とうきょうとし

東京都市大学

私立大学 東京都/神奈川県

(旧校名:武蔵工業大学)

学校推薦型・総合型選抜レポート

2024年度

東京都市大理工学部機械工学科

IH 先輩のレポート

入試形式

推薦入試で課されたこと

志望理由書(自己推薦書・自己PR書も含む)

会場での面接

口頭試問

基礎学力テスト

閉じる

面接とわたしの対策

面接形式

1

面接官の人数

2人

質問 1

質問

志望理由

解答

自主的にモノづくりに取り組める機械工学科である。東急グループであること。

質問 2

質問

口頭試問

解答

基礎学力テストで解けなかった問題を直前で解きなおした。トイレ休憩の間に解法を確認してノートにまとめて、それを参考にした。

「やっておいてよかった!!」対策

高校や塾の先生、友人との面接練習

全ての質問への対応力はつかないので、繰り返し練習して作法などで気を取られないようにして余裕を作っておく。友人の面接練習の相手は、しておくと面接官がどんなことに興味持つのか、聞きたくなるのかかがわかるので自分の役にも立つ。

「やっておけばよかった・・・」と後悔したこと

志望学科の先行研究をもっと調べておくべきだった

志望動機にうっかり志望学科の研究内容が自分の研究に通ずるものがあるなどといってしまったので、深掘りされて必死に思い出した内容で答えたものの、隣の学科の研究内容だった。

役に立った教材・サービス

その他

閉じる

小論文対策

役に立った教材・サービス

その他

閉じる

志望理由書

志望理由書のあらまし

オープンキャンパスで貴学を見学して、さまざまな活動に挑戦し、大学生活で非常に多くの経験を積むことができるのではないかと思いました。大学卒業と同時に技術士補の資格が取得できることも魅力的です。機械工学の4力に加え、機械設計、制御工学などの幅広い分野をカバーしており、産業界との連携も盛んです。私は、貴学で学ぶことで、企画から納品までを扱える総合的な機械技術者へ成長したいです。

よりよい志望理由書を書くには!

先生に添削してもらうことが重要だと思います。

閉じる

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ