おおつまじょし

大妻女子大学短期大学部

私立短大 東京都

大妻女子大学短期大学部/志望理由

栄養士免許を取得し、一人ひとりに合った食の指導ができる人に

顔写真
大妻女子大学短期大学部 家政科/食物栄養専攻 1年 大橋杏星さん 千葉県立千城台高等学校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

興味をもったきっかけ

私が栄養士になりたいと思ったきっかけは、私が中学1年生の頃、身近な人が拒食症になったことです。食べるということが身体や心にどのような影響を与えるのかを身近に感じました。そしてバランスよく食事をとり、楽しく食べることがどれほど大切なのかも実感しました。それ以来、今まで生活とともに当たり前にあった食というものに興味が湧き、大学で勉強をして自分の知識と経験を積んで、さまざまな人の支えや助けになりたいと思うようになりました。

この大学を選んだ理由

オープンキャンパスに参加した際、施設が充実していることと、先生との距離が近く積極的に学ぶことができることに魅力を感じました。知識だけでなく、基礎から包丁の使い方や調理方法を学ぶことができ、料理が得意ではない人でも一から技術を身につけることができます。また、給食に関わる法律や給食施設のルールを学ぶ「給食管理論」と、実際の給食施設の使い方を調理を通して学ぶ「給食管理実習」を並行して受けるため、授業で得た知識を実際に応用することができます。同じ目標を持つ仲間と助け合いながら日々勉強して、栄養に関する幅広い知識を身につけることができるのが最大の魅力です。

社会との関わり

食教育や栄養指導で用いる教材を作る授業も

栄養に関して学んでいく中で、食べる量や種類・方法などでさまざまな病気にかかってしまうことや身体に影響を与えてしまうこと、人を支える給食は社会の中で学校、保育園、病院、社員食堂など、たくさん存在することをあらためて実感しました。大妻女子大学短期大学部の授業は本当に多種多様で、病気のことや食品衛生のことなど、さまざまな観点から社会で活躍する栄養士のための知識を身につけることができます。保育園の栄養士は幼い子どもとその親御さんに食べ物や栄養に関して給食や指導を通して伝えることができますし、病院の栄養士は直接的でなくても一人ひとりの患者さんに寄り添った献立で病気の治療・回復を支えることができます。このように、その人に合った食事を提供し、食に関する指導をすることで、社会に大きく貢献できると感じています。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ