名古屋外国語大学/入試
受験アドバイス
【2022年度入学者対象】
●学校推薦型選抜
●一般公募【併願制】
英語の基礎的理解と英語による一般常識(一部記述式)・英語リスニング・国語の理解(記述式)の適性検査の点数に、書類審査を加えた総合判定によって選考。面接は課していません。
●一般選抜
●前期A方式[3教科/英語リスニングあり]
一般選抜の中で募集人員が最も多いメインの試験区分です。英語リスニングの30点により、英語の配点(230点)が高く、総合的な英語力を活かすことができます。
●前期M3方式[全問マークシート方式3教科/英語リスニングなし/地方試験会場あり]
同一日の前期M2方式に同時出願すれば、1回の受験で2回合否判定を受けられます。名古屋外国語大学のほかに全国8か所(東京、金沢、岐阜、浜松、津、大阪、広島、福岡)で受験が可能です。
●前期M2方式[全問マークシート方式2教科/英語リスニングなし/地方試験会場あり]
ほかの試験区分に比べて、英語の配点比率が最も高いのが特徴です。名古屋外国語大学のほかに全国8か所(東京、金沢、岐阜、浜松、津、大阪、広島、福岡)で受験が可能です。
●前期共通テストプラス方式
前期A・M3・M2方式の英語(前期A方式はリスニングを除く)と、大学入学共通テストの高得点2教科各1科目を合わせて合否判定を行うため、個別学力試験がなく、合格の可能性も広がります。共通テストにおける利用科目に英語も併用でき、実質2教科での受験も可能です。
●共通テスト利用前期[3教科・5教科/英語リスニングを含む]
大学入学共通テストの成績のみで合否を判定します。個別学力試験は行いません。
●後期[1教科/英語リスニングなし]
3月に行う1教科(英語)で受験できる入試です。
●共通テスト利用後期[2教科/英語リスニングを含む]
大学入学共通テストの成績などで合否を判定します。個別学力試験は行いません。
★Topics★
全てインターネット出願!
出願や受験に必要な情報は全て受験生サイトで公開します。
入学検定料の割引・免除が受けられる『ネット出願フリーパス』制度
試験区分や試験日程をどのように組み合わせても、35,000円で出願が可能!※一括同時出願に限ります。
*共通テスト利用のみの組み合わせは、一律15,000円で出願が可能。
外部英語検定試験による加点制度を導入!
【一般選抜 前期A・M3・M2・前期共通テストプラス方式、後期対象】
指定した外部英語検定試験にて指定条件を満たす場合、外国語の得点に20点を加算し合否判定を行います。
★詳細は受験生サイトで必ずご確認ください。
●学校推薦型選抜
●一般公募【併願制】
英語の基礎的理解と英語による一般常識(一部記述式)・英語リスニング・国語の理解(記述式)の適性検査の点数に、書類審査を加えた総合判定によって選考。面接は課していません。
●一般選抜
●前期A方式[3教科/英語リスニングあり]
一般選抜の中で募集人員が最も多いメインの試験区分です。英語リスニングの30点により、英語の配点(230点)が高く、総合的な英語力を活かすことができます。
●前期M3方式[全問マークシート方式3教科/英語リスニングなし/地方試験会場あり]
同一日の前期M2方式に同時出願すれば、1回の受験で2回合否判定を受けられます。名古屋外国語大学のほかに全国8か所(東京、金沢、岐阜、浜松、津、大阪、広島、福岡)で受験が可能です。
●前期M2方式[全問マークシート方式2教科/英語リスニングなし/地方試験会場あり]
ほかの試験区分に比べて、英語の配点比率が最も高いのが特徴です。名古屋外国語大学のほかに全国8か所(東京、金沢、岐阜、浜松、津、大阪、広島、福岡)で受験が可能です。
●前期共通テストプラス方式
前期A・M3・M2方式の英語(前期A方式はリスニングを除く)と、大学入学共通テストの高得点2教科各1科目を合わせて合否判定を行うため、個別学力試験がなく、合格の可能性も広がります。共通テストにおける利用科目に英語も併用でき、実質2教科での受験も可能です。
●共通テスト利用前期[3教科・5教科/英語リスニングを含む]
大学入学共通テストの成績のみで合否を判定します。個別学力試験は行いません。
●後期[1教科/英語リスニングなし]
3月に行う1教科(英語)で受験できる入試です。
●共通テスト利用後期[2教科/英語リスニングを含む]
大学入学共通テストの成績などで合否を判定します。個別学力試験は行いません。
★Topics★
全てインターネット出願!
出願や受験に必要な情報は全て受験生サイトで公開します。
入学検定料の割引・免除が受けられる『ネット出願フリーパス』制度
試験区分や試験日程をどのように組み合わせても、35,000円で出願が可能!※一括同時出願に限ります。
*共通テスト利用のみの組み合わせは、一律15,000円で出願が可能。
外部英語検定試験による加点制度を導入!
【一般選抜 前期A・M3・M2・前期共通テストプラス方式、後期対象】
指定した外部英語検定試験にて指定条件を満たす場合、外国語の得点に20点を加算し合否判定を行います。
★詳細は受験生サイトで必ずご確認ください。
閉じる
入試種別から入試科目・日程を調べる
学部学科から入試科目・日程を調べる
入試日程一覧を見る
外国語学部
入試形式 | 出願 締切日 | 試験日 | 合格 発表日 | 入学手続 締切日 |
---|---|---|---|---|
一般選抜 | 英米語学科/英語教育専攻 一般 前期A方式(2023年度入試情報) | |||
2023/1/5~ 2023/1/20 ネット | 【2023/2/3~ 4】 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
英米語学科/英語教育専攻 一般 前期M2方式(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/20 ネット | 【2023/2/1~ 2】 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
英米語学科/英語教育専攻 一般 前期M3方式(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/20 ネット | 【2023/2/1~ 2】 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
英米語学科/英語教育専攻 一般 後期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/18~ 2023/2/27 ネット | 2023/3/6 | 2023/3/17 | 2023/3/23 | |
英米語学科/英語教育専攻 一般 共テ 前期3教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/26 ネット | 共 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
英米語学科/英語教育専攻 一般 共テ 前期5教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/26 ネット | 共 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
英米語学科/英語教育専攻 一般 共テ 前期プラス方式(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/20 ネット | 【2023/2/1~ 2】、 【2023/2/1~ 4】 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
英米語学科/英語教育専攻 一般 共テ 後期2教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/18~ 2023/3/9 ネット | 共 | 2023/3/17 | 2023/3/23 | |
英米語学科/英米語専攻 一般 前期A方式(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/20 ネット | 【2023/2/3~ 4】 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
英米語学科/英米語専攻 一般 前期M2方式(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/20 ネット | 【2023/2/1~ 2】 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
英米語学科/英米語専攻 一般 前期M3方式(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/20 ネット | 【2023/2/1~ 2】 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
英米語学科/英米語専攻 一般 後期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/18~ 2023/2/27 ネット | 2023/3/6 | 2023/3/17 | 2023/3/23 | |
英米語学科/英米語専攻 一般 共テ 前期3教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/26 ネット | 共 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
英米語学科/英米語専攻 一般 共テ 前期5教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/26 ネット | 共 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
英米語学科/英米語専攻 一般 共テ 前期プラス方式(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/20 ネット | 【2023/2/1~ 2】、 【2023/2/1~ 4】 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
英米語学科/英米語専攻 一般 共テ 後期2教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/18~ 2023/3/9 ネット | 共 | 2023/3/17 | 2023/3/23 | |
英米語学科/英語コミュニケーション専攻 一般 前期A方式(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/20 ネット | 【2023/2/3~ 4】 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
英米語学科/英語コミュニケーション専攻 一般 前期M2方式(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/20 ネット | 【2023/2/1~ 2】 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
英米語学科/英語コミュニケーション専攻 一般 前期M3方式(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/20 ネット | 【2023/2/1~ 2】 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
英米語学科/英語コミュニケーション専攻 一般 後期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/18~ 2023/2/27 ネット | 2023/3/6 | 2023/3/17 | 2023/3/23 | |
英米語学科/英語コミュニケーション専攻 一般 共テ 前期3教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/26 ネット | 共 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
英米語学科/英語コミュニケーション専攻 一般 共テ 前期5教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/26 ネット | 共 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
英米語学科/英語コミュニケーション専攻 一般 共テ 前期プラス方式(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/20 ネット | 【2023/2/1~ 2】、 【2023/2/1~ 4】 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
英米語学科/英語コミュニケーション専攻 一般 共テ 後期2教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/18~ 2023/3/9 ネット | 共 | 2023/3/17 | 2023/3/23 | |
フランス語学科 一般 前期A方式(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/20 ネット | 【2023/2/3~ 4】 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
フランス語学科 一般 前期M2方式(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/20 ネット | 【2023/2/1~ 2】 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
フランス語学科 一般 前期M3方式(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/20 ネット | 【2023/2/1~ 2】 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
フランス語学科 一般 後期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/18~ 2023/2/27 ネット | 2023/3/6 | 2023/3/17 | 2023/3/23 | |
フランス語学科 一般 共テ 前期3教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/26 ネット | 共 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
フランス語学科 一般 共テ 前期5教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/26 ネット | 共 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
フランス語学科 一般 共テ 前期プラス方式(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/20 ネット | 【2023/2/1~ 2】、 【2023/2/1~ 4】 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
フランス語学科 一般 共テ 後期2教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/18~ 2023/3/9 ネット | 共 | 2023/3/17 | 2023/3/23 | |
中国語学科 一般 前期A方式(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/20 ネット | 【2023/2/3~ 4】 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
中国語学科 一般 前期M2方式(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/20 ネット | 【2023/2/1~ 2】 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
中国語学科 一般 前期M3方式(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/20 ネット | 【2023/2/1~ 2】 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
中国語学科 一般 後期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/18~ 2023/2/27 ネット | 2023/3/6 | 2023/3/17 | 2023/3/23 | |
中国語学科 一般 共テ 前期3教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/26 ネット | 共 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
中国語学科 一般 共テ 前期5教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/26 ネット | 共 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
中国語学科 一般 共テ 前期プラス方式(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/20 ネット | 【2023/2/1~ 2】、 【2023/2/1~ 4】 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
中国語学科 一般 共テ 後期2教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/18~ 2023/3/9 ネット | 共 | 2023/3/17 | 2023/3/23 | |
総合型選抜 | 英米語学科/英語教育専攻 総合 総合型Ⅰ英語等有(2023年度入試情報) | |||
2022/9/1~ 2022/9/7 ネット | 2022/9/24 | 2022/11/1 | 2022/11/9 | |
英米語学科/英語教育専攻 総合 総合型Ⅱ国際社会(2023年度入試情報) | ||||
2022/9/1~ 2022/9/7 ネット | 2022/9/25 | 2022/11/1 | 2022/11/9 | |
英米語学科/英米語専攻 総合 総合型Ⅰ英語等有(2023年度入試情報) | ||||
2022/9/1~ 2022/9/7 ネット | 2022/9/24 | 2022/11/1 | 2022/11/9 | |
英米語学科/英米語専攻 総合 総合型Ⅱ国際社会(2023年度入試情報) | ||||
2022/9/1~ 2022/9/7 ネット | 2022/9/25 | 2022/11/1 | 2022/11/9 | |
英米語学科/英語コミュニケーション専攻 総合 総合型Ⅰ英語等有(2023年度入試情報) | ||||
2022/9/1~ 2022/9/7 ネット | 2022/9/24 | 2022/11/1 | 2022/11/9 | |
英米語学科/英語コミュニケーション専攻 総合 総合型Ⅱ国際社会(2023年度入試情報) | ||||
2022/9/1~ 2022/9/7 ネット | 2022/9/25 | 2022/11/1 | 2022/11/9 | |
フランス語学科 総合 総合型Ⅰ英語等有(2023年度入試情報) | ||||
2022/9/1~ 2022/9/7 ネット | 2022/9/24 | 2022/11/1 | 2022/11/9 | |
フランス語学科 総合 総合型Ⅱ国際社会(2023年度入試情報) | ||||
2022/9/1~ 2022/9/7 ネット | 2022/9/25 | 2022/11/1 | 2022/11/9 | |
フランス語学科 総合 総合型Ⅲグローバ(2023年度入試情報) | ||||
2022/9/1~ 2022/9/7 ネット | 2022/10/2 | 2022/11/1 | 2022/11/9 | |
中国語学科 総合 総合型Ⅰ英語等有(2023年度入試情報) | ||||
2022/9/1~ 2022/9/7 ネット | 2022/9/24 | 2022/11/1 | 2022/11/9 | |
中国語学科 総合 総合型Ⅱ国際社会(2023年度入試情報) | ||||
2022/9/1~ 2022/9/7 ネット | 2022/9/25 | 2022/11/1 | 2022/11/9 | |
中国語学科 総合 総合型Ⅲアジア(2023年度入試情報) | ||||
2022/9/1~ 2022/9/7 ネット | 2022/10/2 | 2022/11/1 | 2022/11/9 | |
学校推薦型選抜 | 英米語学科/英語教育専攻 推薦 学校推薦一般公募(2023年度入試情報) | |||
2022/11/1~ 2022/11/6 ネット | 2022/11/12 | 2022/12/1 | 2022/12/14 | |
英米語学科/英米語専攻 推薦 学校推薦一般公募(2023年度入試情報) | ||||
2022/11/1~ 2022/11/6 ネット | 2022/11/12 | 2022/12/1 | 2022/12/14 | |
英米語学科/英語コミュニケーション専攻 推薦 学校推薦一般公募(2023年度入試情報) | ||||
2022/11/1~ 2022/11/6 ネット | 2022/11/12 | 2022/12/1 | 2022/12/14 | |
フランス語学科 推薦 学校推薦一般公募(2023年度入試情報) | ||||
2022/11/1~ 2022/11/6 ネット | 2022/11/12 | 2022/12/1 | 2022/12/14 | |
中国語学科 推薦 学校推薦一般公募(2023年度入試情報) | ||||
2022/11/1~ 2022/11/6 ネット | 2022/11/12 | 2022/12/1 | 2022/12/14 | |
共通テスト利用 | 英米語学科/英語教育専攻 一般 共テ 前期3教科(2023年度入試情報) | |||
2023/1/5~ 2023/1/26 ネット | 共 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
英米語学科/英語教育専攻 一般 共テ 前期5教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/26 ネット | 共 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
英米語学科/英語教育専攻 一般 共テ 前期プラス方式(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/20 ネット | 【2023/2/1~ 2】、 【2023/2/1~ 4】 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
英米語学科/英語教育専攻 一般 共テ 後期2教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/18~ 2023/3/9 ネット | 共 | 2023/3/17 | 2023/3/23 | |
英米語学科/英米語専攻 一般 共テ 前期3教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/26 ネット | 共 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
英米語学科/英米語専攻 一般 共テ 前期5教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/26 ネット | 共 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
英米語学科/英米語専攻 一般 共テ 前期プラス方式(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/20 ネット | 【2023/2/1~ 2】、 【2023/2/1~ 4】 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
英米語学科/英米語専攻 一般 共テ 後期2教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/18~ 2023/3/9 ネット | 共 | 2023/3/17 | 2023/3/23 | |
英米語学科/英語コミュニケーション専攻 一般 共テ 前期3教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/26 ネット | 共 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
英米語学科/英語コミュニケーション専攻 一般 共テ 前期5教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/26 ネット | 共 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
英米語学科/英語コミュニケーション専攻 一般 共テ 前期プラス方式(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/20 ネット | 【2023/2/1~ 2】、 【2023/2/1~ 4】 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
英米語学科/英語コミュニケーション専攻 一般 共テ 後期2教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/18~ 2023/3/9 ネット | 共 | 2023/3/17 | 2023/3/23 | |
フランス語学科 一般 共テ 前期3教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/26 ネット | 共 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
フランス語学科 一般 共テ 前期5教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/26 ネット | 共 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
フランス語学科 一般 共テ 前期プラス方式(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/20 ネット | 【2023/2/1~ 2】、 【2023/2/1~ 4】 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
フランス語学科 一般 共テ 後期2教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/18~ 2023/3/9 ネット | 共 | 2023/3/17 | 2023/3/23 | |
中国語学科 一般 共テ 前期3教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/26 ネット | 共 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
中国語学科 一般 共テ 前期5教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/26 ネット | 共 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
中国語学科 一般 共テ 前期プラス方式(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/20 ネット | 【2023/2/1~ 2】、 【2023/2/1~ 4】 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
中国語学科 一般 共テ 後期2教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/18~ 2023/3/9 ネット | 共 | 2023/3/17 | 2023/3/23 |
世界共生学部
入試形式 | 出願 締切日 | 試験日 | 合格 発表日 | 入学手続 締切日 |
---|---|---|---|---|
一般選抜 | 世界共生学科 一般 前期A方式(2023年度入試情報) | |||
2023/1/5~ 2023/1/20 ネット | 【2023/2/3~ 4】 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
世界共生学科 一般 前期M2方式(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/20 ネット | 【2023/2/1~ 2】 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
世界共生学科 一般 前期M3方式(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/20 ネット | 【2023/2/1~ 2】 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
世界共生学科 一般 後期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/18~ 2023/2/27 ネット | 2023/3/6 | 2023/3/17 | 2023/3/23 | |
世界共生学科 一般 共テ 前期3教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/26 ネット | 共 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
世界共生学科 一般 共テ 前期5教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/26 ネット | 共 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
世界共生学科 一般 共テ 前期プラス方式(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/20 ネット | 【2023/2/1~ 2】、 【2023/2/1~ 4】 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
世界共生学科 一般 共テ 後期2教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/18~ 2023/3/9 ネット | 共 | 2023/3/17 | 2023/3/23 | |
総合型選抜 | 世界共生学科 総合 総合型Ⅰ英語等有(2023年度入試情報) | |||
2022/9/1~ 2022/9/7 ネット | 2022/9/24 | 2022/11/1 | 2022/11/9 | |
世界共生学科 総合 総合型Ⅱ国際社会(2023年度入試情報) | ||||
2022/9/1~ 2022/9/7 ネット | 2022/9/25 | 2022/11/1 | 2022/11/9 | |
世界共生学科 総合 総合型Ⅲ世界人材(2023年度入試情報) | ||||
2022/9/1~ 2022/9/7 ネット | 2022/10/1 | 2022/11/1 | 2022/11/9 | |
学校推薦型選抜 | 世界共生学科 推薦 学校推薦一般公募(2023年度入試情報) | |||
2022/11/1~ 2022/11/6 ネット | 2022/11/12 | 2022/12/1 | 2022/12/14 | |
共通テスト利用 | 世界共生学科 一般 共テ 前期3教科(2023年度入試情報) | |||
2023/1/5~ 2023/1/26 ネット | 共 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
世界共生学科 一般 共テ 前期5教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/26 ネット | 共 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
世界共生学科 一般 共テ 前期プラス方式(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/20 ネット | 【2023/2/1~ 2】、 【2023/2/1~ 4】 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
世界共生学科 一般 共テ 後期2教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/18~ 2023/3/9 ネット | 共 | 2023/3/17 | 2023/3/23 |
世界教養学部
入試形式 | 出願 締切日 | 試験日 | 合格 発表日 | 入学手続 締切日 |
---|---|---|---|---|
一般選抜 | 世界教養学科 一般 前期A方式(2023年度入試情報) | |||
2023/1/5~ 2023/1/20 ネット | 【2023/2/3~ 4】 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
世界教養学科 一般 前期M2方式(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/20 ネット | 【2023/2/1~ 2】 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
世界教養学科 一般 前期M3方式(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/20 ネット | 【2023/2/1~ 2】 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
世界教養学科 一般 後期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/18~ 2023/2/27 ネット | 2023/3/6 | 2023/3/17 | 2023/3/23 | |
世界教養学科 一般 共テ 前期3教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/26 ネット | 共 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
世界教養学科 一般 共テ 前期5教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/26 ネット | 共 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
世界教養学科 一般 共テ 前期プラス方式(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/20 ネット | 【2023/2/1~ 2】、 【2023/2/1~ 4】 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
世界教養学科 一般 共テ 後期2教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/18~ 2023/3/9 ネット | 共 | 2023/3/17 | 2023/3/23 | |
国際日本学科 一般 前期A方式(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/20 ネット | 【2023/2/3~ 4】 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
国際日本学科 一般 前期M2方式(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/20 ネット | 【2023/2/1~ 2】 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
国際日本学科 一般 前期M3方式(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/20 ネット | 【2023/2/1~ 2】 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
国際日本学科 一般 後期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/18~ 2023/2/27 ネット | 2023/3/6 | 2023/3/17 | 2023/3/23 | |
国際日本学科 一般 共テ 前期3教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/26 ネット | 共 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
国際日本学科 一般 共テ 前期5教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/26 ネット | 共 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
国際日本学科 一般 共テ 前期プラス方式(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/20 ネット | 【2023/2/1~ 2】、 【2023/2/1~ 4】 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
国際日本学科 一般 共テ 後期2教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/18~ 2023/3/9 ネット | 共 | 2023/3/17 | 2023/3/23 | |
総合型選抜 | 世界教養学科 総合 総合型Ⅰ英語等有(2023年度入試情報) | |||
2022/9/1~ 2022/9/7 ネット | 2022/9/24 | 2022/11/1 | 2022/11/9 | |
世界教養学科 総合 総合型Ⅱ国際社会(2023年度入試情報) | ||||
2022/9/1~ 2022/9/7 ネット | 2022/9/25 | 2022/11/1 | 2022/11/9 | |
世界教養学科 総合 総合型Ⅲ世界人材(2023年度入試情報) | ||||
2022/9/1~ 2022/9/7 ネット | 2022/10/1 | 2022/11/1 | 2022/11/9 | |
国際日本学科 総合 総合型Ⅰ英語等有(2023年度入試情報) | ||||
2022/9/1~ 2022/9/7 ネット | 2022/9/24 | 2022/11/1 | 2022/11/9 | |
国際日本学科 総合 総合型Ⅱ国際社会(2023年度入試情報) | ||||
2022/9/1~ 2022/9/7 ネット | 2022/9/25 | 2022/11/1 | 2022/11/9 | |
国際日本学科 総合 総合型Ⅲ発信コミ(2023年度入試情報) | ||||
2022/9/1~ 2022/9/7 ネット | 2022/10/2 | 2022/11/1 | 2022/11/9 | |
学校推薦型選抜 | 世界教養学科 推薦 学校推薦一般公募(2023年度入試情報) | |||
2022/11/1~ 2022/11/6 ネット | 2022/11/12 | 2022/12/1 | 2022/12/14 | |
国際日本学科 推薦 学校推薦一般公募(2023年度入試情報) | ||||
2022/11/1~ 2022/11/6 ネット | 2022/11/12 | 2022/12/1 | 2022/12/14 | |
共通テスト利用 | 世界教養学科 一般 共テ 前期3教科(2023年度入試情報) | |||
2023/1/5~ 2023/1/26 ネット | 共 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
世界教養学科 一般 共テ 前期5教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/26 ネット | 共 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
世界教養学科 一般 共テ 前期プラス方式(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/20 ネット | 【2023/2/1~ 2】、 【2023/2/1~ 4】 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
世界教養学科 一般 共テ 後期2教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/18~ 2023/3/9 ネット | 共 | 2023/3/17 | 2023/3/23 | |
国際日本学科 一般 共テ 前期3教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/26 ネット | 共 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
国際日本学科 一般 共テ 前期5教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/26 ネット | 共 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
国際日本学科 一般 共テ 前期プラス方式(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/20 ネット | 【2023/2/1~ 2】、 【2023/2/1~ 4】 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
国際日本学科 一般 共テ 後期2教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/18~ 2023/3/9 ネット | 共 | 2023/3/17 | 2023/3/23 |
現代国際学部
入試形式 | 出願 締切日 | 試験日 | 合格 発表日 | 入学手続 締切日 |
---|---|---|---|---|
一般選抜 | 現代英語学科 一般 前期A方式(2023年度入試情報) | |||
2023/1/5~ 2023/1/20 ネット | 【2023/2/3~ 4】 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
現代英語学科 一般 前期M2方式(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/20 ネット | 【2023/2/1~ 2】 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
現代英語学科 一般 前期M3方式(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/20 ネット | 【2023/2/1~ 2】 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
現代英語学科 一般 後期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/18~ 2023/2/27 ネット | 2023/3/6 | 2023/3/17 | 2023/3/23 | |
現代英語学科 一般 共テ 前期3教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/26 ネット | 共 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
現代英語学科 一般 共テ 前期5教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/26 ネット | 共 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
現代英語学科 一般 共テ 前期プラス方式(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/20 ネット | 【2023/2/1~ 2】、 【2023/2/1~ 4】 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
現代英語学科 一般 共テ 後期2教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/18~ 2023/3/9 ネット | 共 | 2023/3/17 | 2023/3/23 | |
国際教養学科 一般 前期A方式(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/20 ネット | 【2023/2/3~ 4】 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
国際教養学科 一般 前期M2方式(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/20 ネット | 【2023/2/1~ 2】 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
国際教養学科 一般 前期M3方式(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/20 ネット | 【2023/2/1~ 2】 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
国際教養学科 一般 後期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/18~ 2023/2/27 ネット | 2023/3/6 | 2023/3/17 | 2023/3/23 | |
国際教養学科 一般 共テ 前期3教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/26 ネット | 共 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
国際教養学科 一般 共テ 前期5教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/26 ネット | 共 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
国際教養学科 一般 共テ 前期プラス方式(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/20 ネット | 【2023/2/1~ 2】、 【2023/2/1~ 4】 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
国際教養学科 一般 共テ 後期2教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/18~ 2023/3/9 ネット | 共 | 2023/3/17 | 2023/3/23 | |
グローバルビジネス学科 一般 前期A方式(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/20 ネット | 【2023/2/3~ 4】 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
グローバルビジネス学科 一般 前期M2方式(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/20 ネット | 【2023/2/1~ 2】 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
グローバルビジネス学科 一般 前期M3方式(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/20 ネット | 【2023/2/1~ 2】 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
グローバルビジネス学科 一般 後期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/18~ 2023/2/27 ネット | 2023/3/6 | 2023/3/17 | 2023/3/23 | |
グローバルビジネス学科 一般 共テ 前期3教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/26 ネット | 共 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
グローバルビジネス学科 一般 共テ 前期5教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/26 ネット | 共 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
グローバルビジネス学科 一般 共テ 前期プラス方式(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/20 ネット | 【2023/2/1~ 2】、 【2023/2/1~ 4】 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
グローバルビジネス学科 一般 共テ 後期2教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/18~ 2023/3/9 ネット | 共 | 2023/3/17 | 2023/3/23 | |
総合型選抜 | 現代英語学科 総合 総合型Ⅰ英語等有(2023年度入試情報) | |||
2022/9/1~ 2022/9/7 ネット | 2022/9/24 | 2022/11/1 | 2022/11/9 | |
現代英語学科 総合 総合型Ⅱ国際社会(2023年度入試情報) | ||||
2022/9/1~ 2022/9/7 ネット | 2022/9/25 | 2022/11/1 | 2022/11/9 | |
国際教養学科 総合 総合型Ⅰ英語等有(2023年度入試情報) | ||||
2022/9/1~ 2022/9/7 ネット | 2022/9/24 | 2022/11/1 | 2022/11/9 | |
国際教養学科 総合 総合型Ⅱ国際社会(2023年度入試情報) | ||||
2022/9/1~ 2022/9/7 ネット | 2022/9/25 | 2022/11/1 | 2022/11/9 | |
グローバルビジネス学科 総合 総合型Ⅰ英語等有(2023年度入試情報) | ||||
2022/9/1~ 2022/9/7 ネット | 2022/9/24 | 2022/11/1 | 2022/11/9 | |
グローバルビジネス学科 総合 総合型Ⅱ国際社会(2023年度入試情報) | ||||
2022/9/1~ 2022/9/7 ネット | 2022/9/25 | 2022/11/1 | 2022/11/9 | |
グローバルビジネス学科 総合 総合型Ⅲ専門総合(2023年度入試情報) | ||||
2022/9/1~ 2022/9/7 ネット | 2022/10/16 | 2022/11/1 | 2022/11/9 | |
学校推薦型選抜 | 現代英語学科 推薦 学校推薦一般公募(2023年度入試情報) | |||
2022/11/1~ 2022/11/6 ネット | 2022/11/12 | 2022/12/1 | 2022/12/14 | |
国際教養学科 推薦 学校推薦一般公募(2023年度入試情報) | ||||
2022/11/1~ 2022/11/6 ネット | 2022/11/12 | 2022/12/1 | 2022/12/14 | |
グローバルビジネス学科 推薦 学校推薦一般公募(2023年度入試情報) | ||||
2022/11/1~ 2022/11/6 ネット | 2022/11/12 | 2022/12/1 | 2022/12/14 | |
共通テスト利用 | 現代英語学科 一般 共テ 前期3教科(2023年度入試情報) | |||
2023/1/5~ 2023/1/26 ネット | 共 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
現代英語学科 一般 共テ 前期5教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/26 ネット | 共 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
現代英語学科 一般 共テ 前期プラス方式(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/20 ネット | 【2023/2/1~ 2】、 【2023/2/1~ 4】 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
現代英語学科 一般 共テ 後期2教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/18~ 2023/3/9 ネット | 共 | 2023/3/17 | 2023/3/23 | |
国際教養学科 一般 共テ 前期3教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/26 ネット | 共 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
国際教養学科 一般 共テ 前期5教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/26 ネット | 共 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
国際教養学科 一般 共テ 前期プラス方式(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/20 ネット | 【2023/2/1~ 2】、 【2023/2/1~ 4】 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
国際教養学科 一般 共テ 後期2教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/18~ 2023/3/9 ネット | 共 | 2023/3/17 | 2023/3/23 | |
グローバルビジネス学科 一般 共テ 前期3教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/26 ネット | 共 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
グローバルビジネス学科 一般 共テ 前期5教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/26 ネット | 共 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
グローバルビジネス学科 一般 共テ 前期プラス方式(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/5~ 2023/1/20 ネット | 【2023/2/1~ 2】、 【2023/2/1~ 4】 | 2023/2/18 | 2023/2/27 | |
グローバルビジネス学科 一般 共テ 後期2教科(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/18~ 2023/3/9 ネット | 共 | 2023/3/17 | 2023/3/23 |
入試倍率・合格最低点・合格平均点一覧を見る
・この資料は、2022年7月までに弊社が収集した各大学公表の情報を元に作成しています。
・合格最低点・平均点が公表されている募集単位のみ掲載しています。
・合格最低点・平均点が学部単位までの公表の場合、学科単位に同じ数値が入っている場合があります。
・合格最低点欄、合格平均点欄のブランクは非公表、または、複数パターンがあることを示しています。
・満点は傾斜配点の点数を表示していますが、大学が合格最低点・平均点を素点で公表している場合は、素点表示としています。
・満点は点数化できない試験を実施している、もしくは大学入学共通テストの結果が第一段階選抜のみに使われる場合も、「0」にしています。
・大学入学共通テストの合格最低点欄、合格平均点欄の点数は第一段階選抜の点数として公表している大学も含みます。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学ホームページなどで詳細を確認してください。
・合格最低点・平均点が公表されている募集単位のみ掲載しています。
・合格最低点・平均点が学部単位までの公表の場合、学科単位に同じ数値が入っている場合があります。
・合格最低点欄、合格平均点欄のブランクは非公表、または、複数パターンがあることを示しています。
・満点は傾斜配点の点数を表示していますが、大学が合格最低点・平均点を素点で公表している場合は、素点表示としています。
・満点は点数化できない試験を実施している、もしくは大学入学共通テストの結果が第一段階選抜のみに使われる場合も、「0」にしています。
・大学入学共通テストの合格最低点欄、合格平均点欄の点数は第一段階選抜の点数として公表している大学も含みます。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学ホームページなどで詳細を確認してください。
外国語学部
入試倍率 | 共通テスト | 個別試験 | 総合 | 合格最低点・ 合格平均点・ 満点に関する 補足 表の見方 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集 人数 | 合格者 | 入試 倍率 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | |
英米語学科/英語教育専攻 一般 前期A方式 | ||||||||||||
5人 | 12人 | 8.1倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
英米語学科/英語教育専攻 一般 前期M2方式 | ||||||||||||
4人 | 11人 | 13.6倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
英米語学科/英語教育専攻 一般 前期M3方式 | ||||||||||||
4人 | 17人 | 8.2倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
英米語学科/英語教育専攻 一般 後期 | ||||||||||||
3人 | 3人 | 1.7倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
英米語学科/英語教育専攻 一般 共テ 前期3教科 | ||||||||||||
4人 | 119人 | 1.7倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
英米語学科/英語教育専攻 一般 共テ 前期5教科 | ||||||||||||
3人 | 75人 | 1.4倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
英米語学科/英語教育専攻 一般 共テ 前期プラス方式 | ||||||||||||
5人 | 135人 | 1.8倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
英米語学科/英語教育専攻 一般 共テ 後期2教科 | ||||||||||||
3人 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
英米語学科/英語教育専攻 推薦 学校推薦一般公募 | ||||||||||||
10人 | 13人 | 1.2倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
英米語学科/英米語専攻 一般 前期A方式 | ||||||||||||
22人 | 22人 | 7.6倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
英米語学科/英米語専攻 一般 前期M2方式 | ||||||||||||
18人 | 16人 | 14.6倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
英米語学科/英米語専攻 一般 前期M3方式 | ||||||||||||
18人 | 24人 | 9.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
英米語学科/英米語専攻 一般 後期 | ||||||||||||
8人 | 9人 | 1.3倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
英米語学科/英米語専攻 一般 共テ 前期3教科 | ||||||||||||
18人 | 220人 | 1.6倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
英米語学科/英米語専攻 一般 共テ 前期5教科 | ||||||||||||
9人 | 131人 | 1.4倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
英米語学科/英米語専攻 一般 共テ 前期プラス方式 | ||||||||||||
20人 | 218人 | 1.8倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
英米語学科/英米語専攻 一般 共テ 後期2教科 | ||||||||||||
6人 | 4人 | 2.8倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
英米語学科/英米語専攻 推薦 学校推薦一般公募 | ||||||||||||
52人 | 85人 | 1.2倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
英米語学科/英語コミュニケーション専攻 一般 前期A方式 | ||||||||||||
12人 | 16人 | 9.7倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
英米語学科/英語コミュニケーション専攻 一般 前期M2方式 | ||||||||||||
10人 | 14人 | 16.6倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
英米語学科/英語コミュニケーション専攻 一般 前期M3方式 | ||||||||||||
10人 | 19人 | 11.4倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
英米語学科/英語コミュニケーション専攻 一般 後期 | ||||||||||||
6人 | 2人 | 1.5倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
英米語学科/英語コミュニケーション専攻 一般 共テ 前期3教科 | ||||||||||||
10人 | 197人 | 1.6倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
英米語学科/英語コミュニケーション専攻 一般 共テ 前期5教科 | ||||||||||||
7人 | 128人 | 1.4倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
英米語学科/英語コミュニケーション専攻 一般 共テ 前期プラス方式 | ||||||||||||
12人 | 213人 | 1.8倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
英米語学科/英語コミュニケーション専攻 一般 共テ 後期2教科 | ||||||||||||
4人 | 4人 | 1.3倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
英米語学科/英語コミュニケーション専攻 推薦 学校推薦一般公募 | ||||||||||||
30人 | 37人 | 1.2倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
フランス語学科 一般 前期A方式 | ||||||||||||
7人 | 7人 | 7.3倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
フランス語学科 一般 前期M2方式 | ||||||||||||
6人 | 6人 | 11.8倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
フランス語学科 一般 前期M3方式 | ||||||||||||
6人 | 8人 | 7.5倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
フランス語学科 一般 後期 | ||||||||||||
4人 | 3人 | 1.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
フランス語学科 一般 共テ 前期3教科 | ||||||||||||
6人 | 90人 | 1.3倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
フランス語学科 一般 共テ 前期5教科 | ||||||||||||
4人 | 62人 | 1.1倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
フランス語学科 一般 共テ 前期プラス方式 | ||||||||||||
7人 | 64人 | 1.8倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
フランス語学科 一般 共テ 後期2教科 | ||||||||||||
3人 | 2人 | 1.5倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
フランス語学科 推薦 学校推薦一般公募 | ||||||||||||
16人 | 13人 | 1.2倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
中国語学科 一般 前期A方式 | ||||||||||||
6人 | 6人 | 6.7倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
中国語学科 一般 前期M2方式 | ||||||||||||
5人 | 4人 | 12.3倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
中国語学科 一般 前期M3方式 | ||||||||||||
5人 | 5人 | 8.2倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
中国語学科 一般 後期 | ||||||||||||
3人 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
中国語学科 一般 共テ 前期3教科 | ||||||||||||
5人 | 53人 | 1.6倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
中国語学科 一般 共テ 前期5教科 | ||||||||||||
3人 | 36人 | 1.3倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
中国語学科 一般 共テ 前期プラス方式 | ||||||||||||
6人 | 47人 | 1.8倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
中国語学科 一般 共テ 後期2教科 | ||||||||||||
3人 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
中国語学科 推薦 学校推薦一般公募 | ||||||||||||
15人 | 8人 | 1.6倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
世界共生学部
入試倍率 | 共通テスト | 個別試験 | 総合 | 合格最低点・ 合格平均点・ 満点に関する 補足 表の見方 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集 人数 | 合格者 | 入試 倍率 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | |
世界共生学科 一般 前期A方式 | ||||||||||||
9人 | 9人 | 8.2倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
世界共生学科 一般 前期M2方式 | ||||||||||||
8人 | 8人 | 13.1倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
世界共生学科 一般 前期M3方式 | ||||||||||||
8人 | 10人 | 10.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
世界共生学科 一般 後期 | ||||||||||||
5人 | 2人 | 3.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
世界共生学科 一般 共テ 前期3教科 | ||||||||||||
8人 | 85人 | 1.6倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
世界共生学科 一般 共テ 前期5教科 | ||||||||||||
4人 | 60人 | 1.3倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
世界共生学科 一般 共テ 前期プラス方式 | ||||||||||||
10人 | 97人 | 1.8倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
世界共生学科 一般 共テ 後期2教科 | ||||||||||||
3人 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
世界共生学科 推薦 学校推薦一般公募 | ||||||||||||
23人 | 24人 | 1.2倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
世界教養学部
入試倍率 | 共通テスト | 個別試験 | 総合 | 合格最低点・ 合格平均点・ 満点に関する 補足 表の見方 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集 人数 | 合格者 | 入試 倍率 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | |
世界教養学科 一般 前期A方式 | ||||||||||||
9人 | 13人 | 8.7倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
世界教養学科 一般 前期M2方式 | ||||||||||||
8人 | 10人 | 13.9倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
世界教養学科 一般 前期M3方式 | ||||||||||||
8人 | 17人 | 8.3倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
世界教養学科 一般 後期 | ||||||||||||
5人 | 4人 | 1.5倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
世界教養学科 一般 共テ 前期3教科 | ||||||||||||
8人 | 139人 | 1.5倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
世界教養学科 一般 共テ 前期5教科 | ||||||||||||
4人 | 73人 | 1.2倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
世界教養学科 一般 共テ 前期プラス方式 | ||||||||||||
10人 | 142人 | 1.8倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
世界教養学科 一般 共テ 後期2教科 | ||||||||||||
3人 | 3人 | 2.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
世界教養学科 推薦 学校推薦一般公募 | ||||||||||||
23人 | 20人 | 1.1倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
国際日本学科 一般 前期A方式 | ||||||||||||
5人 | 5人 | 5.6倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
国際日本学科 一般 前期M2方式 | ||||||||||||
5人 | 3人 | 11.3倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
国際日本学科 一般 前期M3方式 | ||||||||||||
5人 | 4人 | 8.8倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
国際日本学科 一般 後期 | ||||||||||||
3人 | 2人 | 1.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
国際日本学科 一般 共テ 前期3教科 | ||||||||||||
5人 | 37人 | 1.7倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
国際日本学科 一般 共テ 前期5教科 | ||||||||||||
3人 | 14人 | 1.4倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
国際日本学科 一般 共テ 前期プラス方式 | ||||||||||||
6人 | 32人 | 1.8倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
国際日本学科 一般 共テ 後期2教科 | ||||||||||||
3人 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
国際日本学科 推薦 学校推薦一般公募 | ||||||||||||
13人 | 11人 | 1.1倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
現代国際学部
入試倍率 | 共通テスト | 個別試験 | 総合 | 合格最低点・ 合格平均点・ 満点に関する 補足 表の見方 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集 人数 | 合格者 | 入試 倍率 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | |
現代英語学科 一般 前期A方式 | ||||||||||||
9人 | 9人 | 8.9倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
現代英語学科 一般 前期M2方式 | ||||||||||||
8人 | 7人 | 16.3倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
現代英語学科 一般 前期M3方式 | ||||||||||||
8人 | 12人 | 9.4倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
現代英語学科 一般 後期 | ||||||||||||
5人 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
現代英語学科 一般 共テ 前期3教科 | ||||||||||||
8人 | 72人 | 1.9倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
現代英語学科 一般 共テ 前期5教科 | ||||||||||||
4人 | 46人 | 1.5倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
現代英語学科 一般 共テ 前期プラス方式 | ||||||||||||
10人 | 107人 | 1.8倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
現代英語学科 一般 共テ 後期2教科 | ||||||||||||
3人 | 1人 | 4.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
現代英語学科 推薦 学校推薦一般公募 | ||||||||||||
23人 | 19人 | 1.3倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
国際教養学科 一般 前期A方式 | ||||||||||||
9人 | 10人 | 8.7倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
国際教養学科 一般 前期M2方式 | ||||||||||||
8人 | 8人 | 16.4倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
国際教養学科 一般 前期M3方式 | ||||||||||||
8人 | 11人 | 11.4倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
国際教養学科 一般 後期 | ||||||||||||
5人 | 5人 | 1.8倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
国際教養学科 一般 共テ 前期3教科 | ||||||||||||
8人 | 136人 | 1.5倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
国際教養学科 一般 共テ 前期5教科 | ||||||||||||
4人 | 79人 | 1.3倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
国際教養学科 一般 共テ 前期プラス方式 | ||||||||||||
10人 | 123人 | 1.8倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
国際教養学科 一般 共テ 後期2教科 | ||||||||||||
3人 | 3人 | 2.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
国際教養学科 推薦 学校推薦一般公募 | ||||||||||||
23人 | 26人 | 1.1倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
グローバルビジネス学科 一般 前期A方式 | ||||||||||||
9人 | 9人 | 6.9倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
グローバルビジネス学科 一般 前期M2方式 | ||||||||||||
8人 | 6人 | 14.8倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
グローバルビジネス学科 一般 前期M3方式 | ||||||||||||
8人 | 11人 | 8.5倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
グローバルビジネス学科 一般 後期 | ||||||||||||
5人 | 8人 | 1.3倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
グローバルビジネス学科 一般 共テ 前期3教科 | ||||||||||||
8人 | 77人 | 1.5倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
グローバルビジネス学科 一般 共テ 前期5教科 | ||||||||||||
4人 | 36人 | 1.4倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
グローバルビジネス学科 一般 共テ 前期プラス方式 | ||||||||||||
10人 | 80人 | 1.8倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
グローバルビジネス学科 一般 共テ 後期2教科 | ||||||||||||
3人 | 2人 | 2.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
グローバルビジネス学科 推薦 学校推薦一般公募 | ||||||||||||
23人 | 19人 | 1.5倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |