心理学部の詳細情報
学科・定員・所在地
学科・定員
心理学科[総合心理学コース/発達・教育心理学コース/臨床心理学コース/犯罪心理学コース/福祉心理学コース/社会・ビジネス心理学コース](200名)
所在地
1~4年:群馬 東京 愛知
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
プロフィール
●アクティブ・ラーニングの授業で心理学を基礎から応用まで学びます
●6つのコースから興味・関心にあわせて専攻を選択。効率的な学習が可能
●学内選抜で併設大学院進学!臨床心理士や公認心理師をめざせる
興味・関心に合わせて6コースに分かれて学習。また、大学学部の公認心理師カリキュラムの履修も可能です。卒業後、併設大学院に学内推薦で進学し公認心理師や臨床心理士もめざせます。
【キャンパス】王子キャンパス、伊勢崎キャンパス、名古屋キャンパス ※発達・教育心理学コース、犯罪心理学コースは、王子・伊勢崎キャンパスのみ開講
【学生数】874名(2019年5月1日現在)
【専任教員数】28名(2019年5月1日現在)
【大学院】心理学研究科/臨床心理学専攻(M/D)
心理学科[総合心理学コース/発達・教育心理学コース/臨床心理学コース/犯罪心理学コース/福祉心理学コース/社会・ビジネス心理学コース]
講義・学問分野
児童心理学、臨床心理学、カウンセリング演習、心理統計法、心理学基礎実験、発達心理学
閉じる
学部の特色

アクティブ・ラーニングの授業で心理学を基礎から応用まで学びます
「人のこころ」を科学的に見つめる心理学の幅広い科目をアクティブ・ラーニングの授業を通じて学びます。
閉じる

6つのコースから興味・関心にあわせて専攻を選択。効率的な学習が可能
「総合心理学コース」「発達・教育心理学コース」「臨床心理学コース」「犯罪心理学コース」「福祉心理学コース」「社会・ビジネス心理学コース」の6コースから選択して学習。希望する分野の学習を効率的に進めることができます。心理学の各分野を学ぶほか、社会福祉士や精神保健福祉士の受験資格、養護教諭や小学校教諭などの教員免許状も取得可能。また、公認心理師受験資格の大学学部分のカリキュラムも履修できます。
閉じる

学内選抜で併設大学院進学!臨床心理士や公認心理師をめざせる
心理学部卒業後、併設の東京福祉大学大学院臨床心理学専攻博士課程前期(臨床心理士資格認定協会第1種指定)に進学し、臨床心理士や公認心理師取得をめざせます。また、本学学部生対象の大学院学内選抜を実施しています。通常の大学院1次選考で行われる小論文や英語の筆記試験が免除されます。
閉じる
この学部のことを詳しくチェック
学べること

心理学科[総合心理学コース/発達・教育心理学コース/臨床心理学コース/犯罪心理学コース/福祉心理学コース/社会・ビジネス心理学コース]
心理学の多彩な科目を学び、臨床心理実践も身に付けることができる
入学後、6つのコースから選択して学習。心理学を広く総合的に学べる「総合心理学コース」、子どもに関わる仕事に興味がある人のための「発達・教育心理学コース」、心の問題を抱えた方々の援助法を中心に学ぶ「臨床心理学コース」、非行や犯罪に関する心理に興味がある方のための「犯罪心理学コース」、心理学の知識・技術を福祉現場で生かしていきたいという方のための「福祉心理学コース」、一般企業で活躍する営業・人事などさまざまな職種で心理学の知識・技術を生かしたいという人のための「社会・ビジネス心理学コース」を設置しています。将来の興味・関心や目的にあわせて効率よく学べます。
【授業・講義】
心理学研究法
カウンセリングとは何らかの援助を求める人(クライアント)に対して、言語的・非言語的なコミュニケーションを道具としてサポートする試みを指します。この授業では、より広くカウンセリングの理論と技法を学ぶとともに、自分の日常のコミュニケーションのあり方を振り返り、相手に寄り添える、より適切な援助法を身に付けます。
閉じる
問い合わせ先
【住所・電話番号】池袋キャンパス
入学課
(03)3987-6602
【URL】https://www.tokyo-fukushi.ac.jp