とうきょうせいとく

東京成徳短期大学

私立短大 東京都

東京成徳短期大学/志望理由

学生が協力し合う温かな校風の中で憧れの幼稚園教諭をめざしたい

顔写真
幼児教育科 2年 前川二葉さん 埼玉県立坂戸高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

興味を持ったきっかけ

小学生の頃、幼稚園教諭だった母の話を聞き、保育に興味を持ったことがきっかけです。中学生の職場体験で幼稚園を訪れた際、子どもに優しく寄り添う保育士や笑顔で登園する子どもたちの姿を見て、私も保育士になりたいと思うようになりました。東京成徳短期大学では、遊びを通して子供が成長する過程や、子どもの視点に立ってその子に合った援助ができるよう発達や心理学について学んでいます。そして目の前の子どもと一緒に遊びをつくり上げていけるような保育者をめざしています。

この大学を選んだ理由

進学先を探すなかで、東京成徳大学・短期大学の学園祭「桐友祭」やオープンキャンパスに参加したところ、学生同士が協力し合い、ひとつのものをつくり上げようとする姿を目にして感銘を受けました。また、受験に対する不安を取り除き、期待へと変えようとしてくださる先輩方や先生方の温かさにも惹かれ、東京成徳短期大学 幼児教育科に進学することを決めました。

将来の展望

卒業までに保育士資格と幼稚園教諭二種免許状の取得をめざし、日々学んでいます。学びの中で知った遊びの大切さや身に付けた専門知識を生かして、子どもの目線に立ち、寄り添うことのできる保育者になりたいです。自分の気持ちを大切にできるからこそ、相手のことも大切にできるような子どもを育てていきたいと思います。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

東京成徳短期大学の志望理由TOPに戻る

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ