千葉大学/入試(倍率・合格最低点・合格平均点)
入試倍率・合格最低点・合格平均点一覧を見る
・この資料は、2022年7月までに弊社が収集した各大学公表の情報を元に作成しています。
・合格最低点・平均点が公表されている募集単位のみ掲載しています。
・合格最低点・平均点が学部単位までの公表の場合、学科単位に同じ数値が入っている場合があります。
・合格最低点欄、合格平均点欄のブランクは非公表、または、複数パターンがあることを示しています。
・満点は傾斜配点の点数を表示していますが、大学が合格最低点・平均点を素点で公表している場合は、素点表示としています。
・満点は点数化できない試験を実施している、もしくは大学入学共通テストの結果が第一段階選抜のみに使われる場合も、「0」にしています。
・大学入学共通テストの合格最低点欄、合格平均点欄の点数は第一段階選抜の点数として公表している大学も含みます。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学ホームページなどで詳細を確認してください。
・合格最低点・平均点が公表されている募集単位のみ掲載しています。
・合格最低点・平均点が学部単位までの公表の場合、学科単位に同じ数値が入っている場合があります。
・合格最低点欄、合格平均点欄のブランクは非公表、または、複数パターンがあることを示しています。
・満点は傾斜配点の点数を表示していますが、大学が合格最低点・平均点を素点で公表している場合は、素点表示としています。
・満点は点数化できない試験を実施している、もしくは大学入学共通テストの結果が第一段階選抜のみに使われる場合も、「0」にしています。
・大学入学共通テストの合格最低点欄、合格平均点欄の点数は第一段階選抜の点数として公表している大学も含みます。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学ホームページなどで詳細を確認してください。
文学部
入試倍率 | 共通テスト | 個別試験 | 総合 | 合格最低点・ 合格平均点・ 満点に関する 補足 表の見方 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集 人数 | 合格者 | 入試 倍率 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | |
人文学科/行動科学コース 一般 前 | ||||||||||||
49人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 550 | 592.0 | 634.0 | 1000 | |
人文学科/行動科学コース 一般 後 | ||||||||||||
15人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 400 | 495.0 | 561.0 | 850 | |
人文学科/行動科学コース 推薦 学校推薦型 | ||||||||||||
9人 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
人文学科/歴史学コース 一般 前 | ||||||||||||
23人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 600 | 692.0 | 726.0 | 1050 | |
人文学科/歴史学コース 一般 後 | ||||||||||||
3人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 400 | - | - | 850 | |
人文学科/歴史学コース 推薦 学校推薦型 | ||||||||||||
5人 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
人文学科/日本・ユーラシア文化コース 一般 前 | ||||||||||||
28人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 900 | 822.0 | 888.0 | 1350 | |
人文学科/国際言語文化学コース 一般 前 | ||||||||||||
25人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 550 | 633.0 | 670.0 | 1000 | |
人文学科/国際言語文化学コース 推薦 学校推薦型 | ||||||||||||
10人 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
法政経学部
入試倍率 | 共通テスト | 個別試験 | 総合 | 合格最低点・ 合格平均点・ 満点に関する 補足 表の見方 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集 人数 | 合格者 | 入試 倍率 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | |
法政経学科 一般 前 | ||||||||||||
295人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 900 | 723.0 | 792.0 | 1350 | |
法政経学科 一般 後 | ||||||||||||
70人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 400 | 630.0 | 676.0 | 850 |
教育学部
入試倍率 | 共通テスト | 個別試験 | 総合 | 合格最低点・ 合格平均点・ 満点に関する 補足 表の見方 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集 人数 | 合格者 | 入試 倍率 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | |
学校教員養成課程/小学校コース 一般 前 | ||||||||||||
124人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 1000 | 679.0 | 751.0 | 1450 | |
学校教員養成課程/中学校コース/国語科教育分野 一般 前 | ||||||||||||
6人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 1000 | - | - | 1450 | |
学校教員養成課程/中学校コース/社会科教育分野 一般 前 | ||||||||||||
5人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 1000 | - | - | 1450 | |
学校教員養成課程/中学校コース/数学科教育分野 一般 前 | ||||||||||||
8人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 1000 | - | - | 1450 | |
学校教員養成課程/中学校コース/理科教育分野 一般 前 | ||||||||||||
8人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 1000 | 818.0 | 873.0 | 1450 | |
学校教員養成課程/中学校コース/技術科教育分野 一般 前 | ||||||||||||
5人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 1000 | - | - | 1450 | |
学校教員養成課程/特別支援教育コース 一般 前 | ||||||||||||
23人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 1000 | 597.0 | 708.0 | 1450 | |
学校教員養成課程/乳幼児教育コース 一般 前 | ||||||||||||
15人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 1000 | 788.0 | 832.0 | 1450 | |
学校教員養成課程/養護教諭コース 一般 前 | ||||||||||||
20人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 1000 | 764.0 | 898.0 | 1450 | |
学校教員養成課程/小中専門教科コース/音楽科教育分野 一般 前 | ||||||||||||
10人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 1000 | - | - | 1450 | |
学校教員養成課程/小中専門教科コース/図画工作・美術科教育分野 一般 前 | ||||||||||||
12人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 1000 | 727.0 | 862.0 | 1450 | |
学校教員養成課程/小中専門教科コース/保健体育科教育分野 一般 前 | ||||||||||||
20人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 1000 | 804.0 | 882.0 | 1450 | |
学校教員養成課程/小中専門教科コース/家庭科教育分野 一般 前 | ||||||||||||
12人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 1000 | 618.0 | 719.0 | 1450 | |
学校教員養成課程/英語教育コース 一般 前 | ||||||||||||
30人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 1000 | 954.0 | 1040.0 | 1450 |
国際教養学部
入試倍率 | 共通テスト | 個別試験 | 総合 | 合格最低点・ 合格平均点・ 満点に関する 補足 表の見方 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集 人数 | 合格者 | 入試 倍率 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | |
国際教養学科 一般 前 | ||||||||||||
83人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 900 | 927.0 | 1000.0 | 1350 |
理学部
入試倍率 | 共通テスト | 個別試験 | 総合 | 合格最低点・ 合格平均点・ 満点に関する 補足 表の見方 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集 人数 | 合格者 | 入試 倍率 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | |
数学・情報数理学科 一般 前 | ||||||||||||
29人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 900 | 835.0 | 899.0 | 1350 | |
数学・情報数理学科 一般 後 | ||||||||||||
15人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 300 | 463.0 | 508.0 | 750 | |
物理学科 一般 前 | ||||||||||||
23人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 900 | 769.0 | 835.0 | 1350 | |
物理学科 一般 後 | ||||||||||||
12人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 300 | 546.0 | 580.0 | 750 | |
化学科 一般 前 | ||||||||||||
31人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 900 | 801.0 | 867.0 | 1350 | |
化学科 一般 後 | ||||||||||||
8人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 200 | 485.0 | 512.0 | 650 | |
生物学科 一般 前 | ||||||||||||
29人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 900 | 753.0 | 817.0 | 1350 | |
生物学科 一般 後 | ||||||||||||
10人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 450 | 581.0 | 621.0 | 900 | |
地球科学科 一般 前 | ||||||||||||
30人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 900 | 727.0 | 789.0 | 1350 | |
地球科学科 一般 後 | ||||||||||||
5人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 300 | - | - | 750 |
工学部
入試倍率 | 共通テスト | 個別試験 | 総合 | 合格最低点・ 合格平均点・ 満点に関する 補足 表の見方 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集 人数 | 合格者 | 入試 倍率 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | |
総合工学科/建築学コース 一般 前 | ||||||||||||
50人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 900 | 758.0 | 817.0 | 1350 | |
総合工学科/建築学コース 一般 後 | ||||||||||||
19人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 700 | 740.0 | 798.0 | 1150 | |
総合工学科/都市工学コース 一般 前 | ||||||||||||
30人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 900 | 735.0 | 804.0 | 1350 | |
総合工学科/都市工学コース 一般 後 | ||||||||||||
12人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 700 | 752.0 | 810.0 | 1150 | |
総合工学科/デザインコース 一般 前 | ||||||||||||
44人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 900 | 739.0 | 822.0 | 1350 | |
総合工学科/機械工学コース 一般 前 | ||||||||||||
55人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 900 | 716.0 | 789.0 | 1350 | |
総合工学科/機械工学コース 一般 後 | ||||||||||||
19人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 700 | 779.0 | 830.0 | 1150 | |
総合工学科/医工学コース 一般 前 | ||||||||||||
30人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 900 | 783.0 | 831.0 | 1350 | |
総合工学科/医工学コース 一般 後 | ||||||||||||
9人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 700 | 760.0 | 807.0 | 1150 | |
総合工学科/電気電子工学コース 一般 前 | ||||||||||||
56人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 900 | 736.0 | 797.0 | 1350 | |
総合工学科/電気電子工学コース 一般 後 | ||||||||||||
20人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 700 | 738.0 | 811.0 | 1150 | |
総合工学科/物質科学コース 一般 前 | ||||||||||||
70人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 900 | 635.0 | 743.0 | 1350 | |
総合工学科/共生応用化学コース 一般 前 | ||||||||||||
72人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 900 | 687.0 | 777.0 | 1350 | |
総合工学科/共生応用化学コース 一般 後 | ||||||||||||
25人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 700 | 745.0 | 802.0 | 1150 | |
総合工学科/情報工学コース 一般 前 | ||||||||||||
49人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 900 | 764.0 | 820.0 | 1350 | |
総合工学科/情報工学コース 一般 後 | ||||||||||||
20人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 700 | 815.0 | 859.0 | 1150 |
医学部
入試倍率 | 共通テスト | 個別試験 | 総合 | 合格最低点・ 合格平均点・ 満点に関する 補足 表の見方 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集 人数 | 合格者 | 入試 倍率 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | |
医学科 一般 前 千葉県地域枠 | ||||||||||||
20人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 1000 | 927.0 | 983.0 | 1450 | |
医学科 一般 前 | ||||||||||||
82人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 1000 | 992.0 | 1066.0 | 1450 | |
医学科 一般 後 | ||||||||||||
15人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 1000 | 1081.0 | 1152.0 | 1450 |
薬学部
入試倍率 | 共通テスト | 個別試験 | 総合 | 合格最低点・ 合格平均点・ 満点に関する 補足 表の見方 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集 人数 | 合格者 | 入試 倍率 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | |
学部共通 一般 前 | ||||||||||||
70人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 900 | 798.0 | 878.0 | 1350 | |
薬学科 推薦 学校推薦型共テ | ||||||||||||
10人 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
薬科学科 一般 後 | ||||||||||||
10人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 300 | 577.0 | 593.0 | 750 |
看護学部
入試倍率 | 共通テスト | 個別試験 | 総合 | 合格最低点・ 合格平均点・ 満点に関する 補足 表の見方 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集 人数 | 合格者 | 入試 倍率 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | |
看護学科 一般 前 | ||||||||||||
49人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 900 | 700.0 | 816.0 | 1350 | |
看護学科 推薦 学校推薦型共テ | ||||||||||||
24人 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
園芸学部
入試倍率 | 共通テスト | 個別試験 | 総合 | 合格最低点・ 合格平均点・ 満点に関する 補足 表の見方 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集 人数 | 合格者 | 入試 倍率 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | |
園芸学科 一般 前 | ||||||||||||
44人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 900 | 657.0 | 732.0 | 1350 | |
園芸学科 一般 後 | ||||||||||||
9人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 400 | 526.0 | 549.0 | 850 | |
応用生命化学科 一般 前 | ||||||||||||
20人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 900 | 724.0 | 776.0 | 1350 | |
応用生命化学科 一般 後 | ||||||||||||
7人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 400 | 552.0 | 574.0 | 850 | |
緑地環境学科 一般 前 | ||||||||||||
40人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 900 | 644.0 | 717.0 | 1350 | |
緑地環境学科 一般 後 | ||||||||||||
17人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 400 | 554.0 | 580.0 | 850 | |
食料資源経済学科 一般 前 | ||||||||||||
17人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 900 | 756.0 | 828.0 | 1350 | |
食料資源経済学科 一般 後 | ||||||||||||
8人 | 非公表 | - | - | - | 450 | - | - | 400 | 609.0 | 637.0 | 850 |