にしにっぽんこうぎょう

西日本工業大学

私立大学 福岡県

西日本工業大学/卒業後の進路

生徒の気持ちに寄り添える教員に

顔写真
卒業後の進路:数学教員 工学部 総合システム工学科 4年 霍田夏実さん 福岡県・九州国際大学付属高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

どのように考えてキャリアを選んだか

数字を見ることすら嫌いだった私を一生懸命サポートしてくれて数学を好きにしてくれた先生に憧れて、中学の時から教員になりたいと思っていました。いつか先生のように数学嫌いの生徒に少しでも興味を持ってもらえるような授業ができるようになればいいなと思っています。

キャリア選択のポイント

教員免許が取れる大学にいきたいと思っていました。
また、数学の知識だけではなく他の知識も持つ先生になりたいと思うようになり、工業大学で数学教員になれる学校を探し、西日本工業大学を選びました。
教員免許を取るために、工業科の専門科目のほかに教職課程を履修していますが、学内に常駐する教職の専門講師の指導を受けることができます。
模擬授業の練習では、生徒の反応や行動を予測しながら授業構成を考えることは難しい時がありますが、授業で成功するととても嬉しく楽しかったです。練習時にアドバイスをたくさんくれるよき友人もできました。

今後の夢・目標

教職課程履修中や教育実習では先輩や先生方からいただいた言葉がとても励みとなりました。
中学時代に数学を教えてくれた恩師のように優しく寄り添い支えてくれ、指導力のある先生になりたいと思っています。生徒の気持ちに寄り添える数学教員をめざします。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ