岡崎短期大学(名称変更予定 構想中)/学費(初年度納入金)・奨学金
岡崎短期大学(名称変更予定 構想中)の学費(初年度納入金)
【2026年度入学者予定】初年度納入金(予定)
◯幼児教育学科
第一部/1,155,000円(入学金を含む)
◯幼児教育学科
第三部/810,000円(入学金を含む)
岡崎短期大学(名称変更予定 構想中)の奨学金
学ぶ意欲を支援する独自の奨学金制度
【学費支援制度】
●同窓子女減免制度
いずれの入試で合格しても入学金が半額免除されます。同窓子女とは、岡崎女子大学・岡崎女子短期大学に在籍中または卒業した者の二親等内の親族(婚姻を除く)、岡崎女子短期大学付属幼稚園の卒園者です。
※出願時に「同窓子女証明書」の提出が必要です。
【奨学金支援制度】
●奨学生A
特別奨学生選抜入試、一般入試A日程・B日程、大学入学共通テスト利用入試I期・II期入試ににおける成績優秀者に対し、入学金を全額免除、初年度授業料を半額免除します。
※進級時に成績による審査があります。
●奨学生B
特別奨学生選抜入試、一般入試A日程・B日程、大学入学共通テスト利用入試I期・II期入試における成績優秀者に対し、初年度授業料を半額免除します。
※進級時に成績による審査があります。
●エール奨学生
総合型選抜自己アピール入試I~III期、総合型選抜オープンキャンパス利用入試I~III期、学校推薦型選抜指定校推薦入試の入学手続完了者で、2科目合計で150点以上の成績上位者に対し、初年度授業料を半額免除します。
※進級時に成績による審査があります。
●愛知県外出身者支援奨学金制度
愛知県外に在住しており、入学後は自宅外または県外の自宅から通学する学生に対して支給される本学独自の奨学金です。
◯幼児教育学科 第一部 年額18万円
◯幼児教育学科 第三部 年額12万円
※入学手続時および進級時に審査があります。
【その他奨学金】
日本学生支援機構奨学金、各都道府県などの保育士修学資金、大幸財団育英生などがあります。
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。