武蔵野学院大学の共通テストの入試
共通テストの入試科目・日程を調べる
国際コミュニケーション学部
国際コミュニケーション学科 一般 共テ 1回(2026年度入試情報)
武蔵野学院大学 国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科 一般 共テ 1回(2026年度入試情報)の共通テストの入試科目は、受験教科数:2 受験科目数:2 配点合計:260となっている。
- 入試科目
- 入試日程
国際コミュニケーション学科 一般 ニ 2回(2026年度入試情報)
武蔵野学院大学 国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科 一般 ニ 2回(2026年度入試情報)の共通テストの入試科目は、受験教科数:2 受験科目数:2 配点合計:260となっている。
- 入試科目
- 入試日程
募集人数(人):☆30
共通テスト
受験教科数:2 受験科目数:2 配点合計:260
※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。
国語必須 | |||||
---|---|---|---|---|---|
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
国語 | 必須 | 110 | |||
外国語必須 | |||||
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
英語 | リーディング | 必須 | 100 | 150 | |
リスニング | 必須 | 50 |
※国語の出題範囲は、「近代以降の文章」
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
募集人数(人):☆30
【国際コミュニケーション学科】 入試日(1次試験):共 | |
---|---|
出願期間 | 2026/1/19~2026/2/19 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | |
手続き締切日 | 2026/3/5 |
※【出願期間】・・・(窓口)1/19~2/19
(インターネット)1/19~2/19
【合格発表日】・・・2月6日~25日(出願書類等受領後3日以内)。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
国際コミュニケーション学科 一般 ニ 3回(2026年度入試情報)
武蔵野学院大学 国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科 一般 ニ 3回(2026年度入試情報)の共通テストの入試科目は、受験教科数:2 受験科目数:2 配点合計:260となっている。
- 入試科目
- 入試日程
募集人数(人):☆30
共通テスト
受験教科数:2 受験科目数:2 配点合計:260
※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。
国語必須 | |||||
---|---|---|---|---|---|
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
国語 | 必須 | 110 | |||
外国語必須 | |||||
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
英語 | リーディング | 必須 | 100 | 150 | |
リスニング | 必須 | 50 |
※国語の出題範囲は、「近代以降の文章」
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
募集人数(人):☆30
【国際コミュニケーション学科】 入試日(1次試験):共 | |
---|---|
出願期間 | 2026/2/26~2026/3/12 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | |
手続き締切日 | 2026/3/24 |
※【出願期間】・・・(窓口)2/26~3/12
(インターネット)2/26~3/12
【合格発表日】・・・3月3日~17日(出願書類等受領後3日以内)。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。