聖隷クリストファー大学/国際教育学部の詳細情報
学科・定員・所在地
学科・定員
こども教育学科(40名)
所在地
1~4年:静岡
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
国際教育学部の偏差値を見るプロフィール
●周辺環境と連携した実践的な学修が豊富
●教育学と心理学を学ぶことで、心理的アプローチができる教員をめざす
●国際バカロレア教員養成プログラム(PYP)でアクティブな学びを実現できる保育・教育者を養成
国際教育学部こども教育学科では、社会や教育の中で求められている諸問題と向き合い、小学校教諭、幼稚園教諭、保育士資格をベースとしながら、学生の関心や適性に応じて、国際バカロレア、発達支援、心理系などの科目を組み合わせて複数の資格取得をめざして学修できるよう、3つの履修モデル(系)を設けています。1年次に教育・保育に関する基礎を中心に学び、2年次より資格取得をめざした学びが本格的に始まります。
【学生数】
160人(2023年5月1日現在)
【専任教員数】
12人(2023年5月1日現在)
こども教育学科
【講義・学問分野】
小学校教育、幼児教育・保育、心理、発達支援、国際バカロレア教員認定資格(IBEC)
入学者・卒業者数
入学者数
43人- 女子生徒数
- 37人
- 男子生徒数
- 6人
- 地元出身学生数
- 43人
- 入学者総数
- 43人
学部の特色
周辺環境と連携した実践的な学修が豊富
本学の周辺には大学附属のこども園や小学校、障害児施設があり、大学内には地域の親子が参加する「子育てひろば」もあり、体験的な授業を早期から豊富に展開しています。小学校教員養成課程での実習においては、2年次から3年次の「小学校インターンシップ」、4年次の「教育実習」を同じ小学校で行います。知識や技術の学修と実践的な学修を積み重ねることで、理論と実践をバランスよく学ぶことができます。
教育学と心理学を学ぶことで、心理的アプローチができる教員をめざす
公認心理師は、保健医療、福祉、教育その他の分野において、心理学に関する専門知識及び技術をもって業務にあたることができる専門職です。本学では公認心理師の国家試験受験に必要な科目を履修することができます。本学では、小学校教員課程と公認心理師課程を組み合わせて学ぶことで、社会及び教育現場が抱える「いじめ」「不登校」「教員の悩み」等の多様な課題に柔軟に対処しながら心理的なアプローチができる教員をめざすことができます。
※公認心理師国家試験受験資格取得のためには大学卒業後、大学院にて指定科目の履修か、認定施設にて2年以上の実務経験が必要です。
国際バカロレア教員養成プログラム(PYP)でアクティブな学びを実現できる保育・教育者を養成
本学は全国で8校目、東海北陸地方では初となる国際バカロレア教員(PYP)を養成する大学として認定されています。国際バカロレア(IB)は、国際バカロレア機構(IBO)が提供する国際的な教育プログラムです。21世紀型のアクティブな学びを実現できる保育・教育者として国際的に活躍するための人材を養成する環境が整っています。
この学部のことを詳しくチェック
学べること
こども教育学科
複数の国家資格を組み合わせて取得し、多様な子どもを支援する専門職者に
乳児期から学童期までの教育・保育を担う「小学校教諭一種」「幼稚園教諭一種」「保育士」の他、さまざまな免許・資格を組み合わせて取得し、英語力や国際的視野、福祉的視点をもち、多様な子どもへの支援ができる人材の育成をめざしています。子どもの育ちを支えるために必要な、現場に即した知識と技術、豊かな倫理観を身に付けるため、本学科では、実践と教職の魅力を小学校、幼稚園、保育園等で経験し、大学の学びと密接につなぎ合わせていきます。また、教員・子育てサポーターが運営する地域子育て支援の場として、子育てひろば「たっくん」がキャンパス内に設けられています。
【授業・講義】
素朴な疑問を理論に基づいて考える「教育心理学」
どうすれば「子どもの心」がわかる? どうすれば「いい先生」になれる?
誰もが感じる素朴な疑問を心理学理論に基づいて考えます。このようにして学んだ理論が「絵に描いた餅」にならないよう、応用問題として現実場面の動画を観ながら「自分ならどうするか」を考え、語り合い、実践力も同時に高める授業です。
アドミッションポリシー
求める学生像【こども教育学科】
〇どのような力を発展・向上させるのか
建学の精神であるキリスト教精神による「生命の尊厳と隣人愛」に基づいた人間性を養い、人類のウェルビーイングに向けた教育のために、国際的視野を持ち、関連する機関・職種の人々と協働し、その責務を果たすことができる実践力を兼ね備えた教育・保育の専門職の育成を目指しています。そのために世界・地域や対象者を深く理解し、対人関係を築く能力を養い、教育・保育の専門知識、技能を修得することを目標としています。
〇求める学生像
・人間が好きで、豊かな感性をもつ人
・人間社会に関心をもち、持続可能な社会の創造と発展に寄与する熱意のある人
・人とかかわり、多くのことを吸収し、協働を大切にする人
・よりよい教育・保育の実現を目指して、高い倫理観と使命感をもって主体的に学修に専念する人
〇大学入学までに身につけて欲しい教科・科目等
高等学校の各教科において、本学部の目的、目標を達成するために大切な知識・態度を身につけていることが望まれます。
・国語については、教育・保育の専門職者として論理的思考及びコミュニケーション力を支える読解力、表現力
・地理歴史・公民については、教育・保育の専門職者として、多様な文化や価値観、生活背景をもつ他者を理解し、受け入れるための基礎知識
・数学については、教育・保育の専門職者として、問題を系統立てて考え、解決に導くための論理数学的思考力
・理科については、教育・保育の専門職者として必要となる自然科学についての基礎知識
・英語については、国際的視点で物事をとらえる能力の基礎となる語学力と「世界」に視野を広げる挑戦意欲とコミュニケーション力
この学部のことを詳しくチェック
問い合わせ先
【住所・電話番号】
浜松市中央区三方原町3453
入試・広報センター
(053)439-1401