神奈川歯科大学短期大学部/就職・資格・進路
就職状況
【2023年度卒業生実績】
歯科衛生学科
●就職決定率:100%
●学生1人に対する求人数:25.7倍
●主な就職先
神奈川歯科大学附属病院、神奈川歯科大学附属横浜クリニック、エス歯科クリニック、ホワイトエッセンス横浜東口デンタルクリニック、馬車道デンタルクリニック、衣笠ヘルスケア歯科・矯正歯科、医療法人さいとう矯正歯科クリニック、医療法人社団SED 汐入駅前歯科、医療法人湘誉会 又吉歯科医院、エス歯科クリニック 横浜みなとみらい、横浜エス歯科クリニック、東戸塚エス歯科クリニック、新横浜エス歯科クリニック、ALBA歯科&矯正歯科 海老名院、ALBA歯科&矯正歯科 川崎アゼリア院、ALBA歯科&矯正歯科 鶴ヶ峰院、ALBA歯科&矯正歯科 武蔵小杉院、医療法人社団BEAUTIFUL SMILE ひらの歯科クリニック、須貝歯科医院、医療法人スワン会 けやき歯科、医療法人社団木津歯科、湘南歯科クリニック、横浜駅西口歯科、きぬた歯科、さいとう歯科、医療法人社団ブライトデンタルケア 横浜関内リボン歯科・矯正歯科、医療法人社団スマイルコネクト 研歯科クリニック、間宮歯科クリニック、永田歯科医院、むつうらベルーガ歯科、リュウジ歯科、医療法人社団飛翔会 たけなが歯科クリニック、戸塚モディシティデンタルクリニック、医療法人社団 追浜歯科医院、ワンラブデンタルクリニック、MAデンタルクニック、はる小児歯科・矯正歯科クリニック、久里浜デンタルクリニック、久里浜さいとう歯科医院、佐原デンタルクリニック、古屋歯科医院、くげぬま歯科室、医療法人社団 Ken歯科、中央林間デンタルクリニック、相武台ゆうデンタルクリニック、マリン小児・矯正歯科クリニック、岸本歯科クリニック、まさ歯科クリニック、きっずぽーと歯科・矯正歯科クリニック、医療法人社団 新宿歯科・矯正歯科、医療法人社団ブライトスマイル ミモデンタルクリニック、伊藤デンタルクリニック、オリオン歯科 NBFコモディオ汐留1階、医療法人社団KDS 大崎オーバルコート歯科室、Terasu歯科、多摩センター駅直結 ゆたか歯科&矯正歯科医院、医療法人社団一志会 木更津きらら歯科、医療法人鉄蕉会 亀田クリニック歯科センター、あしかがデンタルクリニック、たけい歯科クリニック、Yokoishi Dental Clinic、柄歯科医院、すずき歯科・小児歯科、株式会社ホットランド
看護学科
●就職決定率:100%
●学生1人に対する求人数:122.6倍
●主な就職先
横浜市立大学附属病院、昭和大学横浜市北部病院、帝京大学医学部付属溝口病院、国家公務員共済組合連合会 横須賀共済病院、国家公務員共済組合連合会 横浜南共済病院、神奈川県立病院機構 神奈川県立循環器呼吸器病センター、医療法人財団明理会 東戸塚記念病院、公益社団法人地域医療振興協会 横須賀市立うわまち病院、公益社団法人地域医療振興協会 横須賀市立市民病院、神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター、一般財団法人神奈川県警友会 けいゆう病院、医療法人社団明芳会 イムス横浜狩場脳神経外科病院、三浦市立病院、医療法人財団青山会 福井記念病院、医療法人徳洲会 湘南鎌倉総合病院、医療法人光陽会 関東病院、医療法人五星会 菊名記念病院、独立行政法人労働者健康安全機構 関東労災病院、独立行政法人労働者健康安全機構 横浜労災病院、済生会支部神奈川県済生会 若草病院、イムス横浜 東戸塚総合リハビリテーション病院、済生会湘南平塚病院、秦野赤十字病院、社会医療法人財団石心会 川崎幸病院、川崎市立川崎病院、新百合ヶ丘総合病院、日本赤十字社東京都支部 大森日赤病院、国立研究開発法人 国立成育医療研究センター、医療法人社団東京巨樹の会 東京品川病院、東京都立病院機構 東京都立広尾病院、国家公務員共済組合連合会 九段坂病院、東京北医療センター、東京臨海病院、イムス東京葛飾総合病院、大口東総合病院、医療法人健生会 朝倉病院、医療法人社団明芳会 イムス横浜狩場脳神経外科病院、大船中央病院
取得できる資格

国家試験合格に向けた手厚いサポートを受けられる

歯科衛生学科では歯科衛生士国家試験受験資格、看護学科では看護師国家試験受験資格の取得が可能です。本学では、国家試験の傾向と対策をもとに、時期に合わせた学修方法を展開しています。模擬試験、過去問題、補講、直前対策などを実施することで、苦手な部分を克服します。全員合格をめざし、国家試験対策の先生がチームを組んでサポートしていきます。
取得できる資格一覧
以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。
神奈川歯科大学短期大学部
歯科衛生学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
歯科衛生士 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
看護学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
看護師 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
キャリア支援

進路志望に応じた個別の就職サポートにより就職率100%(2023年度実績)を達成

両学科ともに、3年間を通じてチューター教員やキャリアサポート担当への個別相談を実施しています。
歯科衛生学科では、3年次から就職をサポート。第1回就職ガイダンスでは、就職活動に向けての基礎知識、新卒(卒業見込み)歯科衛生士として就職活動を行うための準備、見学・面接の申込方法、履歴書の書き方などについて学びます。第2回就職ガイダンスでは、就職活動の実際について理解を深めます。また、神奈川歯科大学附属病院、神奈川歯科大学附属横浜クリニック・横浜研修センター、一般歯科診療所、総合病院、地方自治体、企業などの採用情報を順次提供します。
看護学科では、1年次から2年次にかけて計4回の就職ガイダンスを行います。就職活動に向けての基礎知識、病院説明会・インターンシップ参加準備、選考対策(履歴書作成のポイント、面接対策など)、履歴書添削講座と、テーマ別にサポートを実施。進路志望に応じた個別指導を随時行っています。