神奈川工科大学/工学部の詳細情報
学科・定員・所在地
学科・定員
機械工学科/機械工学コース、自動車システム工学コース、環境・エネルギー工学コース(175名)
電気電子情報工学科/電気電子情報工学コース、情報エレクトロニクスコース(128名)
応用化学生物学科/応用化学コース、応用バイオコース、生命科学コース(145名)
所在地
1~4年:神奈川
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
工学部の偏差値を見るプロフィール
●「ものづくり革新」や「超スマート社会」に求められる対応力と課題解決力を養う
●「今の技術を駆使する力」を身に付けたうえで「次の技術を創造する力」を磨き上げる
●身に付けた専門的な知識や技術をベースに社会に出て自分の「夢」を叶える
幅広いものづくり産業の基盤となる高機能な技術開発に貢献するスペシャリストを育成します。自らの専門領域を突き詰める一方で、社会の課題解決に向けて多様な知見を融合させ、次世代の新たな技術を展開する力を養います。
【大学院】
工学研究科/機械工学専攻(博士前期課程/博士後期課程)、電気電子工学専攻(博士前期課程/博士後期課程)、応用化学・バイオサイエンス専攻(博士前期課程/博士後期課程)
機械工学科/機械工学コース、自動車システム工学コース、環境・エネルギー工学コース
【講義・学問分野】
機械システム設計、自動車、ロボット、航空・宇宙、再生可能エネルギー、自動運転、電気自動車、次世代自動車技術、環境・エネルギー、SDGs教育に利用する機械技術、機械加工と生産技術
電気電子情報工学科/電気電子情報工学コース、情報エレクトロニクスコース
【講義・学問分野】
環境・エネルギー、モーター・制御、電気電子材料・半導体、光エレクトロニクス、情報通信ネットワーク、ホームエレクトロニクス、ロボット技術、loT技術、ウェルビーイング、AR/VR技術、人工知能AI
応用化学生物学科/応用化学コース、応用バイオコース、生命科学コース
【講義・学問分野】
電子部品・プラスチック、医薬品/化粧品、食品開発、生命現象の解明、自然環境/環境改善、生物機能の応用、バイオインフォマティクス、天然資源の回収・リサイクル(再利用)、化学工場、クリーンエネルギー
学部の特色
「ものづくり革新」や「超スマート社会」に求められる対応力と課題解決力を養う
新たな技術の開発によって社会の課題解決に貢献するために、専門分野の垣根を超えた広い視野と知見を備えた人材を育成。多様なものづくりに自分の専門性をどのように生かすかという考え方を身に付けます。
「今の技術を駆使する力」を身に付けたうえで「次の技術を創造する力」を磨き上げる
出発点は、既存の技術を使いこなし、社会の要請に的確に応えられる力を身に付けること。そのうえで自らの専門性をものづくりの多様なフィールドで実践し、自ら新たな技術革新につなげる力を磨いていきます。
身に付けた専門的な知識や技術をベースに社会に出て自分の「夢」を叶える
学生時代に自分が興味を持った分野で「夢」を見つけ、さまざまな学びを通してスキルアップしていくこと。そして卒業研究や大学院での研究で実践的に夢を具体化し、将来進んだ社会で夢を実現し活躍することが理想です。
この学部のことを詳しくチェック
学べること
機械工学科/機械工学コース、自動車システム工学コース、環境・エネルギー工学コース
高い専門性と豊かな感性を育み、これからの技術革新を生き抜く技術者へ
ロボットやEVカーといった最先端のものづくり、それらのものづくりを支える製造技術や新素材の開発、そしてよりよい未来をつくるための環境保全や新エネルギーの課題まで。機械工学科と一口に言っても、その領域は「ものづくり」を中心としてさまざまな分野に広がっています。「これまでにない何かをつくりたい」「自分のアイデアでよりよい製品を手掛けたい」というアイデアや理想を豊かに育みながら、求められる高度な技術や知識を磨いていく。機械工学科では3つのコースで、一人ひとりの目標に合わせた力が身に付く環境を用意しています。
電気電子情報工学科/電気電子情報工学コース、情報エレクトロニクスコース
情報通信、半導体、エネルギーなど、現代の産業と暮らしを支える技術を学ぶ
人々の暮らしや産業の根幹を支える情報通信技術、あらゆる機器に活用されているスマートフォンやパソコンをはじめとして、自動車やロボットなど先進的なものづくりに欠かせない半導体や電子デバイス。世界の大きな課題であるエネルギーや電力機器などを中心として、電気電子情報技術は現代社会に欠かせない技術の一つです。人工知能や次世代コンピュータといった最先端技術にも携わる将来性に満ちた領域で学んだ人材には、ありとあらゆる分野の産業界から高い期待が寄せられています。電気電子情報工学科では、興味のある分野を体系的に学べるよう、2つのコース(履修モデル)を用意しています。
応用化学生物学科/応用化学コース、応用バイオコース、生命科学コース
物質や生物・生命のしくみを解き明かし、新たな発見で社会をより豊かにする人へ
化学の力で工業製品や医薬品などが開発され、私たちの暮らしを豊かにしています。生物も連続する化学反応によって命を紡いでおり、このしくみを理解し応用することで私たちの健康や医療、地球環境の改善に大きく役立てることができます。また、生命の中にひそむ未知のしくみを発見すると未来を拓く新しい価値を創造できます。応用化学生物学科は物質そのものを探求する化学的な知識と生命のしくみを多角的な視点で解き明かすバイオテクノロジーの知識を併せ持つ、未来の社会に貢献できる実践力のある研究者・エンジニアを育成します。応用化学生物学科では、興味のある分野を体系的に学べるよう、3つのコース(履修モデル)を用意しています。
アドミッションポリシー
工学部のアドミッション・ポリシー
機械工学科
【求める人材像】
本学のアドミッション・ポリシーに該当し、また次の ①~③ に該当する人および該当しようとする人を求めます。
①<知識・リテラシー>機械工学と機械技術の理解に必要な数学と物理の基礎学力を高めようとする意欲がある。
②<課題解決力>機械工学と機械技術の基礎知識・技能を活用し発展的に物事を考えようとする意欲がある。
③<学修に向き合う力、工学技術者としての人間性>粘り強く学修・探究活動・実験等に取り組む意欲のある人。
電気電子情報工学科
【求める人材像】
本学のアドミッション・ポリシーに該当し、また次の ①~③ に該当する人および該当しようとする人を求めます。
①<知識・リテラシー>電気電子情報工学と情報エレクトロニクス技術の理解に必要な数学と物理の基礎学力を高めようとする意欲がある。
②<課題解決力>電気電子情報工学と情報エレクトロニクス技術の基礎知識・技能を活用し発展的に物事を考えようとする意欲がある。
③<学修に向き合う力、工学技術者としての人間性>粘り強く学修・探究活動・実験等に取り組む意欲のある人。
応用化学生物学科
【求める人材像】
本学のアドミッション・ポリシーに該当し、また次の ①~③ に該当する人および該当しようとする人を求めます。
①<知識・リテラシー>応用化学、応用生物および生命科学の理解に必要な化学。生物の基礎学力を高めようとする意欲がある。
②<課題解決力>応用化学、応用生物および生命科学の基礎知識・技能を活用し発展的に物事を考えようとする意欲がある。
③<学修に向き合う力、工学技術者としての人間性>粘り強く学修・探究活動・実験等に取り組む意欲のある人。
この学部のことを詳しくチェック
問い合わせ先
【住所・電話番号】
神奈川県厚木市下荻野1030
入試課
(046)291-3000(直通)
【URL】
工学部の主な就職先
アイダエンジニアリング、アイネス、アキレス、旭ダイヤモンド工業、荏原製作所、エンシュウ、関電工、関東電気保安協会、きんでん、KYB、KOA、コア …ほか
工学部の就職・資格情報を見る