高知県立大学/就職・資格・進路
就職状況
主な就職先(2021年3月卒業生)
文化学部
【県内】
高知労働基準監督署、高知市、高知県国民健康保険団体連合会、高知県公立大学法人、高知県農業協同組合、(公財)四万十公社、こうち生活協同組合、(株)四国銀行、高知信用金庫、(株)高知システムズ、(株)サニーマート ほか
【県外】
大阪府警察、海津市、壱岐市、愛媛県教育委員会、福岡県教育委員会、和歌山県教育委員会、(大)愛媛大学、(大)徳島大学、東京早稲田外国語学校、ろうきん中央機関グループ、京都北都信用金庫、(株)山陰合同銀行、松山市農業協同組合、リコージャパン(株)、一般社団法人日本自動車連盟 ほか
閉じる
看護学部
【県内】
高知県(保健師)、高知市(保健師)、須崎市(保健師)、宿毛市(保健師)、中土佐町(保健師)、芸西村(保健師)、高知医療センター、(大)高知大学医学部附属病院、日本赤十字社 高知赤十字病院、(農協連)JA高知病院、(社医)仁生会 細木病院 ほか
【県外】
愛媛県教育委員会(養護教諭)、広島県教育委員会(養護教諭)、岐阜県教育委員会(養護教諭)、愛媛県(保健師)、大阪市(保健師)、岡山市(保健師)、神戸市(保健師)、福岡市(保健師)、(大)神戸大学医学部附属病院、(大)京都大学医学部附属病院、(地独)神奈川県立こども医療センター、(国研)国立循環器病研究センター、(公財)倉敷中央病院、(独)京都医療センター、兵庫県立ひょうごこころの医療センター ほか
閉じる
社会福祉学部
【県内】
高知県、高知市、いの町、(社医)近森会 近森病院、(医)厚愛会 高知城東病院、(医)白菊会 白菊園病院、(福)同朋会、(福)高春福祉会、(福)土佐香美福祉会、(福)須崎市社会福祉協議会、(福)日高村社会福祉協議会 ほか
【県外】
愛媛県、鳥取県、広島市、大阪市、大分市、岡山済生会総合病院、(医)更生会 草津病院、(医)協和会、(医)良友会 山陽病院、(福)親和園、(福)旭川荘、(福)クムレ、(福)神戸市社会福祉協議会、(福)堺市社会福祉協議会、(福)都城市社会福祉協議会 ほか
閉じる
健康栄養学部
【県内】
いの町、(社医)近森会 近森病院、(医)祥星会 聖ヶ丘病院、(社)福井保育協会 福井保育園、(有)ブルークロス、(株)ココカラファインヘルスケア、(株)ジェイエムシー、パーソナルトレーニングジム Favor ほか
【県外】
広島県教育委員会、大分県教育委員会、香川県、大田市立病院、(医社)愛友会 上尾中央総合病院、(医社)純心会 善通寺前田病院、(社医)凌雲会 稲次病院、(医)啓愛会 白梅病院、(医社)あおぞら会 にしかげ内科クリニック、(医)きずな きずな歯科クリニック、ヨシケイ開発(株)、(株)みまつ食品、日清医療食品(株)、(株)ニチダン、(株)アカカベ ほか
閉じる
取得できる資格

高い志を持って勉強に励む学生をサポートする国家試験対策も充実
高知県立大学は、学生数に対して専任教員が多いため、教員と学生の距離が近く、コミュニケーションも充実しており、勉強面、生活面ともに学生一人ひとりを手厚くサポートします。支援体制として、「学年担当制度」では、学年毎に担当教員がつき、4年間を通してきめ細かな指導とサポートを行います。また、教員が研究室を開放し、自由に質問や相談できる「オフィスアワー」を実施しています。
閉じる
取得できる資格一覧
以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。
閉じる
文化学部
文化学科(2022年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(国語)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
中学校教諭(英語)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(国語)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(英語)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
閉じる
看護学部
看護学科(2022年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
養護教諭1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
看護師 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
保健師 | 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格 |
助産師 | 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格 |
閉じる
社会福祉学部
社会福祉学科(2022年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
社会福祉士 | 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格 |
介護福祉士 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
精神保健福祉士 | 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格 |
閉じる
健康栄養学部
健康栄養学科(2022年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
栄養教諭1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
管理栄養士 | 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格 |
栄養士 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
閉じる
キャリア支援

「自分らしい就活」を全力でサポートします
キャンパスごとに就職相談員を配置し、迅速できめ細やかな対応を心掛けています。また、進路の決め方や就職活動の進め方についてのガイダンスを数多く実施、綿密なスケジュールに基づいて自信をもって就職活動に取り組めるよう体制を整え、年次を問わず、就職に関する相談やリクエストにお答えしています。ほかにも個別相談はもちろん、企業への提出書類のチェックや模擬面接の実施など、一人ひとりの学生への徹底した指導・サポートを行っています。
閉じる
大学についてもっと知りたい!
学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!