大阪芸術大学短期大学部/大学トップ
ここに注目!
- 経験豊富な業界のプロによる、少人数制の密度の濃い授業を展開
- 多様な奨学金制度で学びをサポート
- 大阪芸術大学の3年次に編入できる、内部推薦編入制度あり
大学の特色

キャンパスは、兵庫県伊丹市の広大な敷地。充実した環境で専門性を追求しスキルを身に付ける

伊丹市の天神川のほとりにある大阪芸術大学短期大学部は、開放的な緑の芝生と本格的な実習施設を持つ総合芸術短期大学です。
テレビスタジオや芸術ホール、ガラス炉など機材設備がとても充実しており、本学ならではの学習環境によって学生の創造性と表現力を育みます。
また指導面では、経験豊富な業界のプロによる少人数制できめ細かな授業が特徴的です。演習・実習中心の独自のカリキュラムによって学生の個性と可能性を伸ばし、即戦力として活躍できる人材育成を目指します。さらに多彩な分野の学生が集う中、学科・コースを超えたコラボレーションが生まれ、お互いを刺激しあうことによって“化学反応”が起きています。
そして、進路サポートでは学生それぞれの希望と個性に寄り添った個別相談を重視し、就職やグループ校である大阪芸術大学への内部推薦編入制度など、進路を支える制度も整っています。
※2026年4月、メディア・芸術学科にイベントプロデュースコースを新設します。

学生生活を彩るさまざまなイベントを開催

メディア・芸術学科では、大阪芸術大学グループが主催するコンサートやイベントへの参加、オープンキャンパスで披露する舞台公演や音楽ライブなどが行われます。卒業公演は、学外の会場で開催され、舞台制作の学生も公演の裏方に携わり経験を積むことができます。
学内で行われる卒業制作展では、メディア・芸術学科メディアコースの作品と、デザイン美術学科の作品が披露されます。
メディアコースは、制作した情報誌や書籍、広告ポスターの展示。テレビCMや、映像作品の上映、情報番組の生放送などを実施。
デザイン美術学科の卒業制作展は体育館、展示ホール、展示室で行われ、グラフィックデザインやアニメーション、空間デザインやマンガ、絵画、立体作品に至るまで全く異なる表現の作品が一堂に並び評価されます。常識にとらわれないアイデアや、ジャンルを超えて制作された独創的な作品たちは、良い刺激となりさらに学生たちの視野を広げてくれるものになります。

より多くの方にチャンスを!本学独自の奨学金制度に注目!

総合型選抜奨学金制度、学校推薦型選抜奨学金制度、一般選抜奨学金制度、作文チャレンジ支援制度、ファミリー奨学金、塚本学院校友会奨学金など各種奨学金があります。審査に家計基準は一切問いません。
詳細は本学ホームページまたは「入試ガイド2026」でご確認ください。
アドミッションポリシー
求める学生像
《メディア・芸術学科》
◇メディア・芸術に対して幅広い興味、深い関心、強い好奇心を持っている人物
◇メディア・芸術への表現に対する強い興味を持っている人物
◇自ら課題を見出し、解決しようとする意欲を持っている人物
◇基礎的な学力や創作力、柔軟な思考力を持っている人物
《デザイン美術学科》
◇芸術文化に対して幅広い興味、深い関心、強い好奇心を持っている人物
◇表現に対する強い意欲を持っている人物
◇自ら課題を見出し、解決しようとする意欲を持っている人物
◇基礎的な学力や造形力、柔軟な思考力を持っている人物
教育環境

本格的な施設・設備でプロのスキルが身に付く

●テレビスタジオ
テレビカメラやモニターカメラが整備され、さらに専用クレーンで高所からの撮影もOK。放送局級のスタジオです。
●音声スタジオ
デジタルミキシングコンソールを備えた録音スタジオ。本格的なラジオブースを体験できます。
●芸術ホール
ステージ、150名収容可能な客席、デジタルの音響&照明を完備。音楽、ダンス、声優朗読劇など多彩な公演に対応。
●ダビングスタジオ
アニメやナレーション、映画の吹き替えなど、アフレコ設備を完備した声優コースの専用スタジオ。

ユニークな学びで教養を磨く

専門以外の教養も深められるユニークな授業がそろっています。
●華道・茶道
日本が誇る文化や美の真髄にふれ、体験することで表現の幅が広がります。
●英会話
ネイティブの先生が指導。留学や国際交流をめざし英会話力を磨きます。
●動物芸術論
動物の動きを観察し、骨格や表情を正確に捉えることで、リアルに動物を表現する力をつけます。
学科
【2025年度入学者対象】
学科ごとの偏差値を確認してみよう
基本情報
学費・奨学金
初年度納入金【2026年度入学者対象】
メディア・芸術学科、デザイン美術学科/1,500,000円(入学金含む)
主な独自の奨学金制度
●総合型選抜奨学金制度
●学校推薦型選抜奨学金制度
●一般選抜奨学金制度
●ファミリー奨学金…入学金免除
対象入試:全入試
同時在籍の場合、下位入学者に対して入学金を全額免除します。
兄弟姉妹、両親が卒業生の場合、入学者のに対して入学金を半額免除します。
●作文チャレンジ支援制度…5段階で給付額が決定
※オープンキャンパス内で作文チャレンジに挑戦。あわせてプロフィールシートを提出し総合的に判定。入学後に支給
対象入試:総合型選抜入試2期・4期
〈大阪芸術大学グループ〉
●世紀のダ・ヴィンチを探せ!高校生アートコンペティション
●「すごいよ!キャンパスター」ヴォーカルコンテスト
*最新の各奨学金の採用条件や詳細は、本学ホームページまたは「入試ガイド2026」でご確認ください。
クラブ・サークル活動

学生生活の楽しみの一つがクラブ&同好会活動。共通の目標や興味で結ばれた仲間と出会えます。
球技部、軽音楽部、音声楽部、朗読同好会、コスプレサークル、お笑い同好会など
大学院・併設の大学
大阪芸術大学
全国屈指の規模を誇り、多様な芸術ジャンルの15学科が集結する総合芸術大学です。
短期大学部の学内選考を経て、大阪芸術大学3年次に編入できる内部推薦編入制度があります。
編入学金は免除、学費は4年間大阪芸術大学に通うよりも抑えることができます。
※内部推薦編入制度は、原則短期大学部で学んだ分野(専攻)からの出願に限ります。

パンフ・願書
学生総数
学生総数
744人
*2024年5月1日現在
所在地・アクセス
本学キャンパス
●JR宝塚線「中山寺」駅から徒歩約12分
問い合わせ先
大阪芸術大学短期大学部についてのよくある質問
2年間でどんなことを学びますか?
社会に出て即戦力として活躍できるように、一般教養と専門分野をバランスよく学びます。詳細はこちら
就職の状況は?専門分野に関連した就職はできますか?
芸術やデザイン、メディアに関連する専門職に就いて夢を実現している卒業生が多くいます。詳細はこちら
推薦入試はありますか? 出願資格は?
学校推薦型選抜指定校制入学試験があります。詳細はこちら
オーディションは受けられますか?
芝居、音楽、声優、ダンスなどさまざまなジャンルで、多くの学生がチャレンジしています。詳細はこちら