東洋大学/理工学部/入試結果(倍率)
東洋大学理工学部の入試結果(倍率)
・この資料は、2025年7月までに弊社が収集した各大学公表の情報を元に作成しています。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学ホームページなどで詳細を確認してください。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学ホームページなどで詳細を確認してください。
理工学部
| 募集人数 | 入試倍率 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 進研模試 合格者 平均偏差値 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025 年度 | 2024 年度 | |||||
| 機械工学科 一般 前期3教科均等配点 | ||||||
| 97人 | 3.70倍 | 2.40倍 | 890人 | 833人 | 224人 | 49.40 |
| 機械工学科 一般 前期3教科数学重視 | ||||||
| 97人 | 4.20倍 | 2倍 | 332人 | 310人 | 73人 | 50.90 |
| 機械工学科 一般 前期3教科理科重視 | ||||||
| 97人 | 3.90倍 | 2.20倍 | 223人 | 212人 | 55人 | 54.10 |
| 機械工学科 一般 後期3教科均等配点 | ||||||
| 5人 | 2.10倍 | 22.30倍 | 83人 | 77人 | 36人 | - |
| 機械工学科 一般 後期3教科数学重視 | ||||||
| 5人 | 2.50倍 | - | 56人 | 49人 | 20人 | - |
| 機械工学科 一般 共テ 前期3科目均等配点 | ||||||
| 20人 | 2倍 | 1.90倍 | 543人 | 539人 | 273人 | 52 |
| 機械工学科 一般 共テ 前期3科目理科重視 | ||||||
| 20人 | 2.30倍 | 2.70倍 | 155人 | 154人 | 68人 | 52.50 |
| 機械工学科 一般 共テ 前期4科目均等配点 | ||||||
| 8人 | 1.90倍 | 1.90倍 | 206人 | 205人 | 109人 | 51.30 |
| 機械工学科 一般 共テ 前期5科目均等配点 | ||||||
| 5人 | 1.90倍 | 1.60倍 | 172人 | 172人 | 89人 | 52.60 |
| 機械工学科 一般 ニ 後期3科目均等配点 | ||||||
| 5人 | 2.30倍 | 4.60倍 | 26人 | 25人 | 11人 | - |
| 機械工学科 推薦 推薦総合問題型 | ||||||
| 5人 | 1.50倍 | 1倍 | 3人 | 3人 | 2人 | - |
| 電気電子情報工学科 一般 前期3教科均等配点 | ||||||
| 50人 | 3.60倍 | 3.60倍 | 759人 | 707人 | 198人 | 52.20 |
| 電気電子情報工学科 一般 前期3教科最高得点 | ||||||
| 50人 | 3.30倍 | - | 410人 | 383人 | 115人 | 54.60 |
| 電気電子情報工学科 一般 後期3教科均等配点 | ||||||
| 5人 | 5.30倍 | 3.50倍 | 125人 | 116人 | 22人 | - |
| 電気電子情報工学科 一般 後期3教科最高得点 | ||||||
| 5人 | 4.10倍 | - | 92人 | 86人 | 21人 | - |
| 電気電子情報工学科 一般 共テ 前期3科目均等配点 | ||||||
| 12人 | 2.50倍 | 2.50倍 | 368人 | 366人 | 144人 | 53.90 |
| 電気電子情報工学科 一般 共テ 前期3科目最高得点 | ||||||
| 12人 | 2.60倍 | - | 250人 | 246人 | 96人 | 54.10 |
| 電気電子情報工学科 一般 共テ 前期4科目均等配点 | ||||||
| 5人 | 2.10倍 | 1.90倍 | 159人 | 157人 | 74人 | 54.30 |
| 電気電子情報工学科 一般 共テ 前期4科目最高得点 | ||||||
| 5人 | 2.20倍 | - | 123人 | 121人 | 54人 | 55.20 |
| 電気電子情報工学科 一般 共テ 前期5科目均等配点 | ||||||
| 5人 | 1.90倍 | - | 197人 | 196人 | 102人 | 51.10 |
| 電気電子情報工学科 一般 ニ 後期3科目均等配点 | ||||||
| 5人 | 6倍 | 2.50倍 | 30人 | 30人 | 5人 | - |
| 電気電子情報工学科 一般 ニ 後期3科目最高得点 | ||||||
| 5人 | 9.30倍 | - | 28人 | 28人 | 3人 | - |
| 電気電子情報工学科 推薦 推薦総合小論文型 | ||||||
| 5人 | 1倍 | - | 3人 | 3人 | 3人 | - |
| 応用化学科 一般 前期3教科均等配点 | ||||||
| 61人 | 4倍 | 2.30倍 | 779人 | 722人 | 181人 | 51.40 |
| 応用化学科 一般 前期3教科理科重視 | ||||||
| 61人 | 4.20倍 | 2.10倍 | 386人 | 362人 | 86人 | 51.70 |
| 応用化学科 一般 後期3教科均等配点 | ||||||
| 10人 | 9.40倍 | 2.50倍 | 124人 | 113人 | 12人 | - |
| 応用化学科 一般 後期3教科理科重視 | ||||||
| 10人 | 6.30倍 | - | 81人 | 75人 | 12人 | - |
| 応用化学科 一般 共テ 前期3科目均等配点 | ||||||
| 15人 | 2.30倍 | 1.80倍 | 491人 | 488人 | 213人 | 58.60 |
| 応用化学科 一般 共テ 前期3科目理科重視 | ||||||
| 15人 | 2.60倍 | 1.70倍 | 262人 | 254人 | 98人 | 54.80 |
| 応用化学科 一般 共テ 前期4科目均等配点 | ||||||
| 7人 | 2.10倍 | 1.50倍 | 215人 | 215人 | 102人 | 55.50 |
| 応用化学科 一般 共テ 前期5科目均等配点 | ||||||
| 5人 | 2.50倍 | 1.30倍 | 304人 | 291人 | 117人 | 54.70 |
| 応用化学科 一般 ニ 後期3科目均等配点 | ||||||
| 5人 | 10.60倍 | 2倍 | 54人 | 53人 | 5人 | - |
| 応用化学科 一般 ニ 後期3科目理科重視 | ||||||
| 5人 | 14倍 | - | 15人 | 14人 | 1人 | - |
| 応用化学科 推薦 推薦総合小論文型 | ||||||
| 5人 | 1倍 | 1倍 | 4人 | 4人 | 4人 | - |
| 都市環境デザイン学科 一般 前期3教科均等配点 | ||||||
| 46人 | 3.30倍 | 2.40倍 | 580人 | 532人 | 162人 | 50.50 |
| 都市環境デザイン学科 一般 前期3教科最高得点 | ||||||
| 46人 | 3.40倍 | - | 322人 | 302人 | 90人 | 51.60 |
| 都市環境デザイン学科 一般 後期3教科均等配点 | ||||||
| 5人 | 5.10倍 | 3.60倍 | 72人 | 66人 | 13人 | - |
| 都市環境デザイン学科 一般 後期3教科最高得点 | ||||||
| 5人 | 4.40倍 | - | 52人 | 48人 | 11人 | - |
| 都市環境デザイン学科 一般 共テ 前期3科目均等配点 | ||||||
| 12人 | 2.30倍 | 1.90倍 | 278人 | 277人 | 122人 | 52.30 |
| 都市環境デザイン学科 一般 共テ 前期3科目最高得点 | ||||||
| 12人 | 1.90倍 | - | 170人 | 170人 | 90人 | 50.30 |
| 都市環境デザイン学科 一般 共テ 前期4科目均等配点 | ||||||
| 4人 | 1.90倍 | 1.40倍 | 158人 | 157人 | 83人 | 52.80 |
| 都市環境デザイン学科 一般 共テ 前期5科目均等配点 | ||||||
| 5人 | 1.70倍 | - | 155人 | 154人 | 91人 | 52.90 |
| 都市環境デザイン学科 一般 ニ 後期3科目均等配点 | ||||||
| 5人 | 2.40倍 | 1.90倍 | 29人 | 29人 | 12人 | - |
| 都市環境デザイン学科 一般 ニ 後期3科目最高得点 | ||||||
| 5人 | 3倍 | - | 21人 | 21人 | 7人 | - |
| 都市環境デザイン学科 推薦 推薦総合小論文型 | ||||||
| 3人 | 1倍 | 1.30倍 | 2人 | 2人 | 2人 | - |
| 建築学科 一般 前期3教科均等配点 | ||||||
| 53人 | 5.30倍 | 4倍 | 703人 | 646人 | 123人 | 52.90 |
| 建築学科 一般 前期3教科最高得点 | ||||||
| 53人 | 5.30倍 | - | 447人 | 411人 | 77人 | 52.40 |
| 建築学科 一般 後期3教科均等配点 | ||||||
| 10人 | 14倍 | 6.20倍 | 94人 | 84人 | 6人 | - |
| 建築学科 一般 後期3教科最高得点 | ||||||
| 10人 | 16.80倍 | - | 72人 | 67人 | 4人 | - |
| 建築学科 一般 共テ 前期3科目均等配点 | ||||||
| 15人 | 2.50倍 | 2.30倍 | 300人 | 299人 | 119人 | 52.40 |
| 建築学科 一般 共テ 前期3科目最高得点 | ||||||
| 15人 | 2.60倍 | - | 213人 | 212人 | 83人 | 51.70 |
| 建築学科 一般 共テ 前期4科目均等配点 | ||||||
| 10人 | 2.10倍 | 1.70倍 | 175人 | 175人 | 83人 | 51.20 |
| 建築学科 一般 共テ 前期4科目最高得点 | ||||||
| 10人 | 2.30倍 | - | 149人 | 148人 | 63人 | 52.80 |
| 建築学科 一般 共テ 前期5科目均等配点 | ||||||
| 10人 | 1.90倍 | 1.60倍 | 157人 | 155人 | 81人 | 51.90 |
| 建築学科 一般 ニ 後期3科目均等配点 | ||||||
| 5人 | 7.50倍 | 2倍 | 30人 | 30人 | 4人 | - |
| 建築学科 一般 ニ 後期3科目最高得点 | ||||||
| 5人 | 11倍 | - | 22人 | 22人 | 2人 | - |

