武蔵大学/経済学部の詳細情報
学科・定員・所在地
学科・定員
経済学科(140名)
経営学科(140名)
金融学科(100名)
所在地
1~4年:東京
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
経済学部の偏差値を見るプロフィール
●4年間必修のゼミは学科の垣根を越えて選択できる
●ゼミ大会や企業との活動など、実社会とリンクしながら学ぶ
経済、経営、金融の各分野の専門知識を習得しながら、「自ら考える力」を育成します。所属学科にとらわれずコースやゼミを選択でき、学科の垣根を越えた学びが可能です。学びに応じて明確になる関心に十分対応できるカリキュラムが編成されています。
【学生数】
1932名(2023年5月1日現在)
【専任教員数】
37名(2023年5月1日現在)
【大学院】
経済学研究科(博士前期課程、博士後期課程)/経済・経営・ファイナンス専攻
経済学科
【講義・学問分野】
環境経済学、労働経済、国際ファイナンス、財政学、産業組織論、多国籍企業論、開発経済学、イノベーション論、起業家インターンシップ、エコノミック・イングリッシュ ほか
経営学科
【講義・学問分野】
イノベーション論、組織論、経営管理論、ベンチャー企業論、監査論、国際経営論、会計学基礎、マーケティング、経営分析論、企業法 ほか
金融学科
【講義・学問分野】
金融論、投資政策論、金融機関経営論、簿記演習、保険・年金論、ファイナンス、証券市場論、国際ファイナンス、金融統計、財務報告論、金融法 ほか
入学者・卒業者数
入学者数
491人- 女子生徒数
- 136人
- 男子生徒数
- 355人
卒業者数
401人- 就職者数
- 368人
- 進学者数
- 6人
学部の特色
4年間必修のゼミは学科の垣根を越えて選択できる
少人数のゼミは、1年次から4年次まで全員が履修します。2年次から所属するコースはゼミと結びついており、入学後に芽生えた興味にも対応できるよう、所属学科にとらわれずにコースやゼミを選択できるカリキュラムを設けています。また、他学年の学生と共に学ぶ「縦ゼミ」もあります。
ゼミ大会や企業との活動など、実社会とリンクしながら学ぶ
ゼミ活動の発表の場である「ゼミナール対抗研究発表大会(ゼミ大会)」は経済学部の一大イベントです。分野別のブロックに分かれ、教員や社会人審査員を前に、各チームが優勝をめざして白熱した発表を行います。また、ゼミや授業では金融機関の方による講義や、企業から提供された課題に取り組む活動など、実社会とリンクした学外交流も盛んです。
この学部のことを詳しくチェック
学べること
経済学科
経済についての専門知識を身につけ、経済学的思考のセンスを磨く
経済のしくみを理解し、グローバルに関連する経済の動きとその変化が、私たちの生活に及ぼす影響を自分なりに考え、予測する力を養います。政府によるさまざまな政策とその意図、世界各国や日本経済の特質、日本の世界経済への関わり方など、多様な視点から激動する経済を分析していきます。
【コース】
国際経済・経営コース、経済学と現代経済コース
※他学科のコースも選択できます。
経営学科
知識を実際の経営に生かす方法を学ぶ
経済の中心を担う企業の活動を学ぶことで、社会に求められる幅広い能力を身につけ、ビジネスの現場で活躍できる人材を育成します。新製品開発やマーケティング、組織・人事管理、会計や法律の知識、起業や情報技術の活用など、現実に即した科目構成でさまざまな経営課題を解決するための実践力を高めます。
【コース】
ビジネスコース、ビジネスデザインコース、企業会計コース
※他学科のコースも選択できます。
金融学科
多様化、国際化する金融の世界に対応できる能力を育てる
経済のグローバル化は、金融の世界にも急激な変化を巻き起こしました。今後、金融業界をはじめ広く実業界での活躍をめざすには、金融に関する専門的な知識と、即戦力として役立つ実務的知識が不可欠です。金融学科では金融の視点から経済の基礎を学ぶとともに、実践的なファイナンス理論や金融制度などを深く学びます。
【コース】
金融コース、証券アナリストコース
※他学科のコースも選択できます。
問い合わせ先
【住所・電話番号】
東京都練馬区豊玉上1-26-1
アドミッションセンター
(03)5984-3715
経済学部の主な就職先
【建設】清水建設、積水ハウス、大成建設 【製造】アサヒビール、キユーピー、京セラ、小林製薬、日本製鉄、パナソニック、日立製作所、ブルボン、TOTO 【商社】コニカミノルタジャパン、三菱食品 【小売】セブン-イレブン・ジャパン 【金融・保険】ジェーシービー …ほか
経済学部の就職・資格情報を見る