静岡産業大学/スポーツ科学部の詳細情報
学科・定員・所在地
学科・定員
スポーツ科学科(120名)
所在地
1~4年:静岡
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
プロフィール
●中学校・高等学校「保健体育」の教員免許が取得できる
●日本トップクラスのスポーツ設備
●学部間履修
人文科学・社会科学・自然科学のすべてをスポーツに関連づけて学び、高い人間力を育むことをめざします。また、地域におけるスポーツ振興や健康づくり、学校教育の場や競技者支援など、スポーツ科学の知見を、将来、幅広い領域で生かせる人材を養成します。高い就業意識を育成するためにキャリア形成科目を配置するだけでなく、スポーツ科学の理論と実践の融合を図る「実学教育」に力を入れています。
【キャンパス】磐田キャンパス
【学生数】109人(2021年5月1日現在)
【専任教員数】4人(2021年5月1日現在)
スポーツ科学科
講義・学問分野
トレーニング科学、運動学概論、スポーツ社会学、ゲーム分析論、ダンスと教育、スポーツと教育、女性とスポーツ、ダンス実技、スポーツ医・科学入門、ライフステージ運動論、スポーツコーチング論 など
閉じる
学部の特色

中学校・高等学校「保健体育」の教員免許が取得できる
中学校・高等学校「保健体育」の教員免許状をはじめ、スポーツ指導者やクラブチームのコーチになるための資格取得やインターンシップが充実しています。特に教職課程では、学校教育に長年携わった元教員が個人指導を担当。教員をめざす学生の個性に合わせて細かな支援を行います。
閉じる

日本トップクラスのスポーツ設備
本学には、サッカー、体操、トランポリンなど全国レベルの実力を持つ学生が所属するクラブなど、多種多様な団体があります。学生のスポーツ活動を支える練習設備には、スポーツセンターやトレーニングルーム、天然芝グラウンドなど全国有数のスポーツ施設を完備しています。また、最先端研究に欠かせない「超音波診断装置」「等速性筋力計」「三次元動作解析システム+床反力計」「屋内・屋外位置情報測位システム」などの測定機器も充実しています。
閉じる

学部間履修
経営学部で開講されている科目を30単位まで履修することができ、条件を満たせばスポーツ科学部の卒業要件としても認定されます。スポーツ科学部に在籍しながらビジネスに関する専門知識と技能を身に付けられ、将来の可能性をさらに広げられます。
閉じる
この学部のことを詳しくチェック
学べること

スポーツ科学科
スポーツの学びを、豊かな社会を実現する学びに変える
静岡県内で初めて創設されたスポーツ科学部では、スポーツを一つの学問として掘り下げて、
①社会に生かす:修得したスポーツ科学の知識を総合的に生かして社会の課題を発見し、解決する力を育成する
②ライフステージに生かす:ライフステージに応じた健康の維持・推進のための運動の役割を理解し、指導する力を育成する
③スポーツ・体育指導に生かす:中学校・高等学校の保健体育の教員や地域スポーツの指導者として、教育現場で活躍する力を育成する
この3つの力を身に付けています。また、スポーツ科学の理論と実践の融合を図る実学教育を、学校現場や地域の生涯スポーツの場で実践していきます。
【取得可能な資格】
・中学校・高等学校教諭一種免許状(保健体育)〈国〉
・健康運動実践指導者
・JATI認定トレーニング指導者資格
・グループエクササイズフィットネスインストラクター(GFI)
・アシスタントマネジャー
・ジュニアスポーツ指導員
・コーチングアシスタント
・JFA公認サッカーC級コーチ(日本スポーツ協会公認指導員)
など
【めざす進路】
公共スポーツ施設、民間スポーツクラブ、スポーツ団体、プロスポーツクラブの指導者、トップアスリート、地域拠点企業等の社員、スポーツ施設の運営・管理者、健康づくり運動指導者、健康増進施設職員、スポーツ振興行政職、NPO団体職員、中学校・高等学校教諭(保健体育)、スポーツ教育関連企業等の職員 など
閉じる
アドミッションポリシー
静岡産業大学スポーツ科学部のアドミッションポリシー
1. 高等学校までの基礎的な知識や技能を身につけている。
2. スポーツにおける諸事象を多面的にとらえ表現する能力を有している。
知識・理解[基礎学力・理解]
・高等学校等までの基礎的・基本的な知識を有している。
・スポーツや運動の楽しさを体験的に理解している。
思考・判断・表現[考察、表現]
・課題を資料などに基づき、多面的に捉えることができる。
・自分の意見を他者に分かりやすく、伝えることができる。
関心・意欲・態度[当該分野への興味、積極性、協調性]
・ボランティアや職業体験などを通して地域活動に参加した経験があり、入学後も他者とともに主体的に取り組む姿勢を有している。
・社会を取り巻く諸環境などをもとに自ら課題を発見し、それを解決するために考え、探求することができる。
技能[基礎的技能・コミュニケーション]
・高等学校等までの体育の基礎的・基本的な技能を有している。
・他者の意見等を尊重し、円滑な人間関係を心がけることができる。
閉じる
この学部のことを詳しくチェック
問い合わせ先
【住所・電話番号】静岡県磐田市大原1572-1
入試課
0538-31-3530
【URL】https://www.ssu.ac.jp
他の学部・学科も調べる
大学についてもっと知りたい!
学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!