とうよう

東洋大学

私立大学 東京都/群馬県/埼玉県

東洋大学/就職・資格・進路

就職状況

2022年度主な就職先(2023年3月卒業)

文学部

東京都教育委員会、埼玉県教育委員会、特別区(区役所)、千葉県教育委員会、茨城県教育委員会、マイナビ、サントリー、ソフトバンクグループ、三菱自動車工業、凸版印刷 ほか

経済学部

特別区(区役所)、埼玉県庁、神奈川県庁、アクセンチュア、東京海上日動火災保険、東京国税局、東京都庁、Apple Japan、カルビー、日本アイ・ビー・エム ほか

経営学部

アマゾンジャパン、マルハニチロ、東京国税局、Mizkan、NTTドコモ、キーエンス、パイロットコーポレーション、みずほフィナンシャルグループ、ユニ・チャーム、日本電気(NEC) ほか

法学部

特別区(区役所)、警視庁、東京国税局、さいたま市役所、千葉県庁、千葉銀行、ソニー・ミュージックエンタテインメント、バンダイ、集英社、東京都庁 ほか

社会学部

特別区(区役所)、ベネッセスタイルケア、警視庁、日本年金機構、マイナビ、東京都庁、USEN-NEXT HOLDINGS、時事通信社、TOTO、東京海上日動火災保険 ほか

国際学部

JALスカイ、小学館、ANAエアポートサービス、ANA成田エアポートサービス、NTTコミュニケーションズ、アクセンチュア、みずほ証券、楽天グループ、千葉市役所、日本航空 ほか

国際観光学部

JALスカイ、JTB、ミリアルリゾートホテルズ、星野リゾート、ANAエアポートサービス、東日本旅客鉄道(JR東日本)、ニトリホールディングス、ヤクルト本社、ANA成田エアポートサービス、総務省 ほか

情報連携学部

チームラボ、アクセンチュア、カプコン、日本経済新聞社、野村総合研究所、セイコーエプソン、厚生労働省、東急建設、凸版印刷、富士通 ほか

福祉社会デザイン学部※

ベネッセスタイルケア、永寿荘、東京都教育委員会、日本保育サービス(JPホールディングスグループ)、東京児童協会、さいたま市役所、タカラスタンダード、フランスベッド、千葉県教育委員会、東日本旅客鉄道(JR東日本) ほか
※前身のライフデザイン学部の実績を掲載

健康スポーツ科学部※

特別区(区役所)、さいたま市役所、SOMPOケア、ベネッセスタイルケア、日本保育サービス(JPホールディングスグループ)、つぼみ会、カインズ、北海道教育委員会、ルネサンス、大和ハウス工業 ほか
※前身のライフデザイン学部の実績を掲載

理工学部

大和ハウス工業、東日本旅客鉄道(JR東日本)、東京都庁、清水建設、山崎製パン、スズキ、シャープ、日立製作所、資生堂、IHI ほか

総合情報学部

キヤノンITソリューションズ、NTTドコモ、バンダイナムコオンライン、ロッテ、ソフトバンク、チームラボ、マツダ、ヤフー、東日本旅客鉄道(JR東日本)、日本製鉄 ほか

生命科学部

キユーピー、茨城県教育委員会、高田製薬、スズケン、ファンケル、新日本科学、エイツーヘルスケア(伊藤忠グループ)、ブルドックソース、荏原実業、埼玉県庁 ほか

食環境科学部

ファミリーマート、ブルボン、日清医療食品、Mizkan、なとり、桃屋、(独)地域医療機能推進機構 大阪病院、ホクト、公益(財)がん研究会 有明病院、西東京市役所 ほか

取得できる資格

さまざまな資格取得が可能

就職活動で、あなたのやる気と実力を証明する資格は大きな武器となります。本学では、幅広い分野における資格取得をフォローしています。詳細は本学入試情報サイトをご覧ください。

取得できる資格一覧

以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。

文学部

哲学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(社会)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(地理歴史)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(公民)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
学芸員所定の単位を修得した者が得られる資格
司書所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
社会教育主事(任用)所定の単位を修得し一定の実務経験で得られる資格
社会教育士所定の単位を修得した者が得られる資格

東洋思想文化学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(社会)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(地理歴史)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(公民)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
学芸員所定の単位を修得した者が得られる資格
司書所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
社会教育主事(任用)所定の単位を修得し一定の実務経験で得られる資格
社会教育士所定の単位を修得した者が得られる資格

日本文学文化学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(国語)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(国語)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(書道)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
学芸員所定の単位を修得した者が得られる資格
司書所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
社会教育主事(任用)所定の単位を修得し一定の実務経験で得られる資格
社会教育士所定の単位を修得した者が得られる資格

英米文学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(英語)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(英語)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
学芸員所定の単位を修得した者が得られる資格
司書所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
社会教育主事(任用)所定の単位を修得し一定の実務経験で得られる資格
社会教育士所定の単位を修得した者が得られる資格

史学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(社会)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(地理歴史)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(公民)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
学芸員所定の単位を修得した者が得られる資格
司書所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
社会教育主事(任用)所定の単位を修得し一定の実務経験で得られる資格
社会教育士所定の単位を修得した者が得られる資格

教育学科/人間発達専攻(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(社会)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(地理歴史)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(公民)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
学芸員所定の単位を修得した者が得られる資格
司書所定の単位を修得した者が得られる資格
特別支援教諭(知的障害)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
特別支援教諭(肢体不自由)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
特別支援教諭(病弱)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
社会教育主事(任用)所定の単位を修得し一定の実務経験で得られる資格
社会教育士所定の単位を修得した者が得られる資格

教育学科/初等教育専攻(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
小学校教諭1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
学芸員所定の単位を修得した者が得られる資格
司書所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
社会教育主事(任用)所定の単位を修得し一定の実務経験で得られる資格
社会教育士所定の単位を修得した者が得られる資格

国際文化コミュニケーション学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(英語)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(英語)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
学芸員所定の単位を修得した者が得られる資格
司書所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
社会教育主事(任用)所定の単位を修得し一定の実務経験で得られる資格
社会教育士所定の単位を修得した者が得られる資格

文学部イブニングコース

東洋思想文化学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(社会)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(地理歴史)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(公民)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
司書所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
社会教育主事(任用)所定の単位を修得し一定の実務経験で得られる資格
社会教育士所定の単位を修得した者が得られる資格

日本文学文化学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(国語)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(国語)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(書道)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
司書所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
社会教育主事(任用)所定の単位を修得し一定の実務経験で得られる資格
社会教育士所定の単位を修得した者が得られる資格

教育学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(社会)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(地理歴史)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(公民)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
司書所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
社会教育主事(任用)所定の単位を修得し一定の実務経験で得られる資格
社会教育士所定の単位を修得した者が得られる資格

経済学部

経済学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(社会)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(地理歴史)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(公民)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(商業)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
社会保険労務士(社労士)所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格

国際経済学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
社会保険労務士(社労士)所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格

総合政策学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(社会)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(地理歴史)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(公民)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
社会保険労務士(社労士)所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格

経済学部イブニングコース

経済学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(社会)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(地理歴史)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(公民)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
社会保険労務士(社労士)所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格

経営学部

経営学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
高等学校教諭(商業)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
社会保険労務士(社労士)所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格

マーケティング学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
高等学校教諭(商業)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
社会保険労務士(社労士)所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格

会計ファイナンス学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
高等学校教諭(商業)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
社会保険労務士(社労士)所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格

経営学部イブニングコース

経営学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
高等学校教諭(商業)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
社会保険労務士(社労士)所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格

法学部

法律学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(社会)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(地理歴史)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(公民)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
社会保険労務士(社労士)所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格

企業法学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(社会)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(地理歴史)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(公民)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
社会保険労務士(社労士)所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格

法学部イブニングコース

法律学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(社会)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(地理歴史)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(公民)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
社会保険労務士(社労士)所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格

社会学部

社会学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(社会)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(地理歴史)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(公民)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学芸員所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格

メディアコミュニケーション学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
学芸員所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格

社会心理学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
学芸員所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格

国際社会学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
学芸員所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格

社会学部イブニングコース

社会学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(社会)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(地理歴史)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(公民)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格

国際学部

国際地域学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格

東洋大

国際地域学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格

国際観光学部

国際観光学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格

福祉社会デザイン学部

社会福祉学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
社会福祉士所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
介護福祉士所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格
精神保健福祉士所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格

子ども支援学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
幼稚園教諭1種所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉士所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
保育士所定の単位を修得した者が得られる資格

人間環境デザイン学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
高等学校教諭(工業)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(工芸)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
一級建築士所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格
二級建築士所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格
木造建築士所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格

健康スポーツ科学部

健康スポーツ科学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
小学校教諭2種所定の単位を修得した者が得られる資格
中学校教諭(保健体育)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
中学校教諭(保健)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(保健体育)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(保健)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
養護教諭1種所定の単位を修得した者が得られる資格

栄養科学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
栄養士所定の単位を修得した者が得られる資格

理工学部

機械工学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(数学)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
中学校教諭(理科)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(数学)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(理科)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(工業)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
建築施工管理技士一定の実務経験で受験資格が得られる資格
土木施工管理技士一定の実務経験で受験資格が得られる資格
管工事施工管理技士一定の実務経験で受験資格が得られる資格
電気工事施工管理技士一定の実務経験で受験資格が得られる資格

電気電子情報工学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(数学)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
中学校教諭(理科)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(数学)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(理科)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
電気工事施工管理技士一定の実務経験で受験資格が得られる資格

応用化学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(数学)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
中学校教諭(理科)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(数学)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(理科)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(工業)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
危険物取扱者(甲種)所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格

都市環境デザイン学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
高等学校教諭(工業)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
測量士所定の単位を修得し一定の実務経験で得られる資格
測量士補所定の単位を修得した者が得られる資格
建築施工管理技士一定の実務経験で受験資格が得られる資格
土木施工管理技士一定の実務経験で受験資格が得られる資格
管工事施工管理技士一定の実務経験で受験資格が得られる資格
電気工事施工管理技士一定の実務経験で受験資格が得られる資格

建築学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
高等学校教諭(工業)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
一級建築士所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格
二級建築士所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格
木造建築士所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格
建築施工管理技士一定の実務経験で受験資格が得られる資格
土木施工管理技士一定の実務経験で受験資格が得られる資格
管工事施工管理技士一定の実務経験で受験資格が得られる資格
電気工事施工管理技士一定の実務経験で受験資格が得られる資格

生命科学部

生命科学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(理科)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(理科)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
危険物取扱者(甲種)所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格

生物資源学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(理科)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(理科)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
危険物取扱者(甲種)所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格

生体医工学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(理科)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(理科)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
臨床工学技士所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格
危険物取扱者(甲種)所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格

食環境科学部

健康栄養学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
栄養教諭1種所定の単位を修得した者が得られる資格
管理栄養士所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格
栄養士所定の単位を修得した者が得られる資格

食環境科学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(理科)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(理科)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
危険物取扱者(甲種)所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格

キャリア支援

「独立自活」の精神に基づいたキャリア形成・就職支援体制で未来を切り拓く

本学の「キャリア形成」は、単に就職活動の準備をするだけではありません。入学直後から大学生活全般にわたり「独立自活」の精神に基づいたキャリア教育を実施。学生自らの手でキャリアを築き、未来を切り拓く力を培います。

自分らしく生きていくために
学生自身が進路選択に際して自分自身と向き合い、社会に出てからも自ら考え、行動ができるように支援体制を整えています。入学時と2年次、3年次にはキャリアデザインツール「適性診断MATCH plus」を実施。自らの強みと弱みを客観的に知り、以降の「学び」への取り組みや、学外活動の目標設定を行うことで、就職活動に向けた自己分析の一助となるように支援を行っています。また、企業や各自治体とも連携を図り、実際の仕事を経験できる「インターンシップ」に、多くの学生ができるだけ早期に参加することができるような支援体制も強化しています。

教員・公務員支援プログラム
大学卒業後の進路として、「教員」や「公務員」を志望する学生も少なくありません。東洋大学は創立当初から現在に至るまで、多くの教員を輩出してきました。この伝統をさらに次代へとつなぐべく、教職に就くことを希望する学生を援助する「教職支援室」を各キャンパスに設置。長年にわたり教育行政に関わってきた教育界のプロによる教員試験対策をはじめ、教職志望者向けの就職活動をサポートする体制が整いました。また、公務員を目指す学生向けのガイダンスやセミナー、試験対策も充実しており、様々な支援を行っています。

就職サポート
白山、赤羽台、朝霞、川越の4キャンパスには、それぞれ就職資料室や就職・キャリア支援室が設けられ、学生のキャリア形成や就職活動を支えています。学生が入学直後から卒業後を見据え長期的にビジョンを持ち、大学生活の中でより具体的な方向性が見定められるよう、個別相談やさまざまな講座やセミナー、就職支援プログラムなどを実施しています。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ