多摩美術大学/学部・学科
学べること

企業や他大学との連携授業で創造力を磨く
DeNAとの連携でAI技術を活用したサービスデザインの研究、朝日新聞社との連携で新規メディア開発などの授業を多数実施しているほか、文部科学省が推進する次世代アントレプレナー育成事業で、大学等の研究開発成果を基にした起業や新事業創出に挑戦する人材の育成、関係者・関係機関によるベンチャー・エコシステムの構築を行っています。
2017年度に早稲田大学が主幹校として同事業に採択された「EDGE-NEXT 人材育成のための共創エコシステムの形成」に本学プロダクトデザイン専攻が協力。同年より起業家育成をテーマにアイデアやプロトタイプの効果的な表現力、機能面を含めたデザイン力を鍛えることを目指す連携講座を展開してきました。2020年からは同事業の協働機関として参画。より先進的で高い総合力を有したプログラムのさらなる開発・提供をめざしています。
閉じる
学部・学科
大学についてもっと知りたい!
学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!