常磐大学/学費(初年度納入金)・奨学金
常磐大学の学費(初年度納入金)
初年度納入金【2025年度入学者対象】
人間科学部
心理学科/133万円
教育学科/133万円
現代社会学科/132万円
コミュニケーション学科/132万円
健康栄養学科/141万円
総合政策学部
132万円
看護学部
182万円
※そのほか、電算機実習費、保険料などが必要です。
常磐大学の奨学金
4年間で最大200万円の減免の特待生制度
●常磐大学学業特待生制度
授業料が年額50万円、4年間で最大200万円減免され、国立大学並みの学納金で学ぶことができます。
※3年次進級時に2年次終了時までの成績により継続審査を行います。
●茨城県内の国立病院機構からの奨学金(看護学部のみ)
年額60万円、4年間で240万円が貸与され、貸与期間と同期間当該病院で勤務することで、返還が免除されます。
●そのほかの奨学金制度
本学独自の奨学金制度の諸澤幸雄奨学金I種・II種(家計急変など支援)、ローズヴィラ水戸奨学金(福祉への志がある学生や看護職として従事することをめざす学生への支援)のほか、日本学生支援機構奨学金、茨城県奨学金なども取り扱っています。
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。