東京家政学院大学/生活共創学部の詳細情報
新設※2025年4月開設学科・定員・所在地
学科・定員
生活共創学科(生活イノベーションコース、住環境デザインコース、食科学コース)新設※2025年4月開設こども教育学科新設※2025年4月開設
所在地
1~4年:東京
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
生活共創学部の偏差値を見るプロフィール
●生活者の視点から、多様な人々と協働して身近な変革を起こし、新しい価値を創出する
●プロフェッショナルに求められる「共創3×3」の資質
●進化する「家政学」が学べる
生活者の視点から、多様な人々と協働して身近な変革を起こし、地域・社会の持続的発展に寄与するとともに、「より良く生きる」こととは何かを考え、成長し続ける人材を育成します。
【キャンパス】
町田キャンパス
生活共創学科(生活イノベーションコース、住環境デザインコース、食科学コース)※2025年4月開設
【講義・学問分野】
Society 5.0論、食品機能学、建築デザイン演習 ほか
こども教育学科※2025年4月開設
【講義・学問分野】
保育原理、教育原理、障害と基礎的理解 ほか
学部の特色
生活者の視点から、多様な人々と協働して身近な変革を起こし、新しい価値を創出する
現在私たちは、新しいテクノロジーやイノベーションに富む時代に生きています。こうした予測困難な時代に求められるのは、知識をどう活かせるか自ら考え、柔軟に多様な価値観や時代の変化に対応できる力です。多様な人々と協働しつつ、身近な変革を起こし、地域・社会の持続的発展に寄与する人材を育成します。また性別を超えた真にジェンダーフリーの学問として発展させるためにも、男女共学化を構想中です。
プロフェッショナルに求められる「共創3×3」の資質
本学部は、共感力・協働力・達成力を主要な力と捉え、そしてそれら力を更に9つの力から体系的に捉えます。この体系を「共創3×3」として未来のプロフェッショナルの育成に向けた指針としています。共感力では「感じ取る力」「寄り添う力」「相互尊重力」を、協働力では「実行する力」「マネジメント力」「牽引する力」を、達成力では「面白がる力」「考え抜く力」「やり遂げる力」を身につけるとともに、各学科の専門的知識・技能を身につけ、広く地域・社会の発展に貢献できる人材の育成をめざします。
進化する「家政学」が学べる
マーケティング、リーダーシップ、データサイエンスなど、従来の家政学の枠にとらわれない、未来生活の変革をめざす科目を設置するほか、各分野の専門家に必要な広い視野の獲得をめざす科目を充実させます。
この学部のことを詳しくチェック
学べること
生活共創学科(生活イノベーションコース、住環境デザインコース、食科学コース)
新しい価値の創造に向け、人々と協働できるプロフェッショナルを育成
衣・食・住を中心とする生活諸領域に関する知識・技能に加え、周囲の人々と協働して課題解決できる能力を身につけ、それぞれの分野で専門的能力を発揮しながら、または幅広い職業分野で生活者の視点からの課題解決能力を活かしながら、価値を創出できる人材を育成します。
【生活イノベーションコース】
衣・食・住を中心とする生活諸領域に関する基礎と組織・地域・社会が抱える課題の解決に必要な能力を養い、幅広い職業分野において、生活者の視点から、多様な人々と協働しつつ、身近な変革を起こすことのできる人材を育成します。
【住環境デザインコース】
人々のwell-beingの基盤となり、SDGsの考え方に沿った人と自然に優しい生活を、インテリア、住居、建築、園芸を通して学び、新たな住環境をデザインできる人材を育成します。
【食科学コース】
食と健康に関する専門知識を学び、食に関する様々な課題を科学的かつ実践的に解決でき、フードビジネスや教育を中心に、食に関する幅広い分野で活躍できる人材を育成します。
こども教育学科
教育・保育を協働して推進できるプロフェッショナルを育成
こどもに関する専門知識を学び、こどもが健全に育つための課題を科学的かつ実践的に解決でき、初等教育、保育を中心にこどもに関わる幅広い分野で活躍できる人材を育成します。
アドミッションポリシー
求める学生像
・高校までに学習する教科等において、基本的な概念を理解し、知識や技能を身につけている人
・社会の様々な問題について、知識や情報をもとにして、多面的に考え、その結果を整理してわかりやすく伝えることができる人
・学びたい専門領域の知識や経験を社会で活かしたいという目的意識と意欲がある人
各学科の求める学生像
◯生活共創学科
<知識・技能>
・高校までに学習する教科等において、基本的な概念を理解し、知識や技能を身につけている人
<思考力・判断力・表現力>
・身近な生活の様々な問題について、知識や情報をもとにして、多面的に考えることができる人
・自分の考えたことを整理してわかりやすく伝えることができる人
<主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度>
・身近な生活について興味があり、問いを持って自ら探究し続けることができる人
・リーダーシップを発揮し、他者と協調・協働して社会に貢献したいという目的意識・態度を有している人
◯こども教育学科
<知識・技能>
・高校までに学習する教科等において、基本的な概念を理解し、知識や技能を身につけている人
<思考力・判断力・表現力>
・こどもの教育や保育の様々な問題について、知識や情報をもとにして、多面的に考えることができる人
・自分の考えたことを整理してわかりやすく伝えることができる人
<主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度>
・教育・保育領域の学びに関心を持ち、問いを持って自ら探究し続けることができる人
・リーダーシップを発揮し、他者と協調・協働して社会に貢献したいという目的意識・態度を有している人
この学部のことを詳しくチェック
問い合わせ先
【住所・電話番号】
〈町田キャンパス〉東京都町田市相原町2600
(042)782-9411(町田キャンパス・アドミッションオフィス)