生活協同組合連合会、株式会社亀の井別荘、大英産業株式会社、上海交通大学(進学) など
観光文化学科
◎2024年3月卒業生就職率/98.6%
西日本産業衛生会、株式会社スターフライヤー、日本郵便株式会社、富国生命保険相互会社、朝日生命保険相互会社、九州労働金庫、株式会社大分銀行、株式会社山口銀行、第一交通産業株式会社、ネッツトヨタ北九州株式会社、株式会社スズキ自販福岡、株式会社ホテルオークラ福岡、APAMAN株式会社、株式会社ヤマックス、大英産業株式会社 など
取得できる資格

取得できる免許・資格

◎看護学科
看護師国家試験受験資格、保健師国家試験受験資格※1、高等学校教諭一種免許状(看護)※1、養護教諭一種免許状※1
※1 選択制。入学後の成績等により人数を制限します。
◎福祉学科(福祉・養護教諭コース)
社会福祉士国家試験受験資格、精神保健福祉士国家試験受験資格、養護教諭一種免許状
◎福祉学科(子ども家庭福祉コース)
社会福祉士国家試験受験資格、保育士、幼稚園教諭免許状(一種・二種)※2
※2 保育士資格を取得することが条件。星槎大学通信教育課程との併修により取得可能。
◎栄養学科
管理栄養士国家試験受験資格、栄養教諭一種免許状、栄養士免許、フードスペシャリスト
◎英語学科
高等学校教諭一種免許状(英語)、中学校教諭一種免許状(英語)、実用英語技能検定 他
◎観光文化学科
〈取得支援〉旅行業務取扱管理者、旅程管理主任者、観光英語検定 他
取得できる資格一覧
以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。
保健福祉学部
看護学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
高等学校教諭(看護)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
養護教諭1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
看護師 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
保健師 | 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格 |
福祉学科/福祉・養護教諭コース(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
養護教諭1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
社会福祉士 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
社会福祉主事(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
精神保健福祉士 | 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格 |
福祉学科/子ども家庭福祉コース(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
幼稚園教諭1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
幼稚園教諭2種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
社会福祉士 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
社会福祉主事(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
保育士 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
栄養学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
栄養教諭1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
管理栄養士 | 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格 |
栄養士 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
人文学部
英語学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(英語)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(英語)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
キャリア支援
多様化するニーズに応える
本学では、社会が今、どんな人材を求めているかを分析し、学生一人ひとりに合った進路指導を実施しています。具体的な支援は、1年次からスタート。社会人になる前に重要な準備期間と位置づけ、充実した学生生活を送るための指導を実施します。サポートは年を追うごとに充実し、最終的に志望の進路に就くための実践的な対策・アドバイスを行います。
〈就職支援講座〉
◎公務員試験対策講座
◎医療事務講座
◎筆記試験対策セミナー
◎面接対策セミナー など