にっぽんこうぎょう

日本工業大学

私立大学 埼玉県

日本工業大学/基幹工学部の詳細情報

学科・定員・所在地

学科・定員

機械工学科(170名)
電気情報工学科(150名)新設*2025年4月に電気電子通信工学科から名称変更予定 ※学科名等、記載内容は変更になる場合があります環境生命化学科(80名)新設*2025年4月に応用化学科から名称変更予定 ※学科名等、記載内容は変更になる場合があります

所在地

1~4年:埼玉

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

基幹工学部の偏差値を見る

プロフィール

●先人の技術を継承し、進化する機械、電気、化学の技術を実践的に学ぶ
●豊かな未来に向け、革新的な技術開発を担う人材をめざす
●工業製品、情報機器、医薬品のエキスパートになる

未来へ向かって進化し続ける科学技術。しかし、それを支える基盤技術は不変です。産業界の基盤となる機械、電気、化学などの技術を実践的に学び、産業機器設計や電子回路設計、あるいは工学材料、バイオなど、それぞれの分野において技術の要である設計、生産技術に精通した技術者を育てます。

【学生数】

1,515名(2023年5月1日現在)

【専任教員数】

43名(2023年5月1日現在)

機械工学科

【講義・学問分野】

自動運転/モバイルマッピング/産業用ロボット/機械加工/建設機械/福祉機器/船舶/航空宇宙/自動車/鉄道/自然エネルギー発電/超精密加工/光テクノロジー/マイクロマシン/センサー/カーボン材料/CAD/CAM/工業デザイン/人間工学

電気情報工学科*2025年4月に電気電子通信工学科から名称変更予定 ※学科名等、記載内容は変更になる場合があります

【講義・学問分野】

太陽光などの自然エネルギー発電/電力の送配電/建物の電気設備管理/電子部品の開発/電子回路設計/家電製品の設計開発/新たな無線通信方式の開発/アンテナの開発/高品質通信の開発/電子部品や材料の開発

環境生命化学科*2025年4月に応用化学科から名称変更予定 ※学科名等、記載内容は変更になる場合があります

【講義・学問分野】

化学分析・構造解析/創薬・医療・健康/機能性材料・先端材料/物質創製(物質デザイン・材料設計)/バイオエンジニアリング/グリーンケミストリー/光・熱エネルギー変換・反応化学/半導体デバイスセンサー/高分子・ソフトマテリアル

入学者・卒業者数

入学者数

312人
男女比
女子生徒数
15
男子生徒数
297
地元占有率
地元出身学生数
122
入学者総数
312

卒業者数

328人
就職者・進学者数内訳
就職者数
277
進学者数
38

学部の特色

先人の技術を継承し、進化する機械、電気、化学の技術を実践的に学ぶ

科学技術は未来へ向かって絶え間なく進化しています。しかし、進化を支える基盤技術は不変です。その基盤技術を過去から未来へとしっかり継承すべく、機械工学科、電気情報工学科*および環境生命化学科*を擁する基幹工学部を設置しました。

豊かな未来に向け、革新的な技術開発を担う人材をめざす

本学部は、産業界の基幹となる機械、電気、化学の分野で求められる基礎的知識や技術を修得し、既存の技術を展開させ、付加価値の高い技術を創造する実践的能力を身に付けた技術者を育成します。

工業製品、情報機器、医薬品のエキスパートになる

本学部では卒業後の進路として

【機械工学科】
大学院進学、機械製品の研究・開発技術者、生産技術分野の研究・開発技術者、機械関連の設計技術者、新素材の研究・開発技術者、プラントエンジニア、生産管理技術者、工業デザイナー、教員・公務員

【電気情報工学科*】
大学院進学、回路・システム設計者、半導体技術者、情報通信技術者、無線通信士、電気主任技術者、設備管理者、生産技術・生産管理・プロセス開発者、品質管理・品質保証者、システムエンジニア、サービスエンジニア、セールスエンジニア、研究開発者、教員・公務員

【環境生命化学科*】
大学院進学、化学分析技術者、薬品生産技術者、プラスチック・ゴム製品生産技術者、製薬研究・開発技術者、医療機器開発技術者、電子部品・デバイス生産技術者、精密機器生産技術者、光学部品製造技術者、化粧品開発技術者、食品生産技術者、環境分析技術者、教員・公務員

などを想定しています。

学べること

機械工学科

デジタル化社会を支える機械工学の「最先端」を学ぶ

ものづくりの軸となる「デザイン・設計」「エネルギー・制御」「生産技術」の分野を学びます。本学科では、機械工学の基礎となる知識と、実践的な技術を身に付け、さらに先端技術を駆使して、社会や産業界に役立つ研究に応用していきます。時代を先取りする専門能力を備えた、将来企業で活躍するエンジニアを育成します。

学びの系統
【デザイン・設計系】
工業デザインを学び、CAD/CAM/CAEを用いた設計手法を修得します。
【エネルギー・制御系】
熱・流体や計測・制御などを学び、さまざまな製品開発に役立つ技術を身に付けます。
【生産技術系】
材料や加工方法などについて学び、実践的な生産技術を修得します。

電気情報工学科

社会を支える動力設備からスマート情報機器、そして人をつなぐ情報通信を学ぶ

インターネットや携帯電話の誕生は世の中を大きく変え、スマートフォンはいまや私達の生活に欠かせません。情報機器の中身や信号の送受信、それらを動かす電気など、情報、通信、電気に関する幅広い領域を学びます。人々の生活の土台を支える分野で活躍できる知識と技術を修得できます。

学びの系統
【電気情報系】
高電圧や大電流を扱う「強電」の分野と、電子制御やデジタル信号処理などの情報分野を学びます。
【電子情報通信系】
低電圧や低電流を扱う「弱電」の分野と、無線通信や情報ネットワークなどの通信分野を学びます。

環境生命化学科

化学+科学全般の知識をベースに、スマートなものづくりを学ぶ

化学は私達の生活を大きく変える可能性を秘めています。化学だけでなく、物理や生物などさまざまな分野を学び、化学関連産業に関わる人材に必要な豊かな基礎知識を修得します。さらに最先端の研究にも取り組むことで、実践的な知識と経験を身に付けていきます。

学びの系統
【物質デザイン系】
人類繁栄や地球環境の保全・改善に役立つ新たな物質を創出し、実用的なデバイスへの応用をめざします。
【材料科学系】
材料の化学的・機械的特性などの基礎的な知識をもとに、新しい材料の開発をめざします。
【生物工学系】
バイオテクノロジー(生物工学)の技術を用いて、実社会に役立つ新技術の開発に応用します。

問い合わせ先

【住所・電話番号】

埼玉県南埼玉郡宮代町学園台4-1
入試課
(0480)33-7676

他の学部・学科も調べる

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ