東京情報大学/オープンキャンパス
開催日時(WEB実施)
ここに注目!
-
体験授業
3学系の専門分野を知ろう!
総合情報学部の模擬授業は、3つの学系から興味のあるテーマを選んで参加できます。
会場
各先生の専門分野を、高校生に分かり易く伝えます。この模擬授業を聴くことで、3つの学系の特徴を理解したり、入学後に進みたい研究室を明確にしたりするなど、東京情報大学への入学をイメージできるプログラムです。 -
体験授業
身近なテーマで知る看護とは
看護学部の模擬授業も、担当する先生の看護領域の専門分野について、身近なテーマで分かり易く解説します。開催日によりテーマが異なりますので、複数回来場すると看護分野の幅広さをさらに実感できて新たな発見があります。高校生は勿論、同伴する保護者の方も興味深く聴いていただける模擬授業です。
会場 -
学部学科紹介
学系・研究室を知る
総合情報学部の学系と研究室を詳しく紹介するコーナーです。特に、2年次後期から所属する研究室について、その取り組んでいる内容や、学生達の卒業研究・卒業論文のテーマ、普段の活動の様子まで、担当教員や研究室の所属学生から詳しく説明します。24時間利用可能な「学生研究室」で先輩たちがどのような生活をしているか?など面白い話が聞けるかも!
会場 -
入試説明・対策講座
入試のポイントを徹底解説
主に受験対象学年の生徒と保護者の皆さんを対象に、総合型選抜から学校推薦型選抜、一般・共通テスト選抜など、各入試制度の特色や評価基準など、重要なポイントを解説します。
特に7月~8月のオープンキャンパスでは、総合型選抜や学校推薦型選抜の志望者を対象とした「志望理由書の書き方講座」も開催しています。 -
体験授業
看護の技術を体験しよう
看護学部志望者は必見!この看護技術体験では、講義だけでは分からない看護の技術について、来場者の皆さんに実際に体験してもらうプログラムです。
会場
「手洗いチェック」「赤ちゃんのケア」「高齢者の身体について知ろう」「包帯法」など、様々な体験ができます。開催日ごとに毎回異なるテーマを設定、何回来場しても楽しめます。 -
在学生交流
在校生による東京情報大学でのキャンパスライフ
東京情報大生が自身のキャンパスライフを本音で語る、毎年好評のパネルトーク。東京情報大学を選んだ理由や学んでいる内容、役に立つ授業や面白い先生など教育面の話しはもちろん、所属するクラブ・サークル、東京情報大生のファッション、アルバイト事情などの学生生活まで、様々な視点からトークが展開されます。
会場 -
キャンパスツアー
学生スタッフによるキャンパスツアー
東京情報大学キャンパス内を少人数でじっくり見て回る、学生スタッフがご案内するキャンパスツアー。1号館から9号館まで9つの建物があるキャンパス内のうち、コンピュータ実習室や研究室、映像スタジオ、図書館、学生食堂など特に学生の利用頻度の高い設備を中心にご覧いただけます。看護学部のツアーでは、さらに9号館(看護実習棟)の全てのフロアも見て回ります。学生スタッフからおすすめスポットも紹介してくれるかも!
会場 -
個別相談
高校生の皆さんの質問に答えます!
高校生の皆さんの相談にお答えするコーナーです。総合情報学部、看護学部それぞれの先生はもちろん、学生スタッフとも気軽に相談できます。学部の具体的な学びの中身、必要となる知識や心構え、高校生の今から準備しておくこと、などあらゆる質問に親身にお答えします。また、入試・広報課スタッフによる相談コーナーでは、入試制度の詳しい話から受験準備まで個別にじっくり相談できます。
会場
オープンキャンパスの様子
開催日程(WEB実施)
学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!
他の大学と比較する
オープンキャンパスについて知ろう!おすすめコラム
オープンキャンパスに関するよくある質問
オープンキャンパスに行く際の服装や予約についてなど、よくある質問をチェックして疑問を解消しよう!
Q.オープンキャンパスにはどんな服装で行ったらよいですか?
A.服装には特に決まりはない。ただ、体験実習などがあることがあるので、動きやすい服、歩きやすい靴にしよう。
Q.事前に予約の必要がありますか?
A.学校によっては事前予約が必要なところも。各学校に確認しよう。
Q.高校1年生でも行ってかまいませんか?
A.ほとんどの学校で、高校1年生から参加可能だ。早いうちから、進路を意識しておくのはとてもよいことなので、ぜひ参加してみよう。
Q.受験すると決めていない学校でも、行っても構いませんか?
A.もちろんOK。いろいろな学校を見て比較することで、より自分の志望もはっきりしてくるので、時間が許せば複数の学校に参加してみよう。
Q.オープンキャンパスで費用はかかりますか?
A.オープンキャンパスの参加費は基本的には必要ない。もちろん、交通費や食事代などは自己負担になる(一部の学校では、交通費などを補助してくれる場合も)。