\オーキャン予約、受付中!/
東京工学院専門学校の建築学科
トウキョウコウガクインセンモンガッコウ
/ 東京
専修学校
建築学科
設計から完成まで建設業界で活躍する人材を育成
募集人数 20人 (コース合計) / 2026年度募集 1,450,000円 / 教材費、諸経費除く
教育目標  | 
            
                 建築にかかわる基礎知識から最先端の情報まで学べます 建築に携わる人には、建物を設計する時もその施工中も、幅広い知識と能力が必要です。  | 
        
|---|---|
カリキュラム  | 
            
                 建築の幅広い知識を得た後、専門分野を決定し、その知識を深めます 1年次には建築の基礎知識のほか、インテリアやリフォーム、バリアフリーなど、建築のさまざまな分野を幅広く学んでいきます。  | 
        
資格取得  | 
            
                 「二級建築士」をはじめ、多彩な国家資格の受験認定校 本学科は「二級建築士」のほか、「一級建築士」や「施工管理技士」など、さまざまな国家試験の受験認定校となっています。  | 
        
学ぶポイント  | 
            
                 建築設計コース 本コースでは住宅から公共建築まで、人や環境に優しい建築物を設計できる技術者を育成しています。  | 
        
学ぶポイント  | 
            
                 建築工学コース 建築物を完成させるまでのさまざまな知識のほか、工具の使い方や手入れの方法、材料の特性、接合方法などを学びます。  | 
        
先生・講師・教授  | 
            
                 建築業界で活躍中の教員陣 業界の最前線で活躍中の講師陣が、一人ひとりの得意なことを引き出します。少人数制・担任制により、学生の個性を伸ばすことに注力した学科です。  | 
        
研修制度  | 
            
                 大学コースで可能性を大きく広げる 大学コースを履修することで、2年間の専門課程で、専門の知識と技術を身につけた後、3.4年次は、引き続き専門性を深めながら「大卒(学士)」の学位を取得することが可能です。  | 
        
所在地・アクセス
所在地  | 
                
                     府中・小金井キャンパス [  | 
            
|---|---|
アクセス  | 
                
                     
                        南口1番乗り場 京王バス 府中駅行き 「東京自治会館」下車 徒歩1分  | 
            
この学部で目指せる仕事
\オーキャン予約、受付中!/
